質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

復讐ヴ

遅めの復讐ヴです。
デッキ添削お願いします。
4連勝して7連敗してきました…

これまでの回答一覧 (7)

遅めの復讐ヴァンパイアとはこう言うものを指します。
昆布とは復讐状態の時に使用できる強力な除去や裁きの悪魔のドレインで盤面を制圧しつつ強力なフィニッシャーで一気に勝利を手繰り寄せるデッキです。
これで7割弱は勝てているのでとりあえずこれを使ってみるのはいかがでしょうか?

他2件のコメントを表示
  • ジャングル土方 Lv.13

    すみません…。昆布と遅めの復讐ヴの違いがわからなくなってきました。バハとか倉木が入ってるのが昆布ってことですか?あとメイルストロームサーペント持ってないんでできないです。申し訳ない。

  • はすた Lv.55

    メイルなければそこを昏底とかで差し替え。昏底はアザゼルとも相性いいぞ。今の昆布は復讐カードを血月とかで利用する構成が多い。

  • ジャングル土方 Lv.13

    倉木も1枚しかないのでバハとか入れて昆布つくってみます。はすたさん色々教えていただいてありがとうございます。ヴァンプ初心者なのでありがたいです。

ディラー入れるならラウル必須。セクシー2枚くらい減らしてラウル入れてどうぞ。

打ち首 Lv106

どういう勝ち筋を想定しているのかがわからないデッキです…。
復讐ヴァンプはおおよそ二つに分かれると思うんです。復讐状態から強いカードで一気に轢き倒すアグロ寄りか、厚い回復と除去カードで盤面を取り続け相手のリソースを枯らすコントロール寄りか。このデッキだと轢き倒すには攻める強みの少ないカードが低コス帯に多く、かといって相手のリソースを枯らすには強く盤面を取れるカードと事故を防ぐカードが高コス帯に足りてないです。
なのでまず自分のプレイングの癖を把握してどちらに寄せるかを決めましょう。

他2件のコメントを表示
  • ジャングル土方 Lv.13

    どっちもしようとして中途半端な感じですかね。アドバイスありがとうございます。コントロール寄りにしてみたいんですけどどんなカードを入れればいいですか?

  • 打ち首 Lv.106

    筆頭は黙示録ですかね、あれはアグロ相手に手札事故が起きたときにも刺さるのが嬉しい。序盤中盤を凌ぐのはヴァイトやファングサーペント、裁きの悪魔とカオスシップ辺りが強い動きをしていけます。あとはセクシーを入れにくくなるので交換にならざるを得ませんがうちでは7コス8コスのときに出すこと大前提でカラボスを入れてますね、リソースがつらくなってきたときに押し切られにくくなるのと相手が勝手にエメラダと黙示録の可能性を切って攻めてくれたりして結構刺さります。

  • はすた Lv.55

    コントロールよりならディラー抜いて血月入れたり昆布にしちゃおう。

ブラッドウルフ・鋭利な一裂き・群れなす飢餓・黙示録・ブラッドムーン・リミルの秘密・カオスシップ・裁きの悪魔・ラウラが皆無の状態で遅めの復讐ヴですと言われて申し訳ありませんが勝ち筋が思いつきませんでした。

まずは何ターン目にどのカードでリーサルを決めるつもりか考えてみてはいかがでしょうか。
エメラダが出る7ターン目まででリーサルを決めるか、7ターン目より後でリーサルを決めるか、それだけを選ぶだけでもカードの選定が大幅に変わります。

裁きの悪魔いいですよ
個人的にはファングサーペント入りが好き

退会したユーザー

アグロヴァンプ止まらないでしょこれじゃ
なんか守護いるんじゃね?

NAO*key! Lv500

ベルフェ→カオスシップの復讐ヴ強ムーブがこのデッキには無いので、耐えつつ花澤やセクシーで一気に攻める感じでしょうか。
5T目の強い動きが緋色くらいしか無いので豪雷の悪魔とか入れても面白いんじゃないでしょうか。
あとやっぱり一裂きは欲しいですね...

他2件のコメントを表示
  • ジャングル土方 Lv.13

    豪雷の悪魔の全体一点がそんなに強くなさそうなんですよね。一裂きは入れたいけど何と変えればいいでしょうか?

  • はすた Lv.55

    一裂き入れるなら致命刃あたりと交換じゃない?一裂きは前のめり系のカードなんでアザゼルやセクシーなんかとは相性どうなのかな?

  • NAO*key! Lv.500

    私ならディーラーと致命の刃を一枚ずつ抜き一裂きを入れますね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×