質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

教会ビショップが流行らない理由

なぜでしょう?
ネクロドラゴンに有利、秘術とも五分で戦えてかつナイトによる高打点疾走の快感やイージスによる理不尽の押し付けで気持ちよくなれるデッキなのにマジでなんで?

これまでの回答一覧 (22)

高い

他11件のコメントを表示
  • 消し去られたもの Lv.113

    これ

  • NAO*key! Lv.500

    本当これに尽きる

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    スノホワ、新ジャンヌ、アイテール、ナイト、イージス……欲しいレジェがこんなにたくさん(-_-)

  • mi Lv.43

    中にはネクロ対策にダークジャンヌも入るから、レジェが14枚くらいはいるね。

  • 退会したユーザー Lv.152

    組むにはスノホワ1ジャンヌ2ナイト3教会1が足りない……

  • 退会したユーザー Lv.29

    せやな

  • 天庵様の化身 Lv.170

    メインアタッカーがレジェンドだしねぇ……。性能的に3積みしたいし、その時点でハードル高い

  • 凍雨 Lv.109

    まさかランプ並みにレジェが必要になるとは思わなかったな~

  • 退会したユーザー Lv.45

    真理過ぎて草生える

  • ゆらぎ Lv.15

    マスター帯でもそうだったのか?バハ期からやってるけど、もう作れないデッキがないからコストが高いってのは盲点だった 同じマスター帯ならみんなそんなもんだろうって思ってたけど

  • mi Lv.43

    マスター帯で毎日ログインとミッションやってれば余裕だけど、みんながみんなそうではないのかな。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    「他の高級デッキを組んでいなければ」そうかもしれません

お値段の話は既に出ているので別の意見でも

教会引けなかったり、教会を置いたために打点が出なかったり、
土に回復足りず焼かれたり、
AOE足りず骨の展開を止めきれなかったり、
総じて器用貧乏でアピールポイントが弱い印象があります

構築の余地があって不利を減らせる面白いデッキだと思いますけどね
(イスラ入っている教会の型なんて初めて見ました)

他2件のコメントを表示

ネクロには手札が回ってヘヴナイヘヴナイヘヴナイできないと
勝てないし、結局AoE足りなくてヘクターかアイシャで負ける。
ドラゴンはいくら対策してもバハサハイスラ連打でGG。
イージスだろうが何だろうが、守護貼れなくなった途端
魔界アジアンリで12、16点バーンで負け。
ヘヴナイの点すら回復されるからリーサルに届く気がしない。
秘術に対しては回復が足りないから
若レヴィで体力削られて、火力も落ちて顔削られて負け。
ビショップミラーでは相手ばっかヘヴナイ引いて負け。
そもそもヘヴナイもアイテールも引けないから
勝ち筋が、常に手札に無い。

結論、俺弱すぎ。

退会したユーザー

単純に、レアリティが高いものを多く使うデッキだからでしょう。強いデッキと解っていても直ぐに作れないなら、必然的に別のデッキが使われますね。つまり流行らないのではなく、作れる人が限られてるから目立たないだけとも考えられます。

秘術ウイッチの方が安く使いやすいからではないでしょうか?教会は新規軸なので必要カード多さや特定カードへの依存度の高さがネックだと思います。
かつてのエイラビショップで、エイラが引けず負け越した人はその傾向が高いのでは?

結構流行ってると思われ。
昨日ランクマ10戦やって半分がビショップだった。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.57

    普通にはやってますよね

  • Uzak Lv.224

    これ、割と流行ってるというかローテでビショに当たるとほぼ全てこれだし

  • mi Lv.43

    エルフが象しかできないと同じ様に、ビショはイージスシステムのできない。

虹:イージス1、ヘヴンリーナイト3、ジャンヌ3、
  アイテール2、スノホワ3
金:教会3、天球儀3、神魔2、苦罰2

3500×12+800×10=50000

虹も金も結構いるが改めてみると高いな…うん(´・ω・)

