シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
TOGがスタン落ちした時の環境予想
新カードで調整はされるだろうけど、今の段階でTOGがスタン落ちしたらどうなるかを予想してみよう。
ロイヤル (ルミナス 援護射撃 ガヴェィン カエル ローラン )
今使われてるやつはこんな感じかな。
ルミナスと援護射撃がスタン落ちしてしまうけど、バルバロッサや銀嶺などがいるからまだ全然やっていける。
他のクラスではどうだろう。
一番気になるのはヘクターがいないネクロはどうなるのか(リアニメイト先のゼウスもいなくなるし)
これまでの回答一覧 (9)
全部追加カード次第。
あれだけファングアルベ落ちてオワタって言われてたロイヤルさんも強カード貰って最強クラスになったし、新パックの情報が来るまでは分からないなぁ。
個人的に強化対象だったネクロドラゴンがキツいって思ってたけど、その事を見越してかそれぞれ新軸も用意されてて未知数。
新パック発表が楽しみですわ
ドラゴン
巫女や大鎌落ちでランプが大打撃。あと地味にアイナ落ちでアグロも大打撃という二重苦。
ネクロ
墓場肥やしと盤面強化をこなせる貴公子とどんなネクロにも脳死3積みのゾンパとナーフされてもネクロを引っ張って来たヘクターが落ちルナの負け
ロイヤル
援護射撃や旗印などのデッキが消滅。あとローランやガウェインなどのコンロ向けカードやメイジや蛙などの壊れの落ちる。ミッドロは普通に強そうだがコンロアグロがどうなるかが重要
ビショ
イージスダークジャンヌなどが落ちる。しかし、教会ビショは騒乱カードO枚の普通にあるので被害が一番少ないクラスかもしれない。
ヴァンプ
ベルフェカオスシップで復讐ヴァンプが消滅。自分にはヴァルツがベルフェの代わりになるとは思えない。そして仮面とかの昆布向けカードが落ちるのも問題。バフォメット落ちもキツイ。
エルフ
ジャングルエリンなどのパワカが一斉に落ちる。エリンはともかくジャングルはエレファントがあるからどうにかなりそう。
ウィッチ
ジンジャーが消滅。そしてアグロ秘術のカードが軒並み落ちる。だた秘術は新レジェで新しい軸が誕生するので動向が見逃せない。
ネクロは考えるだけ無駄
騒乱落ちは50点が30点になるだけ
他のクラスみたいに80点が60点になる、みたいな生易しいレベルじゃない
それだけ騒乱以降のカードのパワーに露骨な差がある
特に使い道のない明らかに下方修正されているレジェを大量に発行されたのがあまりにも痛すぎる
昏きと似たような性能で、ナーフ後昏きよりも明らかに弱い死の淵とか運営は本気でネクロを潰しにかかってると感じたもんだよ
何気にヴァンプやばい
使ってたのがバフォ、ベルフェ、糸蜘蛛、シップ、黒死、ブラッドムーン
とりあえずブラッドムーンは代わりに来たけど他も痛い
圧倒的ネメシス
大鎌と巫女とゼウスが消えたドラゴンとかwww
未来が見えません...
ドラゴンは大鎌、巫女、アイナ落ちるのが本当にキツイ。
他にもアクアネレイド、ラハブ、卵、ウロボ、イスラ、アンリ、ゼウスも落ちるので今あるドラゴンのデッキほぼ全てに甚大なダメージあると思う。多少のテコ入れでも無いと死亡は確実
土どうなるの?
ビショも不味い不味い言われてなんやかんや中堅以上はあるしネクドラヴ(騒乱の中心強化対象)なんとかなるよね。きっと、多分、めいびい
ドラジとしてはドラゴンが生きていれば何だっていいです()
ほんこれ。ただ、一番まずいのはワンドリ前のヴァンプが微妙だったため、あからさまなテコ入れがワンドリであった結果、大惨事になったよね?あれがネクドラで再来すると・・・また青いゲ口みたいなカードでなきゃいいけど
次は赤ゲロやな!()
質問主の意図的には新カードとか無しで今の現状でスタン落ちした環境を考えようじゃない?いやまぁそんな環境考えたところで意味無いけど。
多分そうですね( ̄▽ ̄;)早とちりしてました、、、すみません。
新軸でもスペル軸のドラゴンはマジでやめてほしい。だらだら遅延して守護無視疾走どーんとか面白くなる要素が無い。ディスカの方が欠点は沢山あったけど色々遊べたのに何故切ったし…
それ。クロノスでディスカ復権かって躍起になったのに追加カード0で実質軸消滅っていうね。
しかもロイヤルさんにディスカっぽい要素が吸われて悲しい気持ちになった。いや、ロイヤルにも特殊勝利的な楽しみは必要だとは思いますけどね...