シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヨルムンガンド
最近使っているのですが、構築に迷いがあります。
それはドロソです。プレイングもありますが、自分が負ける原因はだいたい手札切れになっています。なので、皆さんのヨルムンガンドのドロソで何を採用してるか聞きたいです。
これまでの回答一覧 (11)
まずヨルムンは復讐を活かすデッキではないのでベルフェ3枚も要らないです。入れてもピンで良いです。ドロソとして現実的なのはバフォ,取引,歌い手あたりですね。ヨルムン引けないと始まらないので取り敢えず3枚入れましょう。
下のは今使ってるヨルムンデッキ
ベルフェはドロソというよりは自傷用で入れてる。基本13~14らへんで打てばそこまでデメリットも感じない。
あれだったら階段いれたらええやん
自分は純心3枚、血の取引2枚ですね。
ドロソがどうこうよりも、ヨルムの効果を発動させるキーが少ないというか、ナハトないとヨルムの効果を活かしきれない気がするんですよね。
ハンドからまかなうとそらハンド足りないだろうなって思いました。
ナハトの効果も発動していればリソース無しで一点飛び続けますし、自身ナハトが引けないゲームはかなりキツいです。
一度試してみてはいかがでしょうか?
俺はヨルムン入ってない闇蟷螂だけど
ドロソはバフォ3ベルフェ3だけだな
こうしてみるとヴァンプの構築けっこう違い出るな
バフォ、取引、純心各3枚です。
逆に質問なんですが銀鎖ってどんな感じですか?
復讐を活用しないタイプを使ってるもので。
ちなみに数えてみたら2コス20枚でした。
自分も構築研究中なので参考程度にどうぞ。
ドロソは純真取引バフォ3積みでどうにかしてます。月と太陽ほんと優秀。
ヨルムンデッキは常に手札との戦いですよね。ヨルムン来るまでは出来るだけ手札貯めてプレイすること意識すると割といいのかもしれないです。とはいえ悠長にしてると轢かれるので難しいところです
取引3 純心3
ドロソじゃないけど手札減らない
バフォ3 試練3 月と太陽1
月と太陽はお茶濁しカードとして優秀やで
バフォ3歌い手3でも十分だと思う
ベルフェ、取引は好みで
あとはとりあえず月と太陽
ドロソが少ないというより低コスに寄り過ぎじゃね?
ヨルムンエアプだけど、これだけはわかる。
「2コス18枚も入れたら、普通に手札切れる」
2コスは12枚くらいに減らしましょう。
山岳隊長どんな感じですか?5コス当たりが弱いから入れてみるか悩む
前にバンスナ型のヨルムン使ってて突進が便利なことを実感したから今はナハト抜いて隊長3枚体制ですね。進化温存出来るイケメン。やればやるほどバフォサーチに引っかかるナハトが邪魔になるイメージ
ナハトの自傷なしでヨルムンいけますか?ナハト依存症なんです
ナハトの自傷って他の自傷よりタイミングずれてるから正直使いづらい。ナハトが1番強いのは5ターン目しかないと思ってる。ヨルムンと違ってこいつは5ターン目逃すとかなり出すタイミングが限られる印象ですね
ありがとうございました。参考になりました