通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

( 'ω')ファッ!?なん…だと…!?

どうやら我らが王のテキストがアプデで変わるらしいです。
一体どうなるんでしょうね…?(´・ω・`;)

質問は皆が知らなさそうな好きだったゲームを教えて下さい( *˙ω˙*)و

これまでの回答一覧 (16)

今思ったけど、これって自分含めて4枚でも成り立つテキストだからじゃないかな。

少し前のポルックスの質問でもあった通り、ポルックスに鏡の世界の効果をかければ、あいつ単体で進化することが可能なので、シャドバではファンファーレの時点で自分も場にいるとカウントされるらしいですね。

だからテキストは、
「自分の場に、このカードを含めず、4枚のカードがあるなら...」という風になると予想。

他8件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.79

    4枚云々は骸が手札にいる際の話で、ポルックスはファンファーレ(場に出てからの話)だから別物。イイネして晒し上げないで、誰かこの勘違い突っ込んで差し上げろよ。

  • マヒハワナワ Lv.166

    場に4枚ある時0コスになって、骸の王をプレイした瞬間に5枚になるから全破壊が発動する前にファンファーレが消えるって考え方も可能(なぜならボルックスはファンファーレが発動する前に場にいる扱いだから)ってことじゃないん?別におかしい所はないと思うけど

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    それが言いたかったんです、要約サンクス

  • 退会したユーザー Lv.79

    その要約ですら的外れで唖然とするね。ポルックスと骸の違いは「どこで判定をしているか」。

  • 退会したユーザー Lv.79

    ポルクッスは「ファンファーレの中」だから、ファンファーレに割り込むような処理で自身がNでも発動。

  • 退会したユーザー Lv.79

    骸は「ファンファーレの外」に能力付与の判定があり、「ファンファーレが付与された状態」で場に出てファンファーレが発動するから、その後で骸込み5体の盤面であってもファンファーレの能力は発動する。

  • 退会したユーザー Lv.79

    長くてごめんね。でもこの両者は処理が全く違うからね。

  • Uzak Lv.224

    ベスアン押されたのでここに回答、多分「カード」の部分が「フォワーとアミュレット」って表記に変わる程度じゃないですかね? そしてトラップカード実装の布石とか!?…無いか

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    はえ~納得

だから、なんでそこで関係無い質問するんだよ
最後の一文加えたせいで通報案件じゃん
王のアプデどうでもいいんかい

退会したユーザー

普通に骸の王のテキストがどのように変化するかを質問にするのはいけなかったんですかね…

他1件のコメントを表示
  • ムクロマンサー Lv.71

    敢えて「質問は」とか言ってるあたり、王のアプデはどうでもよくて関係無いゲームの話をしたいだけの荒らしかと…と捉えられても仕方がないですよね。実際、好きなゲーム挙げて荒らしに加担してる人大勢いますし

  • 退会したユーザー Lv.62

    今シャドバ開けないのでgamewithのカード一覧で王の説明を見てきました。アレだと場のカードが4枚である状態から4枚でない状態に変化した時に、9コストに戻るかつファンファーレを失うことに対して難癖を付けたプレイヤーがいたのかもしれません。ですので、「場のカードが4枚のときのみ、〜」などのように変更されると予想しておきます。

t Lv55

自分の場にカードが4枚あれば、手札にあるこのフォロワーのコストは0になり、(以下同文)
・・・でいかがでしょう?

好きだったマイナーゲーム?
「ファミレスへようこそ!」ですかね。

Cri4s Lv186

「自分の場にこのカードを含めず4枚」になると予想。


これくっそ面白かった。

  • 退会したユーザー Lv.211

    知ってるんだよなぁ…一時期クソやった

進化後フレーバーが骸信者さんが望んだ骸ファミリーでおこたに変更
テキストが「ケリドウェンさんや、蜜柑を取ってくれんかな」に変更と予想。

好きなゲームにマイナーなのがあまりないから、マイナー寄りなのを挙げるとロックマンDASH。PSとPSP両方でやりました。ロールちゃん可愛い。

他3件のコメントを表示
  • ドロッセルの人 Lv.333

    店にあきかんをシューーーーーーッッッ!!!→黒ロックマン。分かります

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    コブンを無駄に掴んで投擲もよくやってました(笑)

