質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキ相談 フェイスドラゴン 2

試行錯誤した結果です。がっつり前に寄せてみました。何かあればお願いします。

あと、理想and平均のリーサルターンはどれくらいですか?回してみた結果だと、6・7ターン目にアイナで、もしくは少し長引いて8ターン目に大鎌+ヒッポちゃんでリーサルってのが多かったです。

負けパターンとして、盤面返しつつ顔詰められることが多かったです。(主にネクロと秘術)

マリガンは全力で1コス引きにいくのでいいですか?

前回回答くださった方ありがとうございました。参考にさせていただきました。返信できなくてすみませんでした。m(_ _)m

これまでの回答一覧 (8)

馳夫 Lv281

アグロ対決した時に後攻なら除去カードで即時処理ができるサラブレは3枚の方が良いと思います
が、速度重視で減らしているのなら特に言うことはありません

失礼しました


他3件のコメントを表示
  • ねこじゃらし Lv.22

    3枚か悩んだんですが勝ちに行くことを考えたら邪魔になると思いました。馳夫さんは決勝行けたんですか?確かフェイスドラゴン使ってたんでしたっけ?

  • 馳夫 Lv.281

    まだ、行けていません。私は手札とデッキが平均値が高いようにしているので、こう言う形式のイベントだとデッキパワーが低いのもあって勝ち残るのが難しいのです。しかし、応援してくれる人達がいたので最大限努力することにしました。緊急メンテが入ったので今日はこれからですが、後2日頑張りたいと思っています。失礼しました

  • 馳夫 Lv.281

    先程、無事決勝進出しました。ありがとうございました。お互い決勝を頑張りましょう。失礼しました

  • ねこじゃらし Lv.22

    おめでとうございます!お互い頑張りましょう 他の方も参考にして、イヴリシアー2 嵐の翼+1 アジ+1のデッキで決勝に挑もうと思います。この場を借りてお礼を言わせていただきます。相談に乗ってくださってありがとうございました!

フォロワーの体力不足が気になります。
展開能力が低いと盤面更地にされてヒッポちゃんにつながらないので。
序盤はしっかり盤面を握りましょう。豚入れましょう、豚。
基本的には7T前後のリーサルですが、理想は後手4フィリア進化で盤面制圧して5Tヒッポちゃんリーサルです。
私はラプンツェル採用して3Tラプンツェルからのゴブゴブフィリア進化を目標にしています。

Age

あんまりおかしなところはないと思う、そのままでもいいとは思うけど強いて言えば
イヴリシアはネクロやエルフに対して耐性が下がるかな?別の2/2でもいいと思う
アグロ同士で強気に殴りあうためにハッピーピッグは悪くないとおもう、処理されれば相手のリーサルが遠のくしこちらも多少無理なフェイス狙いを続行できるし
縺れたときの保険にアジかウロボあたりを1~2枚刺してもいいかも?
これくらいですかね?

フェイスドラは結局7〜8ターン目まで縺れ込む事が多いので、そこら辺のターンでppを使い切って打点にも出来るアジや嵐の翼を入れてもいいかもしれません。

特に低コスを後半にトップで引いてきた時に5点に出来るので嵐の翼は個人的におすすめです。

退会したユーザー

進化権はなるべくエイファやアイラに切るべき
という形ならリリエルはいらない、同じくフェリアもいらないとなる

さっき龍神魔海アジアンリ狙いのランプ使っててこれに非常によく似た形と当たりましたが、処理札あったのであっさり凌げました。
ほかの方が言ってるように遅めのデッキが困るようなカードをピンで入れたら良いかと思います。
正直、ブーストと処理札無かったら辛かったんで勢いはかなりのものだと思いました。

退会したユーザー

アジさんと巫女が役に立つときがありました。
理想は6tくらいですが、やや相手に依存する形になりました。
最速BBが厄介で、この処理でアジ使うことも。
1コスマリガンでいいと思います。
4t何も置けてないとジリ貧・・汗 読まれてるとキツイですね。これ。

  • ねこじゃらし Lv.22

    そうですよね。4t更地だと主力の疾走がほぼ機能しなくなるので辛いところです。そう考えると初手で1コスを出さないと厳しいですね。アジ入れるの忘れてました。ピンにしようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×