シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
露骨に調整をくらったカード
たぶん、毒蛇はもともと必殺を持っていただろうし、
ゾディアックデーモンは対象選べたんじゃないかとも思う。
滅殺とか、バフ前屍王もこの類だと思うけど、あなたの思う「元々こうだったんだろうな」ってカードはないありますでしょうか?
これまでの回答一覧 (12)
もともと無条件チョイスでネクロマンス6でEP回復・・・かなあ。
そこまで行くと強すぎる気もしますけど墓場6枚消費しない限り7/5/5の進化後5/5はいろんな意味でおかしいですよね。というか墓場要求するなら進化で普通に+2/+2くらいはしてもいいんじゃないでしょうか。それでもデッキに入るかは相当怪しいですし。
ルナおこってるんだよ。
妖精の奔流の効果は割と悪意を感じる
死の淵に立つ者
初のリアニメイト実装に伴い、そのフィニッシャーとなるようデザインされているとは思います。
確かにリアニメイトが対戦終盤に大型フィニッシャーを連打するというデザインなら、ラスワとは言えバーン持ちは危険でしょう。ネクロにはトワイライトやネフティスと言ったカードもあるので悪用され兼ねません。ですがその実態は…
実装前から既にナーフを受けいるかのような印象が強いカードです。
ゼウス時代も新モルディカイの実装後もリアニメイトデッキに入れてもらえず、いよいよ淵も淵に立たさせれていますので、いっその事コストでも下げてリアニメイトと関係無いフィニッシャーとして活躍して欲しいとも思います。
-
退会したユーザー Lv.79
適正は6コスだから、+2コスはナーフ受けたなんてレベルじゃ済まないよなぁ
-
退会したユーザー Lv.70
コストどうこうより消滅耐性さえあればトワイライト死の淵はガチだったんだけどなぁ
-
退会したユーザー Lv.79
消滅耐性あっても8コスでラスワ持ちなんかガチにならんだろ。あと潜伏あっても昏き未満だから結局使われない。そもそもこいつ、3コススタッツだぞ?
-
ガリ Lv.19
まあ、潜伏あっても使用されたかっていわれりゃそうだけどね。攻撃力10以上になれる可能性ってそれしかないでしょ。むしろそれ以外でどうやって10以上にできるのってことで、Nにしてセイレーン育成でもする?
鱗の狂戦士
多分突進もってたと思う
メドゥシアナは素の攻撃力2、進化時4で疾走持ってた。
…これでも全然強くないけどな!
2期続けてエルフが環境トップだった事で慎重になっていたんでしょうが、剣を樹にはちょっとヒドイと思います。
なぜか3コスト出して2以下しか破壊できない時点で熾天使の剣の劣化ですし、2枚プレイしても5コスト以下まで。
そもそも熾天使の剣とか以前に同じROBに破魔の術式が存在しているのがまた泣ける…。
プロバハ 顔面にも3点入れてた
焼けた鉄靴
ラストワードのランダム1ダメージが不自然
元々は3ダメージで序盤の神魔裁判所みたいな役割だったと思います。
さっきヴィーラさんが走っていたから思い出したけど
本来ならば3/5→3/7で進化したら2回は耐えられるはずだったんだ。
※その後ギガースさんの顔を見る人はいなかったそうな。
偶像は元々3/5スタッツで攻撃可能 攻撃を受けない 効果ダメージを受けない 破壊されない を持っていたんだよぉ
まぁ、今でも最強カードだけどねぇ(白目)
構築に3枚採用されてるの見て乾いた笑いしか出なかった
その後コラム書いてる人の強化案でそっくり3枚とも抜かれてるの見て笑う気すら失せた
ネプチューンも+0+0ですし、実はそんなに違和感感じてないです。あっちは守護持ちですが、こちらと比べてローリスクローリターンな感じですね。
守護持ち+追加コスト無し2/2の時点でネプの方が明らかに強いんだよなぁ