オリカで1パック企画(ビショップ銀編)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オリカで1パック企画(ビショップ銀編)

はい久々にやりますオリカで1パック企画。先程ネメシスのブロンズを決定しました。みんなノアが好きだったんですね...シルヴァククルを許すな(過激派)
今回はビショップの銀を決定します。ビショの銀は縁の下の力持ちという印象が強いですね。いいの期待してます。
一人1枚考えてきてもらって一番と二番と三番目にいいねもらった人採用で

これまでの回答一覧 (18)

sorano Lv77

コスト4 2/3
ファンファーレ
このゲーム中、最後に破壊されたアミュレットをだす。

他7件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    シンプルで好き☆

  • sorano Lv.77

    名前は 復唱の司祭・ロスト

  • 退会したユーザー Lv.70

    カウントって書いてないから天狐やエイラ破壊されてもこれで出せるんですね...。

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    これ相手のアミュレットも出せるな

  • 退会したユーザー Lv.70

    確かに。ビショップには迂闊に渓谷とかシロウとか出せなくなるかも...?

  • sorano Lv.77

    相手のアミュ取るのは良いのかなー?って思ったんですけどこのカード入れるデッキならカウントアミュ入れると思うので、取りにくいかと。

  • 退会したユーザー Lv.70

    まあ加速装置みたいにとってもしょうがないアミュレット多いし、渓谷もカウントダウン終わってから奪っても時すでに遅し感あるし適正だと思いますよ。

  • sorano Lv.77

    ベスアン選ばれたんで、このカードの本当の使い道書いときますね。相手の黄金都市で割れたセラフをブンドリこっちがエクストラウィンすることです。この使い方はクッソ弱いですけどねw

詠唱:聖獅子の呼び声 ビショップ シルバー
2コスト アミュレット
カウントダウン 3
ファンファーレ:聖獅子の結晶1枚を手札に加える。
ラストワード:バロン1体を出す。

他9件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    アイディアはすごい好きだけど元ネタが2コスカウントダウン4じゃなかったっけ...。こんなの来たら聖獅子Tier1待った無しですね(プリズムで聖獅子大幅強化されたのを思い出しながら)...。

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    あれクソ雑魚だから、燭台に対する黄金都市みたいな感じで。バロン君を使ってあげたくてね、聖獅子繋がりでこんな感じにしてみた。

  • 退会したユーザー Lv.70

    まあでも場を埋めるからまあまあ使いづらいかも?

  • 退会したユーザー Lv.70

    うん許される範疇な気もしてきましたね。バロン...いいですよね。

  • フェイト Lv.30

    最速3T目でバロン出るからダメです。大概のデッキが詰むし。

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    それ重機が許されてる時点で説得力皆無。(許してるとは言ってない)

  • フェイト Lv.30

    重機はギリまだ返しようある(許されるとは言わない)。5/4守護選択できないの返し方ってだいぶ限られてくると思うの、ヴァンプの従者とサソリ、上振れフラウロスぐらい? まともに返せるクラス限られるのダメだと思う。

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    言うて2t目盤面パスしてるし、3t目もそれ以外の行動ほぼ出来ないから、先攻なら2,3t目に出したフォロワーでとれるし、後攻なら1tまって4t目の進化でとれる。そもそもコンボに2枚のカードが必要なんだから、実質コンボに2枚必要な3t目骸に比べれば全然大したことないよ。

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    そもそも、このカードのマナレシオは適正だよ?選択不可より必殺が強い(参考:マイニュと3/2/2必殺勢)のを考えると、ドラゲナイの選択肢の1つであるジーク(5/5/4守護必殺)を参考にすると、5/4守護選択不可は5コスト相当。カウントダウン1が1コスト相当だから2コストカウントダウン3で5コスト相当。手札に結晶を加えるのは紡ぎ手やスイングより0.5コスト相当未満。つまり5コスト分で5.5コスト相当よりちょっと少ないくらいの働きをしてるわけ。重機が5コスト分で6.5コスト相当の働きしてるのを考えると、どう考えても適正。確かにこれからの教理は強いけど、だからってマナレシオも何も語らずに「ダメ」って決めつけるのは話にならないよ。

  • フェイト Lv.30

    うーん、そこまで力説で言われると良いのかなと思うけどやっぱりまだどこか腑に落ちないところもあるの。なぜだろうか。オリカだからこれ以上は言わないけども。

星の殉教者
2/1/1
守護
ファンファーレ デッキからランダムに1枚カウントダウンを持つコスト1以下のアミュレットを1枚場に出す。エンハンス4 その後、このカードの効果で場に出たアミュレットを破壊する。

  • sorano Lv.77

    兎確定でだしてぇ

envy fly Lv129

2コスト スペル
お互いのリーダーはカードを2枚引く。
お互いのリーダーを2回復。
お互いの墓場を0にする。
(このカードは、自分と相手の墓場の合計が20以上なら、プレイできる)

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    ネクロ絶対許さないさんですか...。

  • envy fly Lv.129

    ネクロはこまめに墓場消費するから逆に使いにくい説ある

  • 退会したユーザー Lv.70

    それもそうですね...。

  • テルル[連なる屍] Lv.142

    最果て「あの」

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    絶対許されないのは冥府全般だゾ。

動物園
1コスト アミュレット カウントダウン5
ラストワード:ドリームラビット、ホーリーファルコン、ペガサス、タイムオウル、バロン、ガーディアンフォックス、大翼の白竜、アダマンバード、ホーリーフレイムタイガー、ジュエルタートル、白蛇、壮麗なる隼、純白の聖鳥、漆黒の魔鳥の中からランダムに2体出す。

テクスト:ここは世界でも珍しい特別な動物達を集めた不思議な動物園。お客様にこの世ならざる光景の数々をお約束致しましょう。   ―元真実の究明者の一般飼育員

NAO*key! Lv500

アーボリスト・ライラ
コスト4 2/4 (4/6)
自分の他のフォロワー全てを2回復。その後自分の他のフォロワー全ての「攻撃力/体力(攻撃力が0のフォロワーを除く)」を入れ替える。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    4-6枚目の教会的な使い方になるんでしょうか...。地味に天狐とかにも入りそうですね。

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    教会として使うには教会自身との相性が悪い。入るとしたら天狐じゃないかな?

