質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

倉木依存症

ヴァンパイアのどんなデッキを作って居ても倉木を入れてしまいます。
皆さんの中にも絶対このカードをシナジー無視しても入れるっていうものありますか?

これまでの回答一覧 (18)

ヘヴンリーイージス

いやだってほら…抜く理由が逆にないし…

他4件のコメントを表示
  • コンロマン Lv.15

    意地でも入れません!なんか木村に「ナーフしろとか言っときながら使ってんじゃん」って言われそうなのでナーフを願ったカードは基本使いません

  • じゃみ Lv.207

    前Nビショから出て来た時はうわぁ…ってなった_(:3」∠)_

  • けんぞくぅ Lv.93

    1枚入れるだけで1つ勝ち筋が増えるからね…

  • cle Lv.25

    デスタイラント的なあれなんで…

  • 馳夫 Lv.281

    コンロマンさん。ゲーム環境を良くして欲しいと言うことと、プレーヤーとしてカードプールを最大限に使い勝つことを目的にすることが両方ある(両立する)のは普通のことだと思います。ゲームには良いところも悪いところもありますから。遊び方は自由なので否定はしませんが、考えてみて欲しいと思います

DDAA Lv53

大鎌は最近だと絶対入るなぁ

他2件のコメントを表示
NAO*key! Lv500

アグロじゃ無い限りレオニダスを1枚以上入れる。


最近の悩みはマリガンでレオ兄残してしまう事。
直したい

  • コンロマン Lv.15

    レオ兄3積みしてからがロイヤルですもんね(震え声)

馳夫 Lv281

最近は階段ピン挿し

他1件のコメントを表示

デスタイラントです。

一時は三積みしながらも、初手キープなど重篤な症状でしたが最近新しい薬を処方され、緩和されました。

しかし、依存度の高さから主治医から今もアンリミてのプレイを禁止されており、日常生活でも不自由しています。

どうか私のようにならないよう、お気をつけ下さい。

  • コンロマン Lv.15

    僕は木村主治医に多数のナーフを食らったんですけど治りませんでした

1枚しか入れないけど。
実は無謀対策もできて強かった(小並感)
普通に出して相手が固まるのが面白い。

他2件のコメントを表示
  • コンロマン Lv.15

    何だこのカード!事前評価それなりだったけど使われてなかった気がする

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    これで援護射撃消された時はファッ!?ってなった

  • Dズ Lv.27

    そのままターンを回せば護り手がゴーレムを道連れに消えてくれるのに、無理にゴーレムを取ってきた時は「!?」と思ってしまったり

ロイヤルのトランプ
6コストは競合が少ないからすんなり入る。

コウ Lv88

ダークジェネラル

ザ・復讐な能力と高めの打点が好きで、取り敢えず入れる。この子ために回復カードが抜けてたりする。

アルベール…ですかねぇ

アグロにもミッドレンジにもコントロールにも三積みしてます!これはもう依存症ですね!

ムーンアルミラージ
疾走ビショップならどんなコンセプトでも入れちゃう。
他のデッキでもとれあえず入れて、
あとから泣く泣くのけたりするけどだいたい入ってる。
陽光アルミラージとか結構楽しいよ。

エル Lv24

古の英雄
ファングより優先していれてる。必殺やカムラを潰した時などハマった時が最高に気持ちいいので

深 き 森 の 異 形

  • コンロマン Lv.15

    フィニッシュ決められた時は感動を覚える

ネクロのデッキ作る時まず屍王3枚からスタートするのなんとかなりませんかね……

他1件のコメントを表示
  • ユウキ Lv.10

    仲間がいてほっとしました笑笑

  • (:3_ヽ)_ Lv.3

    そこがスタートラインですよね、わかります。笑

どんな秘術でも白銀剣は入れる

カラボス様
よほど構築縛らない限りはピンでも必ず入れてる。

最近氷漬けのマンモス入れたがり。

Lv8

ヴァンプでエリニュスは必ず入れてます

Cri4s Lv186

ゴブリン

  • コンロマン Lv.15

    3積みしてトップで引いて死亡までが一連の流れ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×