シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
恐らく相手は貴方のデッキをリアニメイト軸と読んでますからゼウス2体処理してライフ6以上に出来ないと負けると踏んでいます
故に巫女とバハを同時に投げてゼウスによるリーサルだけでも回避しようとしたのでしょう
普通にゼウス1体圏から逃れつつゼウス全処理する手段がそれしかなかっただけでしょう
バハゼウスでアイシャ対策するつもりだったけど間違えて水巫女選択しちゃったテヘペロ☆
だと思います。
普通に全処理しなきゃ盤面で負け且つ回復入れなきゃおかわりゼウスで負けなんだからおかしくない選択だろ
相手の場を全除去しなければ負けるのでバハムート使用が確定。
返しターンのゼウスでの負け筋をケアするには回復が必要。
以上からバハ+回復の同時が必要となりこの選択になったのではないでしょうか。
ゼウスぐるぐる使い回すネクロだったからドラゴン目線リーサル見えてたんでしょ
単なる延命目的
相手の手札見えてないからなんとも
ゼウスケアしたんじゃないでしょうか
ドラゴンに取ってはそっちの方が勝ちに繋がりやすいの?
「そっち」では無い方が何なのか分からないから回答しづらいけど、生存に一番近い手を取ったということ。他には鎌2枚+ラハブみたいな逃げ方もあったかもしれない。アイシャは凌げないと割り切っていた可能性が高い。もっとも、リアニメイト軸にバハ巫女並べても逆転ゼウスバハ破壊→何らかの手段で巫女破壊という可能性もあったから「手札を捨て去り単なる延命にしかならない手段を取る」のが最適解かは判断が分かれる。…長文失礼しました。
(逆転ゼウス巫女破壊→不死者イーターバハ破壊 とかの方がわかりやすかったかも)