シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ローテ社ビショの取り回しについて
社を置くタイミングについて質問です。
実装当初より愚神→白牙→社という流れが基本だったと思います。
しかし最近のローテ環境ではこれだと難しい盤面も多くありませんか?
そこで今の環境、どんな準備・タイミングで社を置いているのでしょう?
またマリガンでは天球儀、ユニコナイト、2コス除去札を優先してるのですが、全力で社を取りにいった方が良いですか?
これまでの回答一覧 (8)
基本天狐を最優先でいいと思う。ただ先攻なら序盤の動きを安定させるために天球儀キープもあり
それに加えて、最近は序盤盤面持ってかれると天狐置いても時既に遅しとかあるので、後攻だと除去札は特に握りたい
3T白牙すら置きづらいことがあるので、最速天狐に執着せずレフィーエ後に回復カードと同時出しが一番じゃないかな
慌てなくて大丈夫だ...
無理して置かずにフィーエを出した後で置くのだ...
天狐だけのデッキなら最初からキープで良いと思うよ...
まぁ基本は2コス札の確保だね...
相手によるとしか
セラフが入ってるかどうかと
その枚数にもよるし
教会とのハイブリッドか
そうじゃないかにもよる
-
退会したユーザー Lv.77
純社にしろ、ラピスハイブリッド、教会ハイブリッドでもこういう盤面を作っておけば(相手がどう来ようと)社配置から盤面取り返せるっていうの無いもんかねー、限定的でもさ。
マーウィンフィーエ社の順が個人的に強い
自分は黄金都市をいれている天狐です
マリガンは1コス(天球儀、鳥、法典)と天狐を全力でとりにいきます。
ヴァンプのみ法典キープです。
2コスは黄金都市に委ねているのでこのような強気なマリガンができます。
5コスに置くかは流れを見てとしかいえません。
あと黄金都市と天狐盤面圧迫きついと思われがちですがきちんと立ち回ればそこまで重くないです。
これでグランプリ決勝いけたので天狐まだまだいけますね
-
退会したユーザー Lv.77
おぉ、それはすごい!相手がそのデッキなら次はこんな手が来るかなーって予想してて出なかった時とかそういう隙に置く事もありますが、何か事前準備からの必然手みたいの出来ないかと模索中。
5t目は盤面が空いていたり、置いても問題なさそうな盤面なら置く、または白牙で間に合う処理でも置くかな
基本的にはレフィーエ発動や白牙がある状態で7t目に法典等のお供と一緒にプレイするのが基本ですが、置ける時に置かないと手札にあっても発動しないから。
多少強引出置いても回復があるのでなんとかなります。
マリガンですが基本的には2コストを探すのですが、天狐が来ればキープしても良いかもしれない。序盤がゆっくりなドラゴンビショップ対面は残してもおk
天狐はそりゃ手札にあるに越したことはないけども、5〜8t目に置くことを考えると全力探しは止めといた方
が良いかも
-
退会したユーザー Lv.77
ドラも社と見切られ、竜友やドラゴスネーク、アクセラポセイドンとか展開目指されると結構キツイ。
-
退会したユーザー Lv.77
するとやはり脳死で5T社は悪手だね。竜友はフェイスで採用されてるのかな。
-
アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403
そうなんですよね、ナーフ前は脳死置きで良かったんですけどね。 天狐を置くタイミングがその対戦の勝敗を握る故にあそこで置いておけば良かったと何度思ったことかw 原初廃れたから採用されないかと思ってました。 フェイスかなるほど。
無理しておける環境では無いですね。
ただ、レフィーエ見えてて、白竜おけてるなら無理しておいた方が強い事がおおいんですよね…ここら辺は相手のムーブによるからなんともですが。
-
退会したユーザー Lv.77
白牙フィーエのコンボは安心だよね(半分以上仕事は終わった様なもの)。まぁ6T以降は猛烈なバフアタックやらバーン攻撃、疾走連打が続くからね。こちらもそれなりの準備が出来てないとだね。
天球儀狙いでいいよ、序盤なんも出来なかったら意味ないしね。
それに、白牙おけなかったら社安定しておけないしね。
いまの環境は結構早めだと思うから序盤でロイヤルとかクラス蝙蝠とかクラスマナリアとかに穴だらけにされてその流れで回復間に合わず負けってパターンが多いのでちと辛いよね。
-
退会したユーザー Lv.107
後攻の場合は法典優先したい所。
-
退会したユーザー Lv.77
序盤に除去に追われると社は勿論、白牙も置けない時があります。レフィーエ後の7T、8T辺りの設置も視野に入れる必要があるのかと思い、使い手の皆さんの意見を聞きたいと思いました。
-
退会したユーザー Lv.107
成程確かに序盤でボンボン殴られると置けない事多い(とくに後攻時)。そういう時は序盤は守りに徹して後半に社設置も視野してるねぇ。相手息切れさせてから社射撃でボコボコにするのも考えるべき
先攻天球、後攻除去は基本かもね。難しいのはマーウィン絡めた理想のムーブで手札、相手、先攻/後攻、どんな時に嵌められるのかなーって。
後攻なら4Tマーウィン様進化5Tレフィーエ6T社+αが丸いと思う。やっぱ天狐最大の隙は社を置くタイミングなんで、出来るだけそれを減らしたい。 ただ7コスからアーサー飛んでくるロイヤルと展開されっぱだとギル姐バフ入るネクロ等相手には、返しにAoE投げつけたいんでこのムーブはあまり強くないと思う。