質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv45

キングエレファント搭載デッキ

Otk が環境にあってるのでは?と思い組みたいのですがイマイチ構築が思いつきません
構築指南お願いします

これまでの回答一覧 (5)

自分はニュートラルエルフにロキ象突っ込んでるゾ
otkというよりは最後の詰めに使う感じやけどね

  • 退会したユーザー Lv.45

    Bbほc Nエルフ手札多めに保つから相性いいっすねぇ!

Smile Lv26

他の方もいましたが、自分もNエルフにロキ像の編成を組み込んで使っています。

バッタの指揮者でルリアと象を集めてフィニッシュまで繋げる構築になっています。

Nエルフは攻撃力1のフォロワーが少ないので、象を使うならNエルフでバッタを使うのが個人的にはオススメです。

気になった点をいくつか。
・デビフラ→アミュ気にするなら熾天使の方がおすすめ、プレイ枚数必要なく、アミュ以外にも使えるので腐る相手がいない。天狐のコストも上がったことだし聖獅子に刺さるので変えてみては?
・森の囁き→これは環境に厄介なラスワ持ちが増えた時のメタカード、現環境のラスワ持ちなんてリアニのモルか自傷のヨルムンナハトぐらいであまり見ないから不要、素直に普通の除去(カシオとか)入れよう!
・ヴィーナス2枚→2枚目以降来て欲しくないから少なくしたい気持ちは分かるが、出せてるのとないのではデッキの回り方が段違い、これが無いと後半まともに戦えない。手札でダブるリスクより引けないリスクの方がデカイので3積み推奨、よく見えないけど象2枚っぽいので尚更。
・セルウィン→疾走多いので充分有り、ただ本人のパワーが低いので3より2かなと。私も少し使って見てこれは使えないと早々にデッキに入れなくなったので、使い込んだわけでは有りませんが3は多いかなと思います。
・レーネ使役者セルウィンセイバーとフェアリーの消費が激しくなりそうなのでウィスパラーもう1枚出してもいいかも?

最後に私の構築を、カードをバンバンプレイするよりその場その場で最低限の対処をして象まで繋げるデッキです、純粋にそっちの方が私に合ってました。ゆぐゆぐは趣味なので参考にしないで、どうぞ。

とりあえず全体的に2枚プレイのカードの数の割にフェアリー生成が間に合っていないような印象。展開も妨害も中途半端な気がします。
インキンは3の方がいいと思います。
そこまで盤面を並べるタイプではなさそうなので、フェアリーセイバーはただの事故要因になりそうな印象。バフなら調べを入れて、使役者を3に増やした方が良いかと思います。フェアリーセイバーの枠をカシオペアに変えると、象までの遅延がやりやすくなるかと思います。
ウィスパラーが1である以上、展開、フェアリー生成はそこまで出来なさそうなので、ウィスパラーは3枚積むべきかなと思います。デビルフラワー辺りと入れ替えるのがいいかなと。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.45

    なるほど カシオペア作るために頑張ります

  • 退会したユーザー Lv.45

    エーテル集め

ミッドエルフにバッタとエレファントを雑に突っ込んで確定サーチにすると強いって強い人が言ってた!

  • 退会したユーザー Lv.45

    エルフの攻撃1フォロワー優秀スギィ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×