質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
茜猫 Lv16

来期ヨルムン落ちるけど

結局さ運営はリーダー能力を消すカード作るつもり有ると思う?

これまでの回答一覧 (17)

そんなピンポイントかつ相手が採用してなかったら邪魔になるようなカードを作るかは分からんな。
もし次弾でそういうリーダー付与をテーマにカードを作ってるなら当然Nにそういうカードを作る可能性は十分にあるやろ。

ないと思うよ能力を消せなくてもイライラするけど消せたらよりイライラするだけだと思う

作っても一時期の堕天みたいにメタにもならないクソカードになるか、壊れになるしかない。

例えば翠嵐とかレフィーエのメタになるなら、6〜7コストでリーダー能力消しつつ標準スタッツもってて、突進とか、盤面に3〜4ダメ付いてないと厳しい。

そんなんNで出たら、なんだそのヘクトルの上位互換…ってならん?

あと他の人も書いてるけど、ゾーイとかギルヴァみたいな、デメリットありリーダー能力が死んでしまうから実装はないと思う。

tus Lv183

作るとしてもフルムーンみたいなの作ったところで誰も使わないしそれなら要らない。

自傷マナリアカウント消すカード作ってくれ

  • 退会したユーザー Lv.70

    や、やめて....

エース Lv103

相手のリーダー能力を上書きするカードなら出そう

そんなのアミュレットとそんな変わらなくなるからリーダー付与っていうコンセプトとしてどうなんっては思うから多分こない。

いい感じの効果思いついたらするでしょ
スペルメタのルルナイとか唐突に来たし、実装から時間が経ってる経ってないはあんまり関係ないように思う

ない

退会したユーザー

運営は作るつもりない気がするんですよね、出されたら終わりなのに対策カードないからメタが全く回らないことに気づかない運営。シルヴァやデウスエクスマキナみたいなリーダー付与効果発動すればミラー以外はほぼ勝ちみたいなアホカードあるしな。

エイラが暴れたからバハムートと書いてる人いますが、バハ実装前もエクスキューションとかオーディンなどピンポイントでも対策カードあったのにリーダー付与効果は1ミリも干渉カードすらないのはさすがにダメだよ……

他1件のコメントを表示
  • feuille Lv.67

    シルヴァもマキナも発動してから勝てるデッキ普通にありませんか?ミラー勝ち確定な環境なんて無かったと思いますけど。

  • 退会したユーザー Lv.74

    発動するターンが9、10ターン目とかなら出されても問題なく勝てるのでいいんですがシルヴァは5ターン目までに、マキナは7ターン目までに起動されるともうどうしようもないというのが個人的な感想です。 ローテで最速でマキナ起動されると勝ち目あるデッキがマナリアウィッチくらいしか思いつかないです、守護大量展開できますしね ギルヴァやマルドゥークみたいにデメリット付きのリーダー付与だったらまだ許せたんですけどね。

特定のカードメタは多分作らんよ。
誰も使わんからな。
サイドボードがないならMTGなんかでもデッキ外から持ってくるやつがあるときしか存在意義ないし。

リーダー付加するのもカードによっては困難だったり消されたら詰んだりするからなさそう
それこそアミュレットじゃない意味がなくなるし
ただ1ターンだけ無効化したりエルタ式無効化なら追加されるかも
それだったら使われる側もまだなんとかなるし

その前にスキンてどうなるんですかね?
スタン落ちしたパックで引けて事なのかな?

乙姫→サラブレや冥府エイラ→バハ、
破砕→ヘクターの
クソインフレ路線続ける気ならあるんじゃない

一生作るな

Greoni Lv48

運営「レジェが場に出てもがすぐ消されるのはなぁ…」

運営「せや!潜伏、破壊耐性、無敵付けたろ!」

騒乱、ワンダーランド

運営「ユーザーからめっちゃ叩かれたわ…」

運営「せや!リーダーに直接付与すればええんや!」

多分こんな感じで作ったんじゃない?(適当)
レジェンドらしい能力ってことでリーダー付与作ったなら今後はそういうカード出ないんじゃないかな?

刷るならマキナ落ちるタイミングじゃね

???「この世界から跡形もなく消し去られん>_<;」

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×