シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
催眠NTRっていいよね(操り人形添削)
組んだ次の日にナーフが来てびっくりしている今日この頃。
なんか使いにくいので添削を頼みたい
1.パラケルススは何枚?
2.ゴブリンっている?いるとしたら何枚?
3.オススメのカードは?
4ウイッチ苦手だから立ち回り教えて!
これまでの回答一覧 (10)
題名からてっきりモートン採用してるのかと思ったら違った
陣地おじさんは3枚、やっぱ2/2/2はありがたい。
ゴブリン入れた型なら階段よりかは歌い手とかジャンクとかのが好み。
ウィッチ相手には先攻を取るprayingが必要、先攻ならノア君が間に合う。後攻だとギガキマで死ゾ
1.3枚 アグロ対策もできるしシルヴァの弾にもできる
ゴーレムはハーメルンで増やせるのでとても便利
2.アグロ系の動きが好きなら入れたらいいと思う
3.熾天使の剣 これで茨をわれるかどうかでエルフ相手の勝率が大きく変わる
4.アグロによせて攻めきるか、ロボミ連打で除去しきれなくする
1.3枚。アグロ相手ならコイツとハーメルンとゴーレム連打しとけば勝てる
2.俺は使ってない
3.パペットルーム。処理に使える人形増えるし上手く行けば守護立てられてもゴリ押せるくらい人形貯まる
4.先攻とる。後攻ならオーキスで決めきれるように序盤から攻めたい。無理ならロボミを盾になんとか耐える。絶キマ採用型がガン回ってたら諦めるしかないかな
1.3
2.個人的には2~3
人形は相変わらず「自分から盤面を強くしていく」ことが苦手なのでシルヴァ重ねがけとかうまくシロウ(ロボミ)がはまるとかしないと顔ダメ足らなくなる
ナーフ後も減らないであろうロイヤルに盤面で競っていくには引けたら確実に先に動けるゴブリンはとても有用。
3.ツヴァイ
かわいい。ロイヤルのダメージ無効を考えないなら消滅のやつよりも有用
4. まず先攻をとります()
4Tまでにシロウを引きます
7Tまでにシルヴァを(出来るだけ複数)引いてアクセラ使ったり潜伏させます
8Tもシルヴァ置くかエンハシロウします
9Tまでにノアを引きます
勝てます(迫真)
1.3枚安定
2.不要
3.個人的にはフラワーよりイカロスの方がいいんじゃないかなって
4.進化権惜しまずに盤面取られない=顔削られないことを意識しています
先行取られても9t OTKまで貯められることって早々ないでしょうし
モートン先生がいない!題名詐欺だ!
1 3
2 0
3 階段いれるならパペットルーム(プレミア)
4 先行取る
パラ3必須だと思います。
ゴブリンは入れるとアグロムーブができて強い。入れるなら3。ただし対応力やデッキ全体のパワーは下がる。
歴史を知るもの、ウィッチに強くなる。
2枚位入れると割と仕事する。
ゴブリンと入れ替えるのは割とあり、それ以外の対面ではファンファーレ邪魔ならシルヴァの球にする。歴史だせてれば、スピネからプライムを確定ドロー出来るのも中々いいと思う。
歴史を知るもの入ってるならプライムが有効、いうまでも無いけどシルヴァも。
アグロムーブでゴリ押すのもあり。
ハーメルンをキープして、低コス増やして並べるのを意識する。
相手の盤面はできるだけ残す、下手に処理するとシルヴァの効果が十全に使えない。
1 パラケルススは3枚
2 ゴブリンはなぜ必要か未だにわからん
3 特に
4 何があってもシルヴァをアクセラで出さない
先行なら6t 後攻なら5tにシロウをプレイする事 ギガキマに合わせてロボミを降臨させる
ロイドをうまく使う
6tまでに進化権なしで4点削れていれば7tシルヴァ進化置きと8t絶望オーキスで計16点出るからギガキマ前に勝てる あくまでもこれは理想論
1.3枚。
2.私は入れない派。
3.熾天使は2枚は欲しいかな。
4.ウィッチ相手はみんなが研究を放棄した純人形のほうが立ちまわりやすい。
それ思った。何でモートンいないんや…….