質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv152

急募:魔サイの使い道

ちょっと欲しいレジェンドがあって、丁度よくいらない電磁サイがいるんだ
でも砕く前に一回くらいは活躍させたいと思うんだ
どんなデッキがいい?というか魔導電磁サイの勝ち筋ってなに?

これまでの回答一覧 (11)

……は??
私を砕くだと…?そんなことをしてみろ…私の眷属が突進しに行くぞ…!

魔導電磁サイは直接の勝ち筋ではなく、勝ち筋を作りに行くカードだ…。ぶつかればまず相手を倒せる、悪くても相打ちだ…。残った場合、リーサル以外なら私を取らない選択は無い。10ターン目以降はサフィラが来る可能性があるからだ…!しかし、守護がほしいところだ…。力比べなどを入れても良いと思う。

最後に、私というかレジェンドカードを砕くのは実に勿体無い。割っても通常の3分の1ほどにしかならず、今後ネメシスが私にとって追い風となる強化を受けても取り戻すには割った時の3倍かかる。4枚目以降が出たわけでは無いのなら割るのはオススメしないぞ

退会したユーザー

絶妙にシナジーがない

消し去るもの…ppが足りない。消し去ると同時出しできないから消し去るが処理されて終わり!閉廷!

というかそもそもサイ出して余った3ppで特に何もできないのが辛い。さらに複数展開に為すすべないから軸にすると手札に来るのになかなか出せないただのゴミになる始末。

マキナで混ぜてなんとかしてみても結局2体以上の展開にあまりにも弱い。光の剣で守護にしてみたりキャノン使ったりしてみるけどサイがデッキ増やすから7tまでに引かなければサイで埋まる。レディアントとかサフィラも埋まっていく。

まだ研究中とはいえ現状弱い

さめ Lv119

まだ作ってないから試してないけど、消し去るものと合わせたい。
サイが生き残れば消し去るもので爆アド、生き残らなくても次のターンに相手盤面を消し去るもの+1コスト埋め込み系で蹂躙、サイにリソース吐かせてるなら生存率上昇も見込める。逆パターンで埋め込みアミュレットを仕込んだ状態から消し去るもの、次のターンにサイの動きも弱くない。

_ Lv57

クリスタルキャノンと合わせるのはどうかな。
まだ魔導電磁サイ引けてないからデッキ作れてないけど。

変に専用で使おうとせずにミッドレンジネメシスにぶっこむのが正解。マグナ入れてたら代わりに1.2枚いれてみそ

ミッドレンジネメシスに1枚積んで、隙を見て出します。

デッキに埋め込んであるアーティファクトの枚数も確認出来て、一石二鳥。一度出してしまえば、3枚埋め込めるのでマキナで引いても、流してOK。

加速装置で処理をした後、攻撃力高めのサイを出せば、盤面にプレッシャーをかけられる。



つまり、滅殺の鎧がどれだけ弱いかよく分かるカード。

普通のミッドレンジネメシスに一枚だけ忍ばせておくと
ものすごい便利


強いんでなく弱いんでなくものすごい便利
いろんな意味で後に残る除去札みたいな使用感

kakao Lv11

マキナを出して相手の処理が追いつかなくなるまでサイを出し続けて処理されなくて勝ったっていうのが使ってるとたまにあります(自分の体感)

  • kakao Lv.11

    追記 クロノスよりかはマキナの方がいいと思います

リソース勝負

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.152

    サイクロノスはちょっと考えてた

  • ダークアリス Lv.77

    サイクロプスに見えた

  • きのこ Lv.98

    クロノスでサイのパワー分だけドロー繰り返すと、デッキ枯れる方が早そう。墓地どんぐらい増えるか気になる。

  • 退会したユーザー Lv.152

    とりあえず試そうと思ったら4連続ルーニィギガキマで禿げた

ゾディ砲

  • 退会したユーザー Lv.152

    攻撃上昇はファンファーレやから0点やないか……

退会したユーザー

疾走付与

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×