質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv150

ドロシーウィッチの構築について

グランプリで使いたいのですが、今までドロシー使ったことないので教えて欲しいです。

まず、下の画像がこのサイトで紹介されているドロシーウィッチの構築です。
この構築を見て気になった点が、

・クレイグ君ってクビになったの? 入れ替え候補にも入って無かったです

・ゴーレムアサルトは必須?それとも入れ替え可? 正直2tゴレアサの動きはめちゃくちゃ弱いと思うのですが抜いたらマズイですか?

・フレデスと冷凍マンモスだったらフレデス一択? フレデス嫌いなんですがマンモスで代替はできますか?

・ドロシースキンが当たらないのはなぜですか? 愛が足りないのでしょうか…

以上です。
その他、ミラー対策だったり、ドロシーに関することだったり、なんか適当に回答してもらえると嬉しいです。

これまでの回答一覧 (7)

①クレイグのブーストは単体にしか掛からないから、5~6Tの急速展開を狙う今のドロシーでは採用率が低くなってるんだと思います(´・ω・`)

②アサルトはデッキによりますかね。
アグロチックな動きを狙うドロシーなら無しが妥当だと思いますが、安定感と長期戦を見据えたタイプのドロシーでは必須クラスかと。
もし前者のタイプをしたいなら、静寂も抜いた上で代わりに錬成などを入れると良いと思います。

③冷凍マンモスは3コスト必須なのがネックですかね…
ドロシーとキマイラで解凍出来ますが、まぁ入れるならフレデスが妥当でしょうか。
どちらも入れない型も普通にあるので、そうしてもいいかもしれません。

④愛(課金)が足りない。

他1件のコメントを表示
  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    あ、テンプレだと静寂入ってないんでしたね…

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    ミラーはいかにキマイラを握るか、そしてドロシーを先に出さないか(相手があまりブーストできていないようだったら先出しもアリ)が大切だと思います。あとは運です。

退会したユーザー

・クレイグ
上ブレ狙うなら必要。安定なら不要

・ゴレアサ
必須。1枚で2回ブースト+3/3守護は強烈。ただし2T目に撃ったからと3T目に出していい訳ではない。

・フレデス、マンモス
上ブレ用。精神統一とは相性悪い(ブーストしきれずドロシーで捨てる事も多い)
マンモスはミラーでそこそこ強いけど、やはり上ブレ用。
どちらも上ブレ狙わないなら不要。あとミラーならウィンドブラストの方が今は刺さる印象。

・ドロシースキンが当たらない
自分も当たらなかったですが、愛ではなく金が足りなかったのでしょう。auのCMとは逆ですね、HAHAHA

・クレイグ君ってクビになったの?
A.1体にしかブーストかからないのでテンポ型ドロシーウィッチ以外は不採用になることが多いです。

・ゴーレムアサルトは必須?それとも入れ替え可? 正直2tゴレアサの動きはめちゃくちゃ弱いと思うのですが抜いたらマズイですか?
A.抜いたらマズイです。ゴレアサ入れる最大の理由は、1枚のカードで2回スペルブーストできるという部分にあります。

BBB Lv118

・クレイグ
今のドロシーウィッチは"テンポウィッチ"ではない。
テンポよくブーストして最速でドロシーを投げるのではなく、ドロシーの横に出来るだけ多くのフォロワーを一気に出すほうが環境的に強い。その動きにクレイグは合わない。
・ゴレアサ
それこそクレイグを入れたテンポ型なら不採用でも構わない。だがドロシー降臨の横に3/3守護を立てるのがあまりに強力なので必須とは言わないが入れたほうが強い。
・フレデスorマンモス
はっきり言ってどちらも必要ない。どちらも上振れ時のパワーを上げるためのものだが、そこまでしなくても十分なパワーがある。
・ドロシースキン
福沢諭吉を砕きましょう。

・その他
ミラーについて
先にキマイラを出したほうが負けます。
ドロシーからドロシー引いたほうが勝ちます。
体力が5以上になるならそちらを進化させましょう。複数いる場合は攻撃力が6を超えるほうを進化させましょう。とにかく警戒すべきはキマイラ。
例えウインドブラストなどを打たれて裏目になってもキマイラよりはましです。
魔法剣のすすめ
ローテドロシーウィッチに最も噛み合う"0コスになるスペル"です。ドロシーは他のフォロワーと一緒に一気に出したほうが強いので0コススペブで強引に展開とバフが出来る魔法剣はとても噛み合います。
この場合はクラークが邪魔になるので外して、ウインドブラストなどを入れましょう。
連鎖する雷のすすめ
ドロシーからドロシーを引っ張ってこれずルーンやマジックミサイルのバーンに頼らざるを得なくなる場面は数多くあると思います。そういう場面で手札を吐ききって連鎖する雷を使用、帰ってきた雷で次のターンの3点を確約する動きが本当に強いです。
10PPあれば6点出せます。実質アルベールです。
少なくとも1枚は保険で入れておくのをオススメします。

使ったことないデッキより使い慣れたやつの方がいいんじゃね? まあ自分もあんまり使ってないネメシスで挑戦してるけど
クレイグアサルトフレデスマンモス全部入れてないですね 特にマンモス入れるとどうしても展開するのが遅くなって割と返されやすくもなるので
代わりというか手札から直接打点飛ばせる連鎖とか雷撃がいい仕事するよ

・クレイグくん
今の主流は「序盤に手札を増やすことでスペルブーストの価値を伸ばし、中盤に失ったテンポを回収する」といったデッキなので、一体にしかブーストできないグレイグくんは入らないです
名前が毎回思い出せなくて適当に書いてる

・ゴレアサ
今のドロシーは多少序盤テンポロスしてもよいという考え方で作られてるので必須ですね
ゴレアサ減らすくらいならゴーレムの錬成やウイブラ等を減らすべき

・マンモスとフレデス
先程のように序盤に手札を増やしてからのスペブ連打という考えなので、無理なく入るフレデスとコンボパーツのマンモスとはそもそもの役割は違うかなーと

・ドロシースキン
自分はそこまで好きじゃないけど当たりました。

退会したユーザー

〇クレイグ君は首になったの?→単純にテンポを取る感じのドロシーが不人気、今の主流は一気に強い盤面を作って返せなくするタイプが多い
〇ゴーレムアサルトは必須?→ぶっちゃけデッキによる、静寂の実験室とか入れる型のドロシーや長期戦を見越した奴なら入れてもいいと思う
〇フレデスと冷凍マンモスどちらが強いかは一概に言えないけど個人的には隙が少ないフレデスのほうがいいと思う
〇ドロシースキンが当たらない→イザベルさん可愛いし別にスキン当たらなくてもよくね?イザベルさんが合わないなら最悪爺でもいいし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×