質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ふと思ったんだ…

やっと全クラスのガチデッキが作れるようになったんやなって…
誰が呼んだか俺達は陰キャの絶傑バードンだよ。

去年の4月から始めてようやくだよ…
質問はみんなは全クラスのデッキ作るのにどのくらいかかった?

んなもん覚えてねーよ生レバーにすんぞ鳥公って人は一番最初に作ったガチデッキ教えたまえよ。

これまでの回答一覧 (43)

退会したユーザー

課金したら1日でできるんだよなぁ

OTKエルフ
いろいろ砕いて作った思い出

他1件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    初心者の内はプレイング間違えまくりそう

  • 退会したユーザー Lv.60

    当時はなんでOTKなのかよくわからず使ってた記憶がある

退会したユーザー

エボルヴ期に始めた。御旗ロイヤル。安い簡単勝てるでサイキョーこれ!そのままバハ期でアルベールが来てくれたのもあってしばらくロイヤル触り続けてた。あれこれ触れるようになったのはSFLの頃だったかな。

ワンドリは皮肉なことにニュートラルセットいれば全クラスさわれたおかげでミッションがとてもこなしやすくて、多くルピを稼げたんだよね。

でもビショだけはレジェが揃わなさすぎてほぼさわれてない。高かったビショデッキ群の中で聖獅子は革命だった

アグロネクロだな
ケルベロス欲しいって祈ってたら単発で来てくれて嬉しかった
因にこれはtenのアグロネクロを自分好みに変えた奴
tenさんなっつかしいわw

冥府エルフ

他1件のコメントを表示

未だに一度もドラゴン、ヴァンプはデッキ作った事ないですね…

一番最初はスタン期の冥府エルフですかね♪
めっちゃプレミしまくりました!(`・ω・´)

他1件のコメントを表示

アルベールアグロ。レジェンドがアルベールとツバキだけ、ゴールドもアルビダとファングだけで済んだから安くできたんだよなあ、

他2件のコメントを表示

何枚かエーテルになって足りないですね……

他1件のコメントを表示

友人に頼んで作って貰った激安アグロネクロ
レジェが旧ケルベ1枚積みのみのという

他2件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    ケル子入れるとかセンスあるよその友達

  • ハゲ村 Lv.76

    センスあると言うか当時は必須だった

  • クォスムス Lv.214

    ミミココハウルの恐怖 そしてギリギリ耐えたと思ったらカースドソルジャーで刈り取られるというね

たた Lv188

超越

他1件のコメントを表示

全デッキ作れるようになったのはROB後期かな。
課金込みだけど・・・

DRKで勝ちたくてエイラに手を出してしまいました。
すみません、反省してます。
ROBからはまたヴァンプ一筋に復帰

他1件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    ヴァンプ使いは今凄いいきいきしてそう

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    今はミッション回すぐらいだから、基本はミッションで指定されたクラス使ってるよ。 ヴァンプ指定が出たらアンリミいってヒャッハーしてるけど

超どうでもいいけどドラゴンの綴りはDragonでは…

バハ中期に始めて
ドロシー→アグヴ→疾走ビショ→御旗→ネフティス→(ToG開始)→テンポエルフ→フェイドラ

4-5か月くらいだろうか(ネメシスは実装初期からAF軸が久米田)
色んなデッキ使いたいしせっかく引いたカード砕くの勿体無いしミッション消化したいしコントロール系デッキは軒並み高いしでアグロ系は一通り作ってた

多分今の札束環境じゃ無課金でこんなことは出来ない

他1件のコメントを表示

エボルブで始めて、アポカリプスデッキに惹かれて陽光サタンを作りました。その後TOG前半くらいまで使っていましたが、イージスで良くなってしまい、そうすると陽光を入れる意味すらなくなり使わなくなりました。

一応全クラス一度はデッキを組んだことはあるのでそれなりにレベルは上がっているのですが、全クラス一度に揃っていたことはありません。

他2件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    俺もビショップとエルフはそこまでガチじゃないしね。完全にガチが組めるのはやっぱ時間かかるよね

