シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
day2感想(プレイング相談あり)
こんにちは。かぼちゃという者です。西日本予選、あと2回勝てばプレーオフ進出だというところで負けてしまいました。一応60位らしいです。正直e-sportsとかなめてたとこありましたが、現場の緊張感はスポーツにも劣らないものだと思いました。ちょっと悔しかったです。さて、質問なんですけど、今回アーガスネクロをロイヤルで獲れなかったのが自分としては敗因かなと思います。そこで動画をのっけるのでもし時間があればみてほしいです。プレイングの甘い点を教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (7)
いや、これは交通事故じゃないかなぁ
お祈りが足りなかったって事で
ガン回ってたでファイナルアンサー
強いていうなら4Tに投げたイメラよりは
ダブってる嵐の槍使いを投げたくなる
私はプレイングが下手なので変なことを言っていると思ったら無視して下さい
勝敗は相手のリソース勝ちなので勝ち目が有ったかは分かりません
私が気になったのは相手がアーカスネクロと何時分かったかと言うことと、アーカスネクロのムーヴ(デッキ)の性質をあまり把握してはいなかったのでは無いかと言うことです
アーカスネクロの性質を考えた時、カードのパフォーマンスの面からアーカスは槍使いとセリエで取りドラゴンナイツは9ターン目に疾走した方が良かったのでは無いかと言うことと、ワルツのスペルはアーカスネクロだと盤面に残る厄介なカードはセレスとアーカスである可能性が高いので浄弾を選択するべきではなかったかと言うことです
私からはアーカスネクロに対する経験と知識が足りなかったかも知れないように思いました
デッキに対してはどちらもエアプなので、おかしなことを言っているかも知れませんがご容赦下さい
長文失礼しました
-
かぼちゃ Lv.60
っ!バレてる…。正直なめてた節はありました。BO3でこの戦いの前はギガギマウィッチでこのデッキと戦ったのですが特に難なく勝ちました。つまり、既に相手のデッキを知った状態でロイヤルで戦ったのですが、ネクロはランクマでもあまりいない生物、つまり試行回数が少ない相手でした。ムーヴもわからず、アーガスネクロというよりかはかつてのヘクターネクロを意識してカードを切っていた気もします。浄弾についてですが、もうあそこでワルツを引いた時点で負けを確信したからでございます。回答ありがとうございます。参考になります。
プレイングに問題は無いと思います。
相手のアーカスネクロがほとんど理想ムーブで、こちらは槍使いやワルツが連続するなど微妙な手札でしたので、運が悪かったとしか。
敢えて言うなら、ビッグソウルハンターを見越してドラゴンナイトはランスロットヴェイン、そのまま顔でしょうか。
相手は次のターンにこちらの顔を削りきれませんので処理に回らざるを得ませんし、そうすれば槍使いにアーカス処理の使いどころができます。そのまま押し込めば(引きさえ良ければ)勝てたかもしれません。
ですがまあ、所詮結果論なので気にしなくていいと思いますよ。
正直引きが弱かった。序盤もう少し強く動けてれば行けたと思うが…、後半城セリアとか来なかったのが痛い。
3:57にあくび入ってて草
かわいい
これは仕方ない。
自分だったら4tイメラ温存してたのと、5t槍使いでグレイ倒してネズミの体力4で残したかも。
まぁどっちが良かったかは分からないです…
回答ありがとうございます。個人的にはレイサムをキープしたのが甘えかなと、他の2/2をだせたら結果は変わったのかなと思います。