運営「グランプリでの勝率が高いためナーフします」
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

運営「グランプリでの勝率が高いためナーフします」

ありえるかな?

これまでの回答一覧 (16)

退会したユーザー

普通のtcgならある

問題はシャドバが普通のtcgかどうか?

その前にビギナーとマッチングするのどうにかしてあげて

他3件のコメントを表示
  • クォスムス Lv.215

    ビギナーとマッチングしたら567連続でドロシーリレーされてぶっころされたんだけど?(憤怒)

  • クォスムス Lv.215

    678だわすまん

  • ビビヨンンヨビビ Lv.61

    サブ垢だったんだよきっと

  • DDAA Lv.53

    自分もこちらから見てプレミなくドロシーぶんぶん回すビギナーと当たりましたねぇ

退会したユーザー

大会として見てるならありえる
イベントとして見てるならありえない

cle Lv25

ないでしょ 低ランク混じってるし

退会したユーザー

ランクマと何が違うんですかねぇ…。

  • 退会したユーザー Lv.62

    ランクマでは試合の回転率も多少考慮される傾向にあります。(勝率が少し低くても試合時間が長すぎるデッキよりはmp効率が良い)そのため、勝率を基準として調整している運営としては、試合時間をあまり気にせず勝ちに行くデッキを採用出来るグランプリ環境のデータは、ランクマのものよりも良いサンプルになるということではないでしょうか。長文失礼しました。

グランプリ基準で考えたらアンリミローテでどうなんだって話です

tus Lv183

ランクマともマッチングする仕様でそれやるか?

BO1だし正直ランクマとかわらんくない?

まぁ全然勝率環境が違うなら可能性としてはあると思う
グランプリをどういう位置づけにするかだな
それこそ正式な大会として扱うのか、緩いイベント的な立ち位置なのか
後者ならナーフの理由にするにはちょっとおかしいことになるけど

Doppo Lv175

グランプリの予選だとランクマと変わらない気がするけど、しっかり4勝したAグループでの統計だと良い感じに参考になるかもですね。

言ってもランクマと変わんない気がするしなぁ…
ないんじゃないかなー?2回もスルーしてたし

むしろしてほしい

底辺マスターが統計の足引っ張る

他1件のコメントを表示
  • Doppo Lv.175

    底辺マスターのファンデッカー「ごめんなさい」

  • 退会したユーザー Lv.211

    アグロ土っぽい動きする禁忌使い「まじすんませんした」

あってもいいと思う。

何が強いのかってのがすげえ気になるね。
雑魚デッキと結構あたる中での勝率より、強いデッキしかいない中での勝率の方が、より適正なデッキパワーを図る上で大事な数値だと思う。
ナーフはなくてもいいけど、発表してくれないかな。

例えば、雑魚にも確率で負けるドラゴンと、雑魚狩り余裕なネクロの勝率って、多分グランプリとランクマで勝率が変わってくるんじゃないかなと思う。予想だけど。

  • 退会したユーザー Lv.211

    割とネタデッキを見かけるグランプリ

RAGEならワンチャン

勝率はミラー、雑魚狩り含め不安定だからやるなら使用率でやって欲しい
+ニュートラル含め各リーダーの採用率でもやってくれたら◯

馳夫 Lv283

大会のデッキでバランス調整をしていないので今のところはないと思います

リアルは大会だけがデッキのバロメーターになるから調整対象だけど、ランクマをやっているシャドバは逆に大会でのデッキでは調整が入らないような気がします

なのでグランプリでの調整は入らないと思います

失礼しました

新パック近いしわざわざ今の時期にナーフする意味ないです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×