アーサーロイヤルにマーズ入れてる?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Orange Lv128

アーサーロイヤルにマーズ入れてる?

質問文無いです
デッキ載せるのでこれ入れた方がいいよとかあったら教えてください

これまでの回答一覧 (5)

Pikumin Lv54

バルバロッサ入れてみたら案外刺さりますね
ネクロ増えてドラゴンとネメシスが減ったのでファングはピンにして、オディールよくみるのでトランプを3枚にしました
槍は3積み安定かと思います

他3件のコメントを表示
  • Orange Lv.128

    なるほど…バルバロッサですか たしかにメイジで取れないフォロワーもいますからね、検討してみます

  • Orange Lv.128

    それとくのいちエッグとゴブプリの使用加減どうですか?

  • Pikumin Lv.54

    クノイチはほかに候補がなかったので入れただけですが体力1は環境的には逆風ですね。ゴブプリは逆境がドラゴン相手だとほぼ役に立たなかったので先に出して骨を上から取る用です(あと地味にキングがスタッツ高くて体力5の守護なのがおいしい)。もしマーズ入れるなら逆境もありだと思います。

  • Pikumin Lv.54

    あと基本クノイチ、クーフーリン、ネズミは確定でいいと思います(ドロソとしてルーは2枚くらい)。ペルセウスと2/2指揮官はドローの邪魔なので外しました

nagumo Lv24

トランプナイトはメリッサか銀嶺に変えたほうがいい。今の環境5点を取る手段が少ないおかげで銀嶺がくっそ刺さるときがたまにあるんですよ…。マーズは3コス2/3としてヘイト稼ぎもしてくれるし絶対入れますね。
ほとんど変わらないんですけどデッキ晒します。たまにエミリアが増えたりヴァルフリートがバハムートになってたりします。今は結構時間帯でメタ変わるんでミッドロイヤルはデッキ何種類か用意しておいたほうが良いですよ。

  • Orange Lv.128

    出来るだけアーサー引きたいんでメリッサは避けたいんですよね…トランプは横並び+必殺で除去出来るという点で採用してます トランプ除去にリソース切ってくれてアーサー達の生存率上がるんですよね 除去れなかったら全体バフかけれますし 銀嶺は盲点でした、検討してみます

マーズは入れてますねー
入ってない奴でおすすめはガウェインとセージコマンダーですね。ガウェインのコスト踏み倒しはかなり便利です。あと個人的にヴァルフリートより1~2コス+セジコマのが安定してるかなーと。

一応アーサーの入った愛用デッキ晒しますね。まぁコンセプトが違うと思うので参考にはならないでしょうが。ネクロには勝てます。ドラゴンには勝てない。

他2件のコメントを表示
  • NAO*key! Lv.500

    これに逆境入れると俺のデッキになる、ネクロに有利取れて気持ちええんじゃ

  • Orange Lv.128

    名前忘れたけど2コスの指揮官採用理由は何ですか?ルゥーのサーチとかの邪魔になりません?

  • ちーぱ Lv.12

    うーん、このデッキは指揮官を貯め込んで6~7ターン目に大量展開を狙うのが目的なんで5コスト以下のサーチは考えてないですね。あと大臣は優秀ですよ。アーサーから出すのもいいし、例えばコストを1にすると9ターン目に大臣+エンハ槍使いとロミオを置いたりとか除去をしつつ盤面維持出来るんで。まぁ、ある意味これもコストを踏み倒すカードですね。

say Lv4

マーズは入れてます
個人的にガウェインと合わせると強いと思う。コスト下げたマーズと先陣、ルミナスメイジ、アーサーの同時展開が面白い

他1件のコメントを表示
  • Orange Lv.128

    ガウェインも考えたけど…テンポロスにならないか?

  • say Lv.4

    確かにエンハンスで使おうとするとちょっとテンポロスだけど、後攻4ターン目とかなら相手も頑張って除去に来るしいい感じで使えました

white Lv117

ただ俺の気持ちとしてなら
アーサー3積みしようぜ?

  • Orange Lv.128

    アーサーは3積み派と2積み派分かれるよね、3分の2でルゥーでサーチ出来るからいいかな〜と思って、今のところ特に困ってないし

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×