質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

野獣先輩超越使い説

根拠1:「ぬわああああん疲れたもおおおおおおおおおん」→超越は頭を使う
根拠2:「王道を行く」→超越は一時期環境トップだった
根拠3:超越はギガントキマイラでリーサルする→野獣の咆哮
根拠4:野獣先輩は後輩を***する人間の屑 超越使いの中には切断、煽り、無駄プレイをする屑がいる
根拠5:野獣先輩はホモガキに効果的である 超越もコントロールに効果的である

他の根拠を探してください
あと超越のレシピあれば見せてください(本題)

これまでの回答一覧 (10)

eos Lv152

・野獣先輩女の子説
 → 超越に描かれているのはドロシー
・超越とアグロの2強で環境を席捲
 → これはMURと共にKMRをレ〇プしたこと
 → つまりMURはアグロ使い、KMRはミッドorコントロール使い
 → MURは知将なのでアグロを用いて効率よくMPを稼いでいる
・「焼けたかな?」
 → 除去スペルで相手のフォロワーを処理
・枕がでかすぎる
 → ギガキマやフレデスがフィニッシャーなので大きくて当然
・姿がころころ変わる
 → ドロシーは『次元の超越』としても『次元の魔女・ドロシー』としても収録されている

  • eos Lv.152

    追記: 恒例のアナ〇グラムについて。超越は英語で『Dimension Shift』→ダブった文字を消して『dimensohft』→並べ替えると『TON is def HM (TONはイケてるHMだ)』→爬虫類顔であるTONのことを絶賛するのは野獣しかいない。よって野獣先輩は超越使いであるが全ての超越使いが野獣のように汚いわけではないので留意されたし。 Q.E.D. 証明終了

イキスギィ!←性交渉中の『イク』という言葉は絶頂の意味であり、絶頂を超えると意識が『飛ぶ』事もある。超越は相手を絶頂の彼方へ飛ばしているのである。

「焼いてかない?」
超越は炎の握撃を使ってくる。

・根拠6
やりますねぇ!→なかなかやるわね!
・根拠7
矢射ますねぇ!→エンジェルスナイプ
・根拠8
昔は太ってた→スペルブースト前は20コストというクソザココストのため、トレーニング(スペルブースト)により体重(コスト)を絞っている。
・根拠9
ンアッ-!→クレイゴーレムくんの召喚音
・根拠10
最後にアナグラムといこう。まずクラス名であるウィッチと野獣先輩である田所を英名にする。ついでに新機軸のマナリアも英名にしよう。
witch tadokoro manaria
a、n、o、r2つが重いので魔法剣(t)を使ってトレードする。
witch dkoo maaia
これを並べ替えると……

kawaii coat homo
ファッ!?なんだこれは…たまげたなぁ。しかし、ここで魔法剣とかインチキしてんじゃねぇぞステハゲと焦るエルフの女もいるだろうが、まま、そう焦んないでよ(神

先程トレードしたa、n、o、r、rをそれぞれ組み合わせてみよう。そして魔法剣tはとあるイニシャルである。それを文字に浮かべる。
すると…

roran.t(ローラン.智知)

つまり、イザベルはcoat所属のホモであり、ローランも当然ホモ。そしてマナリアの始祖もホモである。

Q.E.D.超越完了。


レシピは知らぬ(無慈悲

だるな Lv158

先輩は突然の顔面発射に弱い

超越も突然の顔面疾走に弱い

根拠1
マジックオウル実装で難易度が大幅に下がったのでないです。

ruby Lv49

「屋上で焼いてかない?」
→tier1に君臨し下々のデッキを焼き尽くすという意思表示
「筋トレをしている」
→魔法を使うからといって肉体の鍛錬を怠ってはいけない
「やたらと囁かれる女の子説」
→魔女狩りに遭うのを避けるため男の姿になっている
「ポッチャマ...」
→マジックオウル

最後に野獣先輩の別称である810。要らない0を取り除き並び替えると
「18」次元の超越のコストと同じ値になる。たまげたなぁ・・・

よって野獣先輩はドロシー。QED証明終了。

根拠5が意味不明で草

「暴れんなよ…暴れんなよ…」→アグロに轢かれないよに必死に押さえつけている。もしくは完成すれば本当に相手になにもさせない超越のデッキ性を表している

退会したユーザー

・「お前の事が好きだったんだよ!」→超越特有のうざい勝ち確エモ

頭にきますよ→逆立ちしても負け試合になるピィカスに腹を立てている
胸にかけて胸に!→イザベルの胸はアリサの胸囲を2倍しても足りないくらいでかい
枕がデカい→ソリティアは頭を使うので休息が必要

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×