シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (21)
故意に切断してる奴 どんな理由であれダメだからな!
質問ではないです。
ただ、ここを見ている方に切断者がいるなら言いたい。
・相手が害悪デッキだから切断OKでしょ!
例え、相手が嫌われやすいデッキだからといって負けたら切断していい理由になりません。害悪だからOK?貴方が害悪なので人生から切断してください。貴方のデッキにも害悪ムーヴが存在する筈です。
・煽ってたら巻き返されたから切断しよ!/負けたから切断しよ!
小学生ですか?負けそうになったら他のゲームでもスタートボタンを押してポーズするタイプですね。その時隣にいる友達はどんな思いをするでしょうか?
相手の事を考えていただきたい。切断する側はその後スムーズに次のゲームに行けるが、された側はその後、数十秒待たないといけないことを。
これを見てもそんな事知りませんって方は90秒待つ事を考えて下さい。貴方が勝っても毎回90秒待たないといけなくなったらどう思いますか?貴方はそれを相手に押し付けてるんですよ。
なにを言っても無駄かもしれませんが心変わりする方がいれば一応、と思います(^ω^)
-
さつき メイ Lv.36
何か 代弁して頂きありがとうございます。 私は煽ったり牛歩など相手が嫌がることしたことないけど、それでも 煽り無駄プ 切断は頻繁にされますね。苛ついたりはもうしないんですが、ホント純粋に???ってなります。 別にリタイアすりゃ早いじゃん 煽って何になるの 無駄プしたって得することなんてないじゃんって思っちゃいますね。 切断に至っては提供元のサイゲが禁止としている行為ですし
遅延したったwww
切断したったwww
って気持ちになれる
切断はシャドバが糞ゲーだと再認識した時に
速やかに視界から消すことが出来る。
つまり精神衛生上適切な行為と言える。
無駄プをすることで、相手を完膚なきまでに叩きのめし屈辱感を味わせることができる。
切断は、「お前の時間は私のものだ……」と言ってカラボスごっこができる。
相手がムカつく
積み重なれば
シャドバからの救済となりえる。
-
さつき メイ Lv.36
現環境、両フォーマットで強くないしヘイト買ってないと思ってたら 嫌いな人もいるんですね。 使ってみたら楽しさが少し分かって、嫌い度が緩和されました今年に入って。 だがライブラ てめーは駄目だ
-
さつき メイ Lv.36
やり始めにロイヤルやってたのもあり、ドラゴンは苦手意識ありますあります。 でも使ってみるとドラゴンにはドラゴンのむず痒いところや弱味なんかもあって少し好きになれました。 ただ、戦法自体は大味のものが多いので性に合わない人もいますよね
無駄プは現実では得られない独特の優越感を得られて、切断は負けたという事実から逃避できる。
つまり現実から逃避できるってことじゃない?
基本的に相手に対する敬意は必要だとは思うし、いつもはリタイアなり殴られて終わる。
ただ、無駄プ遅延するようなこちらへの敬意の欠片も無いような輩に対してはこちらから敬意を示す必要なんて微塵も感じないので、切断してとっとと終わらせてる。何が得かと言うならばタスクキルして終了した方が短時間で終了出来ること。
特にない。ないがやったところでデメリットも無いのでやってる人がいるのかも知れない
無駄プ→わたしの時間とお前の時間果たして等価値かなと思いやれる事がないという状態を押し付けられる。
切断→素早くシャドバから逃げれる
得とかそんなの考えてやってないでしょう。
全部その時の感情や勢いでやっちゃってるんだと思います。
-
さつき メイ Lv.36
自分のスマホの画面の向こう側にはCPUじゃなく、人間がいるんですがねぇ・・・。 最近じゃゲームセンターでリアル鉄拳見なくなるくらい皆良い子ちゃんなのに、相手が見えないとこうなっちゃうんだからなぁ
無駄プ、切断を合計810931114514回するとシャドバから解放されるらしいで
無駄プ→カードプレイの経験値が稼げる
切断→シャドバから1秒でも速く逃げられる
自己防衛です
自分の守り方は良くも悪くも人それぞれですから
無駄プはリーサル計算の間違いが1割。4割は遅延。5割も分類してる枠としては遅延なのだが、ここに超越などの煽りナメプ勢が入る。
切断は、ない。悔い改めてって感じ
-
さつき メイ Lv.36
質問立てる前に、超越に無駄プ リーサル決められました・・・。 そのマジックオウルいらんでしょ?何で出すん?そのスペルもいらんでしょ?何で唱えるん? 時間も労力も勿体ないやんけ・・・。
スマホを投げつける衝動を押さえるためにやってるんじゃない(適当)
自己満
現実逃避
気持ちよくなったり、時間節約
俺、もう2日寝てねぇわ〜wwwwww
なら、寝ろよと
精神を安定させるための無意識の自己防衛
(ええぇぇ!?)