シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (13)
アリス
ナーフから言えば、勝率が低かったにも関わらずナーフされた『超越』
失礼しました
-
アレックス Lv.54
環境の多様性を担保するためだけにナーフされたのは今のとこあれくらいですかね。ライブラが似た感じな気もしますが、あの時はドラゴンの勝率自体も突出してたので、何とも判断し辛い……。単純なカードパワーの高さと環境への影響力って似てるようで違いますからねぇ。
-
馳夫 Lv.281
私は運営の基準はユーザー数やアクティブ数の動きではないかと思っています。なので、使用率や勝率は規定に達したらナーフとなるわけではなく、ユーザーの動きを見たり予想したりしてナーフを決めているのではないかと思っています。使用率や勝率は理由であって動機ではないと考えています。失礼しました
-
馳夫 Lv.281
ありがとうございます。まぁ、そう言った穿った見方をしているので、運営の行動が誠実に見えない欠点があります。ゲームとしてはよくやっていると思いますが、イースポーツを名乗るには足りないと思います。最近Lolの広告を見ましたが、やはり公平さを全面に出していました。対人ゲームであり競技性を重視するものは公平さが欠かせない要素だと考えています。今のシャドバは理念や方針もハッキリせず、ナーフ等の内部裁定も透明化が無い状態では競技性(イースポーツ)を歌うには無理が有るかな、って言うのが正直のところ思っています。失礼しました
ババムート
大抵の2コスより強かった大天使リリエル
リノセウスと超越
エルフだったらなんでこのデッキリノセウス入ってないの?ってなるし
超越は全てのリーサルが遅いデッキを潰す
・旧ライブラ
・旧バハムート
盤面を固めて戦うデッキ、設置したアミュレットで優位を築いて戦うデッキ。そういったものを全否定していた双璧。
現在、なんか議論の対象によくされてるリーダー付与能力だけど、そいつらが生まれたのは間違いなくこの二枚のせいだから存分に叩け(過激派)
1/1/1 疾走 旧異形効果持ち
ナーフ前 バハムート 文句無しの1位。 あっ、同率1位まだあったわ ナーフ前 ライブラ あ~ どっちもドラゴンだわ・・・。
2位なら ミスターシャドウバースこと 自己紹介全体4点バーン君。
今なら ロココ。
オリカライトニングブラスト
なんせたった1か月で公式直々に認定されたからな
2年(だっけ?)がかりで同じように認定された
超越なんぞと訳が違う。比較にもならない。
ロココ シロウ
アリス バハ
フィルレイン
セリア
スノホワ
ギガキマ
ヴィーラ ベルフェ
5コスの根源
ヘクター
ワンドリ期はニュートラルばかりでしたね・・・。
ネクロ以外Nに染まる狂気のパック
大体のデッキの序盤理想ムーブがNアリスムーブだったの本当にあほくさかった
逆にNに染まらなかったヘクターって本当やべえカード
実際ゴブリーアリスに勝てるムーブになると貴公子リーパーリーパー並の強さが必要だったという狂気
なんでヘクターがやばいってなるん? 比較するなら当時の低コス群じゃないの?
どう考えても3コス貴公子が頭狂ってるからな