シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
教会ビショって作る価値ある?
ビショのレジェはほぼ引いてないんで、余剰カード分解で生成されるエーテルは全て使うことにあるけど
その価値ありますか?
これまでの回答一覧 (4)
ケリュ、スノホワ、アイテール、イージス、ヘブナイ、新ジャンヌはローテ落ちするまで絶対にビショップというクラスには必ず入ってくるか、選択肢になるから全部作る価値は大いにある。
特にケリュはこれからビショを支えてくれる偉大なカードだから今すぐ作るべきやね
作るならそれ相応の覚悟を決める必要があります。
普通に見積もっても、
スノホワ×3(10500エーテル)
3コスジャンヌ×3(10500エーテル)
ケリュネイア×3(10500エーテル)
アイテール×1〜2(3500〜7000エーテル)
ヘヴンリーナイト×3(10500エーテル)
ヘヴンリーイージス×1〜2(3500〜7000エーテル)
計49000〜56000エーテルという莫大な数量をとられることになります。(計算違ってたらすいません)
さらにゴールドの分も加算するともっとエーテルがかかります。
今あなたがそれくらいエーテルがあるのなら話は別ですが、もしそんなにないのなら、余剰分のエーテルのみならず、他のクラスのカードを潰してまでエーテルを用意するはめになるかもしれません。それでもあなたはビショップを使いますか?
エーテルがかなり余ってるかつ、良い戦績を残したいのなら作ってもいいかもしれません。しかし、エーテルに余裕がないのなら諦めるのが吉ですよ。
実際今一番強いのであります。ユーザーが強いカードを使うことは何も悪いことではないので。
それにイージス、白雪はビショップである必要全くないカードですけど、ケリュネイアはもちろん、ヘブンリーナイトとかは回復し守り攻めるビショップらしい特性で嫌いじゃないですよ。とくにケリュネイアはカウントビショップらしい良いカードだと思いますね。
作る価値は大いにあります。
遊びたいならとしか