シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
このゲームって
このゲームって結局半年前と変わらず相変わらずシャドウバースしてませんか??
6T辺りから飛んでくるバハムート、バーンだけで削りきる勢いの土、雑にパワカ投げるだけのネクロ、最強無敵マンイージス。
今なんやかんやで良環境みたいな風潮ですが実際半年前と変わらずクソゴミ環境だと思いませんか??
これまでの回答一覧 (7)
気づいたら7t目に16点食らった頃の話する?最近の追加カードで極端に暴れてるのはそんなに無いし、運営のカードデザインの方針はちょっとずつだけど良くなってきてるのかも。
騒乱とワンドリの負の遺産達が問題なんだよ…
だって半年前も一年前も今も同じゲームやってるんだもの
-
打ち首 Lv.106
まあいきなり劇的に方針変えられても困惑するけどね、それこそテミス黙示録みたいなのはもちろん重機とかもローテ落ちするまで環境に食い込んでたしそこまで極端なインフレはなかったからまあいいかなと思ってる。じわじわリーサルは短くなってたけど。
半年前よりは多少まともなくそ環境だよ
そのOP連中すら投げる暇なく轢かれてたのを、今必死に巻き戻してる所なんやぞ。
言ってみれば富士山頂から勢いよく地表にダイブかまして、それから今必死に山登り始めたとこ。多分、二合目くらい。
ここから登頂できるか、諦めて帰る事になるのかは運営次第よ。
半年前と比べたら良環境。
カードゲームとしてみたら良環境ではないけど、そこまでクソゴミ環境でもない。過去パックの異物のせいでバランスがとりきれてない印象。
シャドーバースしてるのはシャドーバースだから仕方がない。いつものこと。
そら開発が変える気ないからな
カードデザインする脳みそが足りてないのもあるけど
オーブとスキンで釣りゃグラブルと同じ要領で搾取できるし
イナゴヴァンプvs他リーダーの構図何気に好きだった。。。
あのグラフ凄いよなぁ。なんか映画みたいだった。
正直、無理難題をどうにか試行錯誤する倉木環境好き。
2ターン目トーブで敗色濃厚環境が好きだなんてこれもうわかんねえな。
二ターン目にニコス三ダメ持ってなかったら負けとかたまげたなぁ・・・・・
場合によっては7ターン20点もあるぞ
いやいや1ターン目ゴブリンで既にリタイヤ案件ですよ
いや後攻になったらリタイアでしょ?
全てのクラス、デッキが倉木対策してたの本当に壮観だった
冷静に考えたら何も面白いはずないんだけど、たまにあの手の刺激が欲しいような気もしてくる。