シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
メタレポート1/15~1/21
いつもの人が立ててないみたいなんで
ローテマスター帯 算出に使った対戦数:56096(少なすぎない?)
先週に比べウィッチが勝率使用率伸ばし、ネクロがやべー
ネメシスが更にやべー
ドラゴンさん後攻の方が勝率良いと別ゲーを繰り広げる
個人的にはドロシー急増しててめっちゃツラいぞ
感想をどうぞ
これまでの回答一覧 (29)
え…50000回で算出?
流石に信憑性低くない?ちょっと頑張れば一人でもデータ変えられるよ…?
ネクロが暴れてた時期のデータを参考にナーフが入ってルナちゃん踏んだり蹴ったりという流れが見えてきましたね。
しかし今回のナーフは本当に難しそうです。よほど万遍なくいじらないと今よりバランス悪くなる可能性の方が高いですよこれ。
大王ヘクターアイシャスカルリングセレス…あれだけ抱え込んで暴落するネクロに涙を禁じ得ない
ネクロ先行でさえこれですか・・・後攻だとアレだけど先行ならクソ強いってのが売りだったのに(´・ω・`;)
ドラゴンが増えたのは土が増えた影響でしょうね。しかしかと言って今のネクロが特段ドラゴンに有利取れるかと言われればそんなことも無く・・・
これナーフはかなり気を配らないとネクロだけ蹴落としてドラゴン土の2強になってはい終わり、なんてことになりそうですね。まあ長らく環境トップにいた訳ですからエボルヴみたくほぼ戦いようがないレベルまで落ちぶれなければ別にいいですけど。
もうデータが信用できないぐらいにサンプルが少ないですね…
5強クラス「バランス取れてて神環境!」
3弱クラス「うちのクラスに5強と戦えるカード追加しろ!」
どちらも自分のクラスが強ければ他はどうでもいいと思っている自己中心的なシャドバプレイヤーの鑑ですね
細かいデータを見てきたらローテなのに超越とか竜少女OTKとかが集計されてたりしてつっかえな
ネクロの勝率が落ちたのはコントロールに集計されてるリアニメイト型を使う人が増えたからと予想
ヘクター型は土は辛いが五分維持はできるから
ドラの後手勝率を支えているのはアイラからのサラマンダーだろうから、アイラはどうでもいいとしてサラマンダーが落ちたときにがた落ちしそう
とりあえず先攻後攻の勝率が今弾でまた大きく開いたから、明後日のナーフはそこを基準に選択が行われて丸くなれば
ヴァンプ&ネメシス&ロイヤル「これはいつぞやの特定デッキがトップにいると選択肢が狭まるという理由でドラネクウィッチに加えエルフビショップもナーフ確定ですね。」
リーダー全体でみると適正なように見えて、実際特定デッキしか接戦できる権利すらないのにみんな気付いて!
テンポロスと引き換えにブーストしているドラゴンが後攻で勝ち越してるのは何故なんですかねぇ?
アイラナーフしなくて良いんですか?と思いますね
そんなことよりロイヤルネクロに勝ち越してるじゃん
普通にドラゴンでもなければアーサー出てこられたら困るんだが
ロイヤル強くない?
-
退会したユーザー Lv.123
ネクロは3点以上の使いやすいAoEが存在しないから、最近増えだしたドロシーやマーズから展開してくるロイヤルにやられてるんじゃないですかね?今後死滅の霧が環境に入る可能性が…?
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
死滅の霧迄入れてたら相当事故率上がりますし、そもそも死滅じゃロイヤルはともかくドロシーには5tとかで出されるとほぼ意味をなさないので・・・(ロイヤルにしてもアーサーは取れない) なのでドロシーは上振れられたら運が悪かったと割り切って諦める、ロイヤルは盤面取ってアーサー出されてもオディールと盤面の小粒で返せるようにする。対策としてはこんなとこですかね?
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
いくらフル展開するって言っても大体クーフーリンとか含まれてるんだし、進化トレードとかすれば1体は開きます。本当にフル展開された上でターン返されることなんて希ですよ?
-
打ち首 Lv.106
ネクロ側の慣れがないからじゃない?ネクロは細かいところこそ変われども展開してヘクターって軸は騒乱から変わってないのに対してアーサーは今弾からだし、先攻なら大王なんかを先展開すればいいけど後攻オディールでアーサーを返すには6ターン目わざと盤面を空けるってしないといけないし。
とりあえずシャドログやろうと思った。
最近のドロシーきついのわかる。土マリガンと違うから余計ムカつく
-
馳夫 Lv.281
今年からシャドログやったんですが2日目から通信エラーが多発してやめました。システムの調整が上手く行ってないのかも。対戦相手のデッキ名もヘクターネクロとか無かったし、今のシャドログ自体もデッキ相性が見れないので使用者が減っている可能性があると思っています
-
退会したユーザー Lv.123
今日やって見た感じエラーは発生しなかったけど、機種によるのかもね。ヘクターはとりあえずミッドネクロに入れちゃったなあ。
ネメシス使いのワイ、無事号泣
環境は別として…対戦数50000?ちょっと前まで10万切っただで大騒ぎしてたのにまた半減してるやん。最早信憑性が…頑張って500試合程嘘報告したら1%も動くやん
ネクロはウィッチ大増殖による影響ですかねえ。本領発揮する7tまでに焼き尽くされるのはやはり辛いところでしょうし。
母数が少なすぎて参考になるかすら怪しいなあ
後攻勝率が高いドラコンが怖い…
ヴァンパイア急にどうした!? Nアグロの力なのか!?
土アグロが強いけどそれ以外だとOTKを持ってるクラスがいい目をみてる印象
あと、いい回復ソースを貰ってないクラス、ロイヤル、ヴァンプはしんどいのかな
ネクロはどっちつかず
復讐ヴ結構行けますよね
ドロシー?
やめてくれその術は俺に効く
ナーフは難しそうだけどナーフよりは3弱を強化してほしいんだよなぁ…
誰が強い弱い抜きに
対戦数の少なさに引くわ
お前ら一億円欲しくねーのかよ!?!?!?
今日は普通に立てるの忘れてた。あと、AA帯のネメシスの勝率が高いのは俺のおかげ。
リアニメイトネクロが足引っ張ってるなこれ
実況者がリアニメイト推してた時期あったからやろな
つまりどういうこと
シャドログを使っている人が減っているのかユーザーが減っているのか分からないですね
デッキの相性分析が見れないので判断が難しいですが、ネクロメタ環境になってネクロから人が離れて行っている形だと思います
ウィッチがかなり強いみたいですがビショップは環境に刺さりやすくなって増えたのではないかと思います
ヴァンプが勝率が上がっていますから勝てるデッキが安定しだしたのだと思います
エルフは下がっている理由が不利環境なのか人が増えて勝率の平均化が起こっているのかが分からないです
上位のクラスのデッキがかなり固定されている印象があるので数字よりは多様性の低い固定化された環境に感じます
私はA帯ですがティア1デッキも比較的多く感じるので上のランクは固まっている印象ではないかと思います
1強2強よりはメタが効く範囲が広いと考えます
良環境とは考えませんが新環境1ヶ月以内ならば、かなりマシだと思います
長文失礼しました
エルフとロイヤルの先行後攻の差ヤバすぎん?
騒乱落ちたらどうなるんだろうな
そのうちの5000回分は俺が入力した
一割じゃねぇか…
それでと統計的に優位だから… なお最下位