質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
まろ Lv35

過去最高

過去最高の良環境と言われてたのに過去最大のナーフがきた件について良環境と言ってた人はどう感じてるのか聞きたいです

これまでの回答一覧 (12)

xehj Lv102

良環境→環境デッキが多様
環境デッキが多様→ナーフするなら全部ナーフしなきゃいけない
これはむしろ良環境であったことの証明じゃね

他1件のコメントを表示
  • まろ Lv.35

    ナーフするなら全部ナーフしなければならない→ナーフが必要な時点で良環境ではなくない? 極論だけど全てのクラスに1コス20点疾走配った結果全てのクラスをランクマで見ることはできた。これは良環境なのか?ってことよ 多くのクラスをランクマで見れたら良環境という方程式に疑問がある もちろん多くのクラスをランクマで見れることは良環境において必要な条件だとは思ってるよ

  • xehj Lv.102

    環境って結局デッキ自体がどうこうって話じゃなくて、上位デッキの割合やメタがどうかって話だし… 仮にOTKが跋扈しててもある程度の相性と多様性があれば環境自体はいいんじゃない?良いゲームかと言われたら違うと思うけど

envy fly Lv129

運営が公開した勝率ベスト5を見ると全体的に勝率が高い。
ということはとんでもなく勝ててないクラスがあるということ。それが今回上方修正されるエルフとビショップ。

今回の修正はエルフビショのバフだけでは足りないからトップのデッキも弱くしたんだろうね。環境上位のデッキだけ見るとバランスは取れてたよ。

  • envy fly Lv.129

    今まではこの後にRAGEやるんだけどもう終わっちゃったから思い切った修正がしやすかったってこともありそう

下を救済するためのナーフバフでしょ

前環境と比較したせいで良環境のハードル大分下がったからでしょ

  • Doppo Lv.175

    少なくともROB前期のドロシーとOTKエルフの時代の価値観だったら、相当な糞と叩かれてるからね。(そりゃ騒乱ワンドリの前だから当然)

過去最大のナーフはWonderlandのNヴ一味だぞ
ナーフに関してはわからないです

毎年でるワインの評価みたいなもん

闇蝙蝠が跳梁跋扈してたアンリミが良環境と感じる方はいたんでしょうか(疑問)

BBB Lv118

クラス間で格差は多少あったと思うけど、明確な1強、2強も1弱もなかったし、何より流行りの移り変わりがすごかった。
実装直後はドラゴン最強→ヴァンプ最強→ロイヤル最強→ネクロ最強…みたいな。実際はどれが一番とかじゃなくてどれも強いんだけど。
かといって上に挙がってないクラスが全く日の目を見ていないわけでもない。
これが良環境じゃなかったらなんやねんって思う。あくまで私個人の基準ですが。

まあでもその中でもエルフビショップあたりは確かに見劣りする感じだったし、上位陣を叩いてクラス間の格差が縮む結果になることを期待するしかない。
もう決まったことだし。

ちょっとというかかなり驚いてる
やっぱ体感と実際の環境じゃ大きく違うんだなって

退会したユーザー

ロイヤルずっと使ってるからかもだけど、俺にとっては良環境だった。
ヴァンプが上ぶれたら無理だったけど、他は戦ってる感じがして楽しかった。新環境で不安なのは全く触れられてないウィッチが出て、あのときのドロシーバースに戻ることだな(何だかんだ勝率が50%に落ち着くやつ)

良環境でもそれが固定化するのはよくないからなあ
良環境ならナーフがされないってことはないんじゃないかね
というかどういう環境が良環境かって評価基準も人によって違うしな

弱いものイジメはたまんねぇなぁ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×