シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
お願いします
まじめにランクマ取り組むことにしました
現在10戦6勝と行った形で進めております
デッキはこのような形でしていますが改善点等ありましたらお願い致します
一応、立ち回りはロイヤル相手には盤面意識しつつ原初を軸にして立ち回っています
ウィッチ相手には疾走を軸に、大量展開と大型の小出しを意識しています
ドラゴン使いの方いらっしゃいましたら、よろしければ立ち回りで意識していることをご教授お願いいただけないでしょうか
よろしくお願いします
これまでの回答一覧 (2)
先月原初でグラマスいった人です、今月はまだラダーいってないのでその点あしからず
まずブレブレいらないと思います、ブレブレいれるなら威圧3積みます
個人的にアジが弱いと思います、2コストダウンできないとコストが重く打点とのバランスも悪いです、アジいれるなら嵐の翼を推します
アジを抜くなら巫女も不要になると思います、空いた枠で竜友ふやしたりなんやかんやしたほうがいいです
先月環境は原初で9PP10PPは考えない方がいいと思いました、コチラ側のPPを増やす以上に相手のPPが増えるに連れて不利になる点が多いからです
とりあえず原初が進化置きで着地できれば7割8割勝ちです、なので序盤は原初の弾温存よりもテンポを意識したほうがいいと思います
一応デッキ貼っときますが前に言ったとおり先月のものなので参考程度に、構築に意識してる点は7PP8PPをピークに手札からの打点を考えて組んでました
自分の構築ですが是非参考にしてください。デッキコンセプト的にはフェイス原初って感じです。
正直峡谷は入れるか迷ってます
ブーストできる手段が多いので水巫女がは抜いてます
この前自分が原初の質問をした際にとても参考になったのが、
後攻ならブーストしまくって原初を出しに行く、
先行ならフェイスっぽく攻めきるっていうのはとても参考になりました。
-
山葵の絶傑ツントクール Lv.65
ご指摘ありがとうございます 峡谷はやはり必要なのでしょうか?あまり使ったことがなく感触のない感じです 最後のアドバイスは確かにそうだと感じました、ありがとうございます!
ありがとうございます、載せていただいたデッキレシピとアドバイスを元に作り直して見ました 大体のデッキには勝てるのですが、うけたまさんは援護射撃ロイヤルにはどう対応されていましたか? 先程から4戦ほど連続であたり手も足も出ない状況です HELP ME
援護射撃!先月も少なからず当たった記憶があります。援護射撃のようなランダム性の高い相手にはどれだけ分の良い賭けができるかだと思います、なので置かれたら横に並べるのをより意識して原初への被弾確率を下げるよう可能な限り場に3体以上の展開を狙います。あと援護射撃に限らず教会やミッドエルフ辺りもですが大きめの守護が構築に入ってます、守護の突破が遅れて顔を殴れないとそのままライフレースで負ける試合が結構ありました。なのでこの辺の相手には大鎌を2点疾走打点でなく守護突破のためにキープするようにしてます。
なるほど、並べて盾にするわけですね ありがとうございます、低コス指揮官の暴走にしてやられました笑笑