質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

次弾の自傷ヴァンプ

絶対にヤバいと思うんだけど、話題になってないのなんで?強カード沢山追加されてるんだけど

安定しないからとか?

これまでの回答一覧 (8)

自傷の話するときはローテアンリミをハッキリさせないと話が噛み合わない恐れあるぞ

アンリミ更にヤバくなるって言われてるけど、契約とか除去札、仮面辺り減らしてフォロワー主体のミッド系になるのかな?

退会したユーザー

自分は自傷ヴはローテではそこまでだと思ってます
理由は現在のアンリミ闇喰らいを使ったり使われたりした印象

今のアンリミ闇喰らいの強いトコ上げていくと
・鮮血の花園絡んだときのリーサル速すぎ(=花園引いたもん勝ち)
・漆黒の契約キレイに置いたときのハンド&ライフアドバンテージ
・黒死の仮面/ディアボのような優秀なライフコントロール
というように
アンリミにしかない要素盛りだくさんなんですよね・・・
そんなアンリミですら、引きが少し偏ると
序盤で手札・体力などがきつくなることは多い

花園に関しては、多少リーサルが遅れたり
上振れしづらいってだけと言えるのであまり気にならなそうですが
漆黒の契約によるハンド補充
(+仮面やヴィーラと合わせたときのライフ回復)や
黒死・ディアボによるライフ管理ができないとなると
手札の枯渇やシープが引けないときの安定したライフ回復不足
などが考えられるので
強カードをいっぱい貰ってるので強くはなるはずだけど
安定感が低い、引きつよ専用デッキ的になりそうだと思った

なので、ローテで強そうなヴァンプは
自傷軸よりは、普通にアグロするデッキかなと思った

アンリミだと結構枠がカツカツなので
何を抜いてどの新カードを入れるのかは難しそうだが
今よりも強くなる可能性は高そう

sstl Lv82

ローテで話すけど新カードは自傷シナジーで盤面強化が主で闇喰らいの打点強化としては微妙だよ。
そのバーンも除去豊富で回復も追加されたビショネメがメタを持ってるし、流行るだろうけどどうしようもない強さではないと思う。
一番怖いのは上振れでヴァーナレクとフラウロスが出たときかな

ローテは天狐に死ぬほど回復されながら打点出され、人形にはロイド連投で簡単に積むからこいつらが強い限りは中くらいの強さにとどまりそう。アンリミは制限カードつくればなんの問題もない。一定の期間とんでもないクソになるだけ。

退会したユーザー

正直ローテもアンリミもTier1これになるかもと思ってます。ローテならハムスターや従者の枠もあるかもだし。

となると回復できてバーン対策できるローテ天狐やアンリミランプがメタとして出てくるのでしょうか?

他2件のコメントを表示
R-sen Lv68

アンリミに関してはヘクターが安定し過ぎて、それに対してやや上振れデッキで勝率が若干安定しなかったから。でも、ヘクターがナーフ来るというなら今以上に暴れる。

ローテはまだ未知数。今までは自傷ダメージが強すぎてケアが難しい、カードプールのバランスが悪かったので、そのバランスが今回の新弾調整で改善されているのか半信半疑というユーザーが多い、といったところではないかと。

退会したユーザー

話題になってると思うよ
来季も暴れるのは間違いないってよく言われてる
アンリミは今でも完成されてて下手に弄ったら弱くなるかもしれんが、ローテはパワー足りてないし新カードで強化されるはず

退会したユーザー

既に構築自体はやってるんであとは来期回しつつ調整のつもりですね
強いと思いますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×