  • ガリ Lv.19

    しかもWLD以降のカードが多いので元からビショップやりこんでないとかなりカードを作らないといけないのが痛いですね

Saisai Lv29

ヘブンリーナイトに進化切って顔面詰めたとして残りの11点を削るのにはイージスが必要→普通のイージスビショップっていいじゃんってなったんだと思う。

ぼく Lv20

1. 高い。イージススノホワアイテールジャンヌナイトと要求レジェンドが多く、よほどやり込んでいるプレイヤーでもないと組めない。
2. 構築が定まらない。実績のあるレシピが少なく参考にしづらい。自分で開拓しようにも1で述べた通り高いので試すには勇気がいる。
3. プレイ難易度が微妙に高い。序盤から盤面を取って攻めるのかイージス路線でゆっくり行くのかの選択・教会を出すタイミングなど独特なプレイングを要求されることが多く、慣れるまで時間がかかる。
4. 遅い(と勘違いされている)。実際には教会ヘブナイ進化ヘブナイ進化GGとかあるためそれほど時間はかからないが、イージスが入っているというだけで遅いデッキと思われがち。そのためランクマッチでは敬遠されやすいのかもしれない。

思いつくものでこんな感じですね。
ドラネクウィッチそれぞれに回答を持てる希少なデッキですし、環境メタとしては非常に優秀なデッキだと思います。もっと流行ってもよさそうですよね。

ふじ Lv61

個人的意見ですよ?
今まで散々高打点疾走フォロワーに苦労させられたビショップクラスとしては、今更カウントアミュ軸でもないヘヴンリーナイト使って打点叩きだすのに抵抗感じる。それに、今までのアミュは神鳥とか白翼とか白虎とか白竜とか格好良かったのに、亀とか蛇とかフクロウとか・・特に獣姫とか、カードパワーも勿論あったけど、イラストもかなり美しさがあって好きだった。
結局何が言いたいかと言うと、美しくない。亀蛇デュラハン単体疾走使って勝ちたいなら、ビショップじゃなくて他クラス使う。アホな事言ってるのは分かるけど、同じ7打点出すにしろ、ヘヴナイじゃなくて、神鳥置きからのガブとか、白翼にヴァルハラジェネラル打っての進化7点とか、そういうのがやりたいんだ!
結局今のビショップはイージス頼みな部分が大きいし、それが美しいかと言われたら非常に困るのだけれど。

ビショップだから

ビショップだから

ビショップだから

  • 所詮この世は Lv.20

    ビショップ嫌いだから使わない。 という意見も結構あると思う。 だって嫌いだもん。

すずめ Lv102

セラフが無くなった時点でローテに行く気が起きない

エイラビショと同じ感じがするんですよねえ…エイラ引けないと厳しいと一緒で教会引けないとつらい、みたいな。当時と比較して使い勝手のいいアミュレットも少し減ってますし、教会引けない時にさばききるのが中々難しいと思います。

あと単純にクソ高い。現状普通のランプドラに次ぐか下手したら勝る高額デッキと言えるんじゃないかと思います。
しかもランプドラと違ってクラスカードのレジェンド・ゴールドを大量に要求するのがつらいんですよね。それも直近2パックに集中してますし。ランプではレジェンド作るにしても基本ニュートラルなので他デッキで使い回せるので作ってもリターンが大きいですが、クラスカードじゃねえ…ビショップしか使わない鋼の意志があるなら別ですがそうでないならつらい出資でしょう。

それと個人的には、良い性能してるとは思うんですがやっぱりニュートラル対象外なのがつまらんなーと。魔界レリアゼウスの10点パンチたのしかったんだもん。

うどん Lv129

私的に大修道女の使えないコントロールビショップは信用できない

zer Lv35

勝つだけなら疾走で事足りるとかじゃね?

めっちゃ見かけるが

エルフに弱い
っていうか茨と相性が悪すぎる
エルフ使ってる身からするとこっちはドリアード化するからフェアリー並べてれば勝てる

・コントロールは流行りにくい
・試合時間が長いと思われてる(実際はナイトイージス出て終わるからそんな長くはないけど)
・エーテル高い

こんな感じじゃないかな
まじエーテル高い

クラスレジェンド13枚も必要だから。

教会引けないとジリ貧なんだよなー

  • けんぞくぅ Lv.93

    あーでも「流行らない」理由は他の人が言ってるようにエーテルの問題か

エーテルの問題じゃないっすか先輩?

エーテル高いから。
レジェンドがスノホワ、アイテール、ナイト、イージスで10枚くらい必要だし、ゴールドもかなり多い。
俺もミントちゃんを犠牲に作ったぞ。
楽しいし強いから満足してるけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×