  • 天庵様の化身 Lv.170

    むしろメジャー寄りだと思ってたワイ愕然。トロン様とコブン君、マブカプにも出てたし……。あのゲームはサブイベントが地味に多いのも面白かったな。いきなり銀行強盗を捕まえろ!とか始まった時は何かと思った

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    そういや出てましたね、、、。以外にメジャー寄りだったか。サブイベントも楽しいですが地味なコラボも多かったと思います。ワイリーがダンディな紳士で出てきた時はちょっと泣きそうになった。

似たような質問でエンドセクター既に上げちゃったから……
カード繋がりでカルドセプト……はもうメジャーなんだっけ?

水ケルピー土地レベルMax→あいてはしぬ
そして、貫通使われてじぶんはしぬ

手札にあるとき、の1文追加が本命ぽいかな。たぶん現状、場が骸含めて4枚のときでも虹で返したりできないですよね。

それより、ケリドにエラッタが無いのが謎。運,営はあれはリアニメイトとは別物という判断なのかな?


好きだったマイナーゲームは、PSのseedsってゲームかな。

他の人も言ってる通り手札にある時だけコスト0になりますよーってのを強調するんじゃないかな?ネクロにデッキから召喚するカードでも追加されるんかね?

好きなゲームはコレ。パッケージ見ただけでどんなゲームか全く想像がつかない辺りが気に入って逆にパッケージ買いしてハマったゲーム。

実は制作も声優もキャラデザも有名な人だったりする作品

envy fly Lv129

KRG Lv32

自分の場に、フォロワー/アミュレットが4枚ある時、手札にあるこのカードのコストを0にし、「ファンファーレ:このフォロワー以外の自分のフォロワー/アミュレット全てを破壊する」を得る。

かな?"自分のカード"って表現がちょっとわかりづらいかもしれないから。

後、フォロワー、アミュレット以外に場に出す新要素のカードを増やそうと思っているのかも知れないし。

他1件のコメントを表示
  • こりこり感 Lv.27

    次オルカカード追加されるみたいですし、フィールドカード:アトラn(ゲフンゲフン

  • KRG Lv.32

    同じオルカが3体・・・来るぞUMA!

退会したユーザー

現状だと

場に出ている際にもコスト0効果が発生する
(場に丁度4体いるなら、骸の王が0コスとなり虹の輝きで戻せるたり、3コス破魔で破壊出来たり、モートンでパクれる)

ような書き方なので、

「このカードが手札にある時」

を付け加えるのではないかと思われます。


皆が知らなそうなゲーム……、ジョイメカファイトとかはDLで出てるから有名かしら。

案1 このカードを含めず4枚
→骸含めるか否かが分かりやすく

案2 手札にあるこのフォロワーのコストは0になり
→場や墓地にいるときはコスト9のまま

案3 フォロワー、アミュレットが合計4枚
→フォロワーアミュレット以外を実装する可能性や、スケルトン等のトークンはカードなのか分かりにくい(バウンスしたらカードになるからカードだけど)

このへん?


マイナーゲーはあんまりやらないから紹介できない…ので流星のロックマンでも推しておく。特に1作目のペガサス、レオ、ドラゴンは神ゲー(シナリオが)
賛否両論なゲームなんでオススメするかと言われると微妙だけど、自分はカセット無くした後に無性にやりたくなってまた買ったぐらいには好きです
…某キャラとブラザーバンド結べないの未だに許してないからなカプコン

ソウルマスター知ってる人いる…?
いたぁぁ!
こっこのお友達になって!

レイジングジェネラルみたいにならなければいいが…

Carpo Lv157

「自分の場にカードが4枚あるなら」
変わるならこの部分かな
フォロワー4枚と勘違いされないように
「自分の場にフォロワーとアミュレットが合わせて4枚あるなら」的なニュアンスになる?

知らなそうな好きだったゲームは「煉獄 弐」

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×