シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
はじめてのオリカ
男もすなるオリカといふものを、女もしてみむとしてするなり。
廃棄施設 3コス アミュレット
自分のターン終了時、デッキからアーティファクトを一枚手札に加える。共鳴状態なら二枚手札に加える。
手札にアーティファクトが加わる度、それは<壊れたアーティファクト>になる。
壊れたアーティファクト 1/0/1 守護
ラストワードか、このカードが手札から捨てられたとき、一枚ドローする。
AF捨てる系生かしたくて考えますた
これまでの回答一覧 (4)
面白いけど、面白い
けど使い道がんにゃぴ...ちょっとよく分からなかったです
守護遅延とデッキ回しやすくする感じ?
書かれてないけどもし壊れたアーティファクトのタイプがちゃんと「アーティファクト」ならレガシーやサフィラを早く育てられて良いかもね
とまれかうまれ疾く破りてむ。
サフィラOTKとか、ミルクロノスとかになら採用されそう。虚数物体以外のAF捨てる系もこのカードが無理なく入る構築ならそれなりに使われると思う。エピタプあたりはハンド消費無しで安定して発動できれば普通に強いし。
ディスカードドラゴンさん!?
ディスアーティファクトデッキって言ってるやん!
アメジストの巨兵等のファッティまでの<耐久>と、各種AF捨てる系統の欠点である<ハンド消費>、クロノスネメシスでは余計な<攻撃力>を考えたらこうなりまつた 加えるだけだとTDNマキナの互換になっちゃうからネ つまりTDNはデウスエクスマキナだった...?