通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
takuya Lv9

蝙蝠ヴァンプの使い方~アンリミ

こんにちは。
質問ですが、この場面では1コスのどちらをプレイするべきなのかよく分かりません。
ここでどちらをプレイするかって結構重要なのですか?

これまでの回答一覧 (7)

2ターン目から殴れる死霊だと思う

他1件のコメントを表示
  • Uzak Lv.224

    自分も死霊派、先攻なので1ターンは確実に生き残る最悪屑鉄出されても無ダメージで1ダメ入れれますし、鎖とか引いてくれば死霊と合わせて2点入れれますし花園は3Tに2コスと合わせたり4Tヴィーラ進化とかに繋いだ方が良さそうに思う

  • Uzak Lv.224

    あ、4ターンヴィーラじゃなくて5Tだった

花園
マジミサ撃たれる可能性もあるので
戻されたとしても花園が良いかと。

  • daichi Lv.1

    相手後攻でPP1ですけど。

その手札でアグロ戦法は無理だからフラウロスを狙いにいったほうがいい
死霊だと次の取引+ドローで全部0コスを引かなければいけなくなるが、花園だと2枚でよくなるのでフラウロスまで繋がる確率が一気に高くなる
よって花園一択

Lv130

花園
次取引というムーヴが見えてるし死霊もあるから3tフラウロスが狙える。

3ターン目にフラウロス出す上振れ狙いなら鮮血
順当に行くなら死霊

死霊

序盤に出しておかないと、マジミサで簡単に取られてしまう。
鮮血は、いつ出してもほぼ確実に4点出せるので、死霊優先だと思う。

フラウロスの直接召喚を狙うなら鮮血、序盤から顔を削っていきたいなら死霊

個人的には死霊だけどほぼ好みだと思う

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×