Shin Lv76

◆神託の司祭・ハルナ
3/2/2
・光輝なる神託
・暗澹たる神託
ファンファーレ;チョイスしたカード1枚を手札に加える。

★光輝なる神託
1コストスペル
自分の場のカウントダウンを持つアミュレット1枚を選択し、そのアミュレットのカウントダウンを2進める。

★暗澹たる神託
1コストスペル
自分の場のカウントダウンを持つアミュレット1枚を選択し、そのアミュレットのカウントダウンを2遅らせる。その後、そのアミュレットは「ラストワード;ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。」を持つ。

他1件のコメントを表示

詠唱:聖なる鉤爪
3コス アミュレット カウントダウン8
自分の場にトークンカードが出た時、このカードのカウントを1進める。
ラストワード:ホーリーグリフォンを1体場に出す。


ホーリーグリフォン
7/5/5 フォロワー・トークン
突進
守護
このフォロワーは効果で破壊されない。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    トークンシナジーいいですね。地味に結晶でも発動しますね(まあ結晶軸に入るかは怪しいですけど、結晶軸じゃなくてもプリズムスイングとか入るし。)

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    他にも宝石の巫女のダイヤでも発動したりする。ただカウント8だからってグリフォン強くし過ぎたかも。突進か破壊耐性無くしてもいいかなって

退会したユーザー

詠唱:未来代償 コスト 2 アミュレット
ファンファーレ PPを4回復する。
カウントダウン4

他6件のコメントを表示
  • sorano Lv.77

    これってラスワないの?

  • 退会したユーザー Lv.70

    場を埋めるのがデメリット的なアミュがあってもいいかなって。

  • 退会したユーザー Lv.70

    イメージ的にはマナ(PP)を先取りして使える変わりに代償を負う、的なイメージ。

  • sorano Lv.77

    なるほど

  • うどん Lv.129

    デザインが叩かれそうで好き

  • 退会したユーザー Lv.70

    言われてみれば先行有利かこれ。3コス5回復にすればよかったかな...。

  • うどん Lv.129

    強そうに見えて本格的に使えるの終盤なんで自分は適正だと思ってますけど

蛇神の贄
コスト5スペル
自分のフォロワー一体と相手のフォロワー一体を破壊する(互いの場に選択できるカードがあるならプレイできる)その後自分の場に白蛇を一体出す

詠唱:輝きの怪鳥
3A
カウントダウン 6
ラストワード アダマントバード2体を出す

白彗 Lv59

死神のタロット
コスト5アミュレット
カウントダウン2
・運命の輪のタロット
・審判のタロット
自分のリーダーの体力が5以下の時、チョイスしたカードとしてプレイする。
ファンファーレ:自分のリーダーを2回復。その後、場のフォロワー1体かアミュレット1枚を破壊する。

→運命の輪のタロット
コスト5アミュレット
カウントダウン2
ファンファーレ:自分のリーダーを5回復。次のターン終了時まで、自分のリーダーが受けるダメージは0になり、自分の場のフォロワーすべては「ドレイン」を持つ。

→審判のタロット
コスト5アミュレット
カウントダウン2
ファンファーレ:相手のフォロワー2体を破壊し「ヘヴンズゴーレム」2体を場に出す。

潔白の証明 コスト4 スペル
互いの場にあるラストワードを持つフォロワー全てを互いの手札に戻す。互いの場にあるラストワードを持つアミュレット全てのカウントダウンを3増やす。

3/3/3
ファンファーレ:エンハンス5:+1/+2して守護を持つ

退会したユーザー

安息の探究者・ファウスト

5コス4/5

【ファンファーレ】このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、ランダムな自分のカウントアミュレットを破壊しランダムな自分のフォロワー1体を+2/1する」を持つ。(安息の究明者・ファウストの能力が複数働いた場合、リーダーは同じ能力を複数持つ)

  • 退会したユーザー Lv.70

    割と強そう。少なくとも偶像さんが可哀想なくらいには。

能楽の巫女
2/1/2→3/4
ファンファーレ:カウントダウンを持つアミュレットを一枚手札に加える。
進化時:カウントダウンを持つアミュレットを一枚手札に加える。


天球儀落ちるのでその互換で

OZ Lv103

《遅れた宣教》
スペル 1コスト
自分の場のカウントダウンをもつアミュレット1枚を選択する。そのアミュレットはカウントダウンを+1し、『ラストワード:相手のランダムなフォロワー1体に5ダメージ』をもつ。

《黄金都市》系とは別方向のカウントダウン軸。《アイアンメイデン》とか《うたかたの月》みたいなカードに使えばメリットになるみたいな。
1枚ドローくらいつけてもよかったかも?

退会したユーザー

詠唱:大いなる祈り
2コスト・アミュレット
カウントダウン5
自分の場にカウントダウンを持つアミュレットが出る度、このカードのカウントダウンを1進める。
ファンファーレ ラストワード 自分の場のアミュレット全てのカウントダウンを1進める。

  • 退会したユーザー Lv.129

    「自分の場の他のアミュレット全てのカウントダウンを〜」に変更で

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×