  • filenewarm Lv.104

    自分の場合、TOG期のドラゴンにハマったのでドラゴンを中心に作り、AFネメシス、今はリーシェナが面白そうだったのでネメシスを作り、ロイヤル、ビショップ、ヴァンプは興味を無くして砕き、ウィッチとネクロはそれぞれ超越&ギガキマとアーカス&グレモリーが大嫌いになって絶対に作らないと決め、エルフはリノOTKは嫌いですが冥府は組む予定、とこんな感じです。

  • filenewarm Lv.104

    要するに、興味のあるものは作る、興味の無いものは砕く、嫌いになったものは絶対に使わない、といった具合です。。

アンリミは他クラスもあるけどガチは無し

他1件のコメントを表示

真面目にガチデッキを作ったのは前期くらいかな~
こんな感じ、今自分的にはミッドレンジネクロが一番勝率高いと思う
レジェンドカードがただただ強い
天狐をしばらく使ってたけど軽く1試合15Tとかかかるから辛くなった

一番最初は超越を作った
初めてビギナーの時から超越抜き超越からマーリンとか超越とか火鎖とか頑張って集めて作ったのは懐かしい
エボルヴ期くらいまではほぼずっと超越使ってたと思う

他1件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    ロイヤルだけアッサリしてるのかなしい

  • クォスムス Lv.214

    財宝ガン積みテーマデッキしか使ってなくてこの前作ったばっかだから……グランプリ用に 結局ミッドレンジネクロで上がったけど

騒乱期にランプドラゴンを頑張って作ってた。
エーテルがマジで足りなかったからエルフとウィッチとビショを全砕きしてた。

(1クラスしか作れて)ないです。
一番最初はDRK期のアグヴ

他1件のコメントを表示

んー………

満足ドラ

疾走ガルラ。安い!強い!旨い!(意味不明)

  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    ガルラは結構癖があるけど美味いからね。個人的には鳥飼いの使徒産の鳥が味がよくてオススメ。

S.K. Lv142

風神入りTNPエルフ

ファフニールガン積みランプドラゴン

あの頃がファフニールくんの最盛期でした…

今でもロイヤル、ネクロ、ドラゴンは紙束でミッション消化してるから全クラスちゃんとデッキ組むのは諦めている

一番最初に作ったガチデッキはエボ期のアグロヴァンパイアかな
シャドバ始めてすぐ作れたな、レジェ不要でゴールドもヴァンピィと吸血鬼の古城だけだったし
Bランクぐらいまではそれメインで駆け上がったと思う

なんで...マキナスリーブあるの.....??

うどん Lv129

騒乱だった
初のガチデッキはエイラ
陽光サタンとか言うのがあった気がするけど個人的にあれはガチと認めてない

スタン期から初めて全てのガチデッキ作ったのはDBN期くらいだったと思います。どうしてもドラゴンのデッキを作る気が起きなかった

最初にまともに戦えるのを作ったのは、エボ期に作ったセラフビショップですね。

他1件のコメントを表示

tog後期から始めて最初に作ったのがアザゼルotkだった

昆布でなつかしのセクシーキャッチボールをしてたよ
冥府******

アグロネクロだったかな?ファントムハウルとミミココのコンボ、カースドソルジャーが懐かしく感じられるよ…。

退会したユーザー

テンポ系列と滅茶苦茶相性悪いからその影響が強いエルフだけは作ってないな。


リセマラ時にアルベール3枚当てたからミッドロ組んだな。
多分最初のガチデッキになるか

遠山 Lv11

STDからやってたけど、ロイヤルウィッチに全投資をDBNまでやっていたので全クラスとか到底無理

最初に作ったのはミドロ
配布パックで引いたツバキのプレミアムに惚れたから

他1件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    俺始めた頃は骸に全振りしてたから大丈夫

  • 遠山 Lv.11

    去年4月のネクロ……例のあのシーズンじゃないですかやだなぁ…()

eos Lv152

DRK辺りでシャドバ始めたから、最初のガチデッキは疾走ビショだったなぁ

WLDのアリスムーブを除けば、全クラスのデッキが揃ったのはSFLのころかな
4クラスほどデッキがあれば大概のミッションは消化or変更でどうにかできたから、あまり積極的に作ってなかった
骸がtier上位入りした辺りで骸を作ったことで全クラス揃った

  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    4クラスで作らなくなるのすごいわかりみ。新しいの作るよりも既存のを強化したくなる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×