質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
焼肉 Lv13

処理順

初質問です。
先日pickにてリュートの効果で攻撃力を0(もともと4)にされた魔獣の乗り手で相手リーダーを殴ったところ、殴った後は攻撃力が変わらず、ターン終了時に攻撃力が8になりました。どういう処理順なのかわかる人いたら教えてください。

これまでの回答一覧 (5)

退会したユーザー

元の攻撃力が2
乗り手の効果*2
リュートの効果-4
乗り手の効果*2
の順番で処理が入っているので
殴った直後は、(2*2-4)*2=0
リュートの効果が切れた後は、2*2*2=8

  • 退会したユーザー Lv.327

    仮に乗り手の効果が2回入った後でリュートなら、(2^3-4)*2=8、リュートの効果が切れたら2^4=16。3回の後の場合は(2^4-4)*2=24、効果切れたら2^5=32

フルムーンと似たような感じですかね。
ターン終了まで下がるという効果がバインドされただけで攻撃力自体は存在する。
リュートの効果が切れたら攻撃力が下がるという効果が消えるのでその下にあった攻撃力が戻ったってことかと。


ターン終了まで-4

攻撃力4

攻撃して倍になるという効果付与
攻撃力8に
しかし-4がバインドされてるためそのターンは0×2で0のまま

攻撃力が下がるのはターン終了時に解けるので上の効果が消え8が浮かび上がってくる

多分なんだけど魔獣の乗り手のバフは「攻撃力が倍になるように+する」ではなく「攻撃力の数値を倍にする」なんだと思う。

なんて説明すりゃいいのか分からんのだけどリアルカードにして例えると

前者→カードの上に攻撃力が倍になるように攻撃力カウンターを置くイメージ

後者→カードの上に攻撃力が倍になる特殊カウンターを置くイメージ

とでもいいますか。

前者だと先に-4分のカウンターが置かれており攻撃力は0なので×2しても0でカウンターが置かれない。デバフが切れたあとは-カウンターが除かれ攻撃力は4になる

後者だと先に-4分のカウンターが置かれており攻撃力は0で倍になる特殊カウンターがあっても0のまま。デバフが切れたあとは-カウンターが除かれ攻撃力は4×2で8になる

こんなイメージをすれば分かるかも?攻撃する度に攻撃力が倍になる特殊カウンターを置いていくイメージです。

じゃみ Lv207

単純に相手のターン終了時まで-4する効果が切れて、魔獣の乗り手の攻撃力を倍にする効果が0×2から、4×2になっただけかと思います。

TA Lv29

分かんないけど(4-4)ごと二倍にして(8-8)、ターン終了時、マイナスされてた分がなくなって8なら一応辻褄はあう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×