シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
まあ無謀ナーフされるまで待ちましょ
これに関しては刷ったカード忘れる運営が悪いわ
論点のぶっとび具合はなかなかだから文章のセンスと量をどうにかしよう
バハのアミュ破壊戻せばいんじゃね(適当)
これを野放しにするクソ開発の頭の方が面白いからバランス取れてるぞ
ますます疾走型しか居なくなってつまんなくなるんじゃ?
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
まあ無謀ナーフされるまで待ちましょ
これに関しては刷ったカード忘れる運営が悪いわ
論点のぶっとび具合はなかなかだから文章のセンスと量をどうにかしよう
バハのアミュ破壊戻せばいんじゃね(適当)
これを野放しにするクソ開発の頭の方が面白いからバランス取れてるぞ
ますます疾走型しか居なくなってつまんなくなるんじゃ?
これでも負ける方が悪いと一点張りの人間も一定数居ることに驚きを隠せない
大抵の勝負は負ける方が悪いやろ
魔海が走れる状況だと択が一気に増える。これだけあれば出す度に斧やら堕天やら撃たれますわな…ヘクターからも飛んで来た…
コンピューター同士ならな
流石に堕天積んでるけど5tの無謀に堕天撃ってもディスアドでしかないのもおかしいよな
計算が合わない…巫女を介して5t無謀なら託宣×2かアイラを介すしか無いが基本そこで巫女は切らないから場アドは取れていないはず。つまり託宣+闘気から5t無謀という想定でしょうけれど…何故4t闘気で5ターン目に無謀置かれているのに場に1/3を取れるフォロワーが居ないんですかね?
細かいところはしらねぇよじゃあ6tでもアドは取れねぇだろ?常に不利交換を押し付けてくるデッキだから俺以外にもヘイト買ってる事がわからんの?
盤面アドという面では4t闘気は論外なので、5t無謀で盤面をその前に取るには後攻のアイラ(火力で場アドは取れない)しかありません。返しのターンは4tで、4/4のアイラは2/2進化で取られて追加のフォロワーが盤面に出る場合(リリエル進化+ベレヌスなど)返しの無謀に堕天を打てば場のフォロワー進化4/4で破壊可能。4コスト帯フォロワーの進化で取られる場合(ゲイザーや大梟、重力戦士など)、進化5点を顔面に受けないと無謀は置けません。
とはいえ無謀置いたターンにとどめさせなければ次魔海からOTKあるの本当にひどいと思うんだけどそこはどう思うの?
散々耐久されて妨害された果てに白狼が出て来て、ダメージ軽減貼らなきゃロキ象進化でタヒぬのが当たり前のローテエルフよりは対策のしようがあります。デッキの強さでどちらが上回るとかはともかく、マジで象は対策が取りづらいので…「放置してはならないもの」への対策をしないと、いざという時に負けるということです。だからこそ堕天や斧使いが採用を検討される。
早けりゃ7tぐらいにくる無謀魔海とどうあがいても9tの象と比べるってマジ?
なら、「対策カードがあるかないかを度外視ってマジ?」…こうなるから「どちらも一長一短」と言うべきなのです。「象は無謀より対策が難しいが遅い」「無謀は象よりは対策が簡単だが速くできる」というだけのことです。
環境に元のトップ3が戻ってきても無謀が強ければ、フェイロなどの速いデッキと無謀の環境になる可能性はあります。原初とフェイロのような環境に近いイメージです。ランクマでの対策カードは基本的に勝率調整に使う上振れカードです、のでランクマで無謀がシェアを取れば、基本は速いデッキが増えると思います。後は無謀のコンボ成功率とデッキ勝率によると思います。冷静に対処しましょう
大鎌の疾走要らねえって死ぬほど思う。てめえ突進でいいだろ
大鎌はスタンダード期のバランスなら突進が正解。インフレし過ぎ