シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
このデッキは何デッキ?
このデッキを自分ではテンポドラゴン(ミッドレンジ)だと思っていたのですが
これ疾走ドラゴンじゃね?ってツッコミが入りまして
結局このデッキは何デッキにあたりますか?
見切れはアジです
シャドログつけてるのでそれによってどれに入れるか考えます
これまでの回答一覧 (4)
ミッドレンジでいいのでは?
テンポはプレイング上の話
疾走はデッキに含まれるカードの傾向の話
だからどっちにも該当するデッキは複数存在します
そしてどちらが優先されるかと言えば、後者になります
なぜならば、前者は意図せずそうなることもありますが、後者はデッキを構築する際にそうしなければ、そうはならないからです
(当たり前ですが、疾走入れていないデッキは、疾走デッキにはなれない)
画像のデッキのように疾走の比重が高めなら疾走ドラとして分類してください
テンポデッキって言うのはPPロスを極力少なくしてボードアドバンテージをとるデッキのはずですから、PPロスを減らしてボードアドバンテージをとり、そのボードアドバンテージで相手のライフを削るならテンポデッキになると思います
しかし、シャドバはPPロスが有ってもボードアドバンテージをとれるカードがありますからテンポが必ずしも強くはありません
PPロスを減らしていて、それによってボード有利を考えている構築ならテンポ、そうでないなら普通のミッドと言った感じだと思います
疾走ランプは終盤の疾走のパワーを最大限につかいますから鯵は3枚かゼウスを絡めると思います
失礼しました
-
馳夫 Lv.281
私はテンポの基準はPPロスに対する考えですが、このサイトだとボードを重視したデッキと書いてあった気がするので、有利交換を基準にすればカードの性質と規模によりますがテンポでも良いと思います(バハは有利交換だがテンポにはならないと考えます)。失礼しました
個人的には疾走ドラゴンっぽく見える。
最終的に疾走投げまくる構築なので。
これ水巫女入れるのはテンポロスするからダメなんですかね?
たしかに中盤重視してるのでミッドレンジかもしれません