シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
オリカスペル考えたので評価してください
クラス特性をできるだけ残して作りました
黒百合の花占い エルフ
3コストスペル
どちらかの能力が発動する
・カードをX枚引く
・相手のフォロワーを全て-X/0する
(Xにはこのターン中のプレイ数の値が入る)
3プレイ以上で両方の能力が発動する
虚構の英雄譚 ロイヤル
4コストスペル
・このターン中に相手のフォロワーを破壊した自分のロイヤルフォロワーはラストワード「同名フォロワーを出す」を持つ
・指揮官カードが場に出る度にこのカードのコストを1減らす
冥界の禁術 ウィッチ
4コストスペル
・相手の体力3以下のフォロワーを消滅させる
・カードを1枚引く
エンハンス7
・カードを1枚引くかわりに 土の秘術 「ディースの裁き」を手札に加える
これまでの回答一覧 (2)
ウィッチのスペルは7コス使って生成してさらに7コス使って発動ってのはかなり悠長な気がしますね…
でもサタンも落ちたことですしアポカリプスデッキのカード使えるようになるのは面白いと思います。カード自体のパワーはめちゃくちゃなので調整大変そうですが…
エルフ
ローテだと象の繋ぎに使える
まあ除去できないのが残念
アンリミだとリノなげてたほうがはやい
ロイヤル
ゴミ
色々と噛み合ってない
ウィッチ
主流の秘術と合ってないのが
エンハも弱め
-
○○○ Lv.48
コメントありがとうございます よく考えたらモル化させる割には結局殴り合いするからプラマイゼロ感はありますよね ただレオニダスや英雄に使いたいスペルでした… 今のアグロ秘術ではなくコントロールとかの採用はどうでしょうか?