シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超越スタン落ちで新軸のスペブとなるオリカを考えたので評価をお願いします
まず注意点ですがスペブの適正コストを考えるのが難しく適正コストに成っていないかと思いますがそう感じた方は頭の中でコストを上げて下さい
現世と冥界の次元 12コスト スペル
ターン終了時までこのカードと同名のカードをプレイ出来ない
相手リーダーと相手のフォロワー全てに6ダメージその後手札に「現世と冥界の次元」を1枚加える
このカードについてですが中盤はこれを使いギガントキマイラ辺りでフィニッシュする感じのスペブ軸を考えました
この6ダメージは冥府を参考にして居ますが実は冥府は嫌いな方です
しかし嫌いな理由は1度完成したら枚ターンダメージが飛びどうしょうもないところが嫌いな為こう言う形では許せます
もう1つ超越も嫌いですがあれは手札の中だけでリーサルが決まるのが個人的には嫌いなのでこのカードも1ターン1度しか使えない使用にしてOTK出来ない形にしました
ギガントキマイラは確かに手札でリーサル決まるものですが流石に9ターン目なので許容範囲内です
これまでの回答一覧 (9)
9ターン目なので許容範囲?
お前アルベールの皮被ったイージスだろ
こういうスペルやフォロワーの一番の問題はコストが0になることだと思うなあ
-
退会したユーザー Lv.77
んと、スペブでコスト-1ですよね?まあコスト0フォロワーはいいとしてコスト0になるスペルに強力な効果つけちゃうと場合によっては超越の二の舞になることもあるのでは それ自体がコスト0でスペブできますし
-
退会したユーザー Lv.77
いや、連打はできなくてもギガキマとかフレデスとか並べられるだけでもそこに6点メンコがついてくるわけですし…
君の思考は素晴らしいよ。
Cygamesくらいなら就職できるぞ。
0コスにしたこのカードとキマイラを一緒に出してotkする未来しか見えない
超越の代わりに追加されたのがギガキマなんじゃねえの
なんか先行一ターン目にすごい勢いで墓地肥やしてそのまま発動してデッキキル狙いそうなカード名やな
同じカードを手札に加えるはいらないかな
同名カード自体3枚積めるし、ウィッチはドローカード多いので
手札に加える効果は無くていい。
普通にバーンウィッチのフィニッシャーとか
ミッドレンジのメンコ札とかいろいろ使える。
剣刃と同時で守護除去で顔10点とか。
全体除去できるかもしれないくらいの6点ダメで面白いと思う反面、現状超越が18コスで7ターン目には7コスになり得る現状考えるともう少し顔面への点数少なくしていいんじゃないかなと思います
7ターンor8ターンをこれ+守護で凌いでギガントキマイラでリーサル取りやすくなりますし、何よりギガキマ引くの遅れてもスペブしたこれを先打ちすれば相手の盤面どれだけ良くてもリーサル簡単に取れちゃいそうなので
イージスってそんなに強いか?
カードというかゲームのデザインとしてもアウト