質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オリカ考えてみました(初)

実力伯仲 3コススペル
ロイヤル シルバー
自分のフォロワーと同じ攻撃力を持つ相手フォロワーを選択する。その2体は守護を持つ。自分の場に必殺持ちフォロワーがいるなら、そのフォロワーを破壊して、相手フォロワーを破壊する。(この場合、自分のフォロワーは守護は持たない)

逆恨みの悪魔 4コス2/3(4/5)フォロワー
ヴァンプ ゴールド
自分のリーダーがフォロワーまたは自分自身、相手のリーダーかフォロワーに2ダメージ。自分のリーダーにダメージを与えた場合、このターンのみ復讐状態になる。このフォロワーにダメージを与えた場合、このフォロワーは疾走を持つ。

ヤマタノオロチ 10コス7/9(9/11)フォロワー
ドラゴン レジェンド
突進
このフォロワーは出したターンのみ、8回攻撃できる。更に、このフォロワーの受けるダメージを0にする。ただし、相手のリーダーには攻撃できない。ただし、このフォロワーが7回攻撃した場合のみ、攻撃力を倍にして、相手リーダーに攻撃可能。

初めて考えてみたので変なところはあるかもしれませんが、評価してくれると嬉しいです。

これまでの回答一覧 (3)

実力伯仲
3コスト使ってわざわざ守護を2体は弱い。条件も厳しいから使い所がない。
二つ目の効果がよく分からないゾ…

逆恨みの悪魔
2点バーンできるなら2/1にして疾走させるメリット無くない?
復讐状態にするのも、既に4コスト払ってるからそんなにする事ないなぁ…

ヤマタノオロチ
8回攻撃できるならほとんどやる事バハと変わらなくない?
相手が必死になって隙をついてイージス出したのにこいつ1体で14点はキツいっす…

  • プリズマ@偶像狂信者 Lv.39

    すいません逆恨みの悪魔にドレインって書くの忘れてました。許してくださいなんでもしますから!(なんでもするとは言ってない)

NAO*key! Lv500

→実力伯仲
使い辛い呪われた忠誠っぽい。
良いアイディアだけど採用は無いかな...

→悪魔
汎用性の塊と言っていい。
小回りが利くしアグロにやミッドに採用出来る。
自分のリーダーに打つ場合は4コス支払ってから復讐になる為PPがそこまで余らなそうだしディアボくらいしか活かせないのが難点か。

→ヤマタノオロチ
実質全体除去。ジンジャーお姉ちゃんが怯えてる。
相手の場にモルやダリス、イージスなどがいれば14点(進化で18点)を飛ばせる。魔海アンリorゼウスでOTK?
どんなドラゴンにも積まれそう。
庭園やジャバで大活躍してくれそう。
顔に行ける機会は少ないだろうがこれで掃除出来ない盤面なさそうだしメンコとしてヘイト買いそうだなぁ...


デザインセンスありますねぇ!(嫉妬)

  • プリズマ@偶像狂信者 Lv.39

    個人的にイージス、モルに恨みがあるので、ヤマタノオロチはイージス、モル殺しで行こうと思ったらOTKのパターンあるじゃないですかやだー。ジャバとか庭園とか完全に忘れてたんですが。言われて気づきました、そうですねこれメンコですね。もう少し体力を下げるべきでした。反省はしている、後悔はしていない。

実力伯仲→使える場面がかなり限定的な気がする。自分と相手のフォロワーが同攻撃力で揃う事はまぁあるとしてもわざわざ相手に守護を付けたい場面が少ない。主な使い所は放置された必殺持ちを餌に2体取りだったりだと思う。これってフォロワーを選択した後に必殺フォロワー判定よね?

悪魔→4コスで2打点飛ばしながら2/3を置く……。顔にも撃てる辺り緋色と同じ匂いを感じ取りました。復讐は最高でも残り6ppなのでそれで何が出来るの?って感じなのでオマケ程度。ヨルムンガンドの餌か。アグロに使われてヘイトを稼ぎそうな1品

オロチ→アレキサンダーさんが激おこしてますよ!は置いといて1ターンに7回フォロワーにアタック出来るのって現状ネクロぐらいなのでネクロ専用かな?除去として使うならスタッツが高いしゼウス取れるしバハでいいやってなるし使い所は無さそう。ターンを跨いでもカウントされるとしても初ターンを逃せば7ターン後なのでそれまで生きてる?って感じです。

  • プリズマ@偶像狂信者 Lv.39

    実力伯仲の効果は自分の場に必殺フォロワーがいれば、その必殺フォロワーと相手フォロワーを破壊する、と考えていましたが、よく考えれば複数体いる可能性もありますもんね…。そこを失念していました。後、ヤマタノオロチはターンを跨いでカウントされない、と思っておいてください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×