シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
お前の席ねーから!(そもそもコンロなので入ってませんでした。)
銀嶺と抜刀術入れて抜刀レオニダスギミック投入しました。トランプはピン差に逆戻り。原初が減ったのでアックスさんが消えてアルビダが2枚ですね。
元々メイジー投入のローラン軸コンロなので
5コスはあまり進化権を消費しない形にしたい
→ルミナスメイジ以外の突進手段がほしい
→抜刀術投げられなかった時は進化切るけど2枚取りor一方的な除去が理想的(進化権切ったフォロワーが相打ちは美味しくない)
という思考で、5コスの動きとしてカイザorユニコor人参+メイジー、ルミナスメイジ、抜刀術、銀嶺を投入。
6コスの動きとしてはクー・フーリンを入れているのでトランプアルビダはそこまで枚数いらんと判断して合計で3枚。トランプについては上手く進化権を残しながらローランを出し、ローラン出したターン以後にプレイして進化権を切ると有利トレードが効くので採用なしとまではならず。アルビダは単純に打点が大きいので2枚採用。
上手く除去をしながらローランに繋ぎ、レオニダスの遺志で突進体力増やして盤面強化からのごり押しを狙っていきます。遺志かかったエンハアルベール投げつけてリーサルに持ち込めるように頑張ります。
レオニダスとの相性が普通にいいんで三枚積みのままです環境がさらに高速化するなら2枚くらいに変えて様子見する予定
普通に現役,元が強すぎた.進化権あればバハですら取れるし後半守護も安定感がある.アルビダでもいいけどそこはデッキのタイプで変えるといいかなーと思います.
まあ6コスでも強いカードだと思うので気分で採用したりしますかね。
ちなみに今の所採用の予定はありません。
トランプセージとかできなくなったのは地味に辛い所ではある。
んでー6コスなら他のカードのが役割持てると思うしさあ。エンハ6のカード多いし。