エメラダ − エクスキューション= 2 4/5(疾走)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エメラダ − エクスキューション= 2 4/5(疾走)

ツバキ − ジャイスレ=3 4/3 潜伏
カシオペア − 森の意思=1 3/3
ジークフリート − ワイルドハント=2 3/3

スペルってなんだろう(哲学)

これまでの回答一覧 (16)

前に、いわゆるマナレシオの議論で適正コストの話してた人の受け売りなんだが

低コストカードをまとめる際はハンドアドバンテージが働くためコストが増加する傾向がある
(例えば3/2/2、ブレブレ+ファイターで盤面2点ダメージなんかがいたら超壊れ。4コストが妥当)

高コストカードをまとめる際はコストが割引される傾向がある
(高コストカードは強くなければ採用する意味が無くなり、2~4コストとドロソでデッキが埋め尽くされる)
ということらしいぞ。

スペル内臓型フォロワーに関してだが、エクスキューション、ジャイスレ、ワイルドハントなどのゴミはことごとく使われていないので、そもそもそのゴミの元コストが適正ではないという判断になる。
カードの上方修正は基本行われず、マジックオウルのような単純な上位互換は叩かれまくるとなれば、フォロワーに内臓させてしまえということ。

また別の視点では、フォロワーに内臓することである程度の「使いにくさ」が生まれる。その使いにくさをデメリットとすることで、スペル本来のコストよりも割引が発生する。
例えばヴァンプにはドレイン持ちフォロワーが多数いるが、リミルの秘密は2コストであり、スイートヴァンパイアは引き算をすれば0/1/3という壊れになってしまう(誰も使ってないが)。

まあ疾走持ちじゃないエメラダを疾走としたスレタイで釣ってる時点で、そんな難しいこと考えられない人なんだとは思うがね。
どうでもいいけどエメラダの疾走批判する人ってダークジェネラルはどう思ってるんだろう。4/4/3疾走は明らかにヤベーだろって

他7件のコメントを表示
  • ジュッセンパ Lv.1

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 野菜畑 Lv.30

    じゃあ質問無しか(΄◉◞౪◟◉`)

  • マルフォイ Lv.25

    Lv1だし許してあげなよ

  • 森のふじこ Lv.106

    Lv1弁護士爆延

  • ゾディアックデーモンのHS惑星 Lv.104

    神魔裁判所「有罪、即刻死刑」

  • Hurry!! Lv.70

    エメラダは疾走が批判されてるんじゃなくて、アミュまで破壊することが批判されてるんやで

  • なんてね Lv.29

    ↑せやせや!これのせいでワイはセラフ破壊ドヤァをやってしもたんや!

  • 求道アヴァダーラ Lv.233

    スレ主削除されてるからなんて言ったかわかんねーw セラフ破壊ドヤは草だけど心当たりあってつらい

outam Lv233

まずコストとカードパワーが(強い正の相関はあるが)正比例ではないのです。
大雑把に言うと、カードパワーは
3コストカード+3コストカード<6コストカード
になってるのがシャドバです。

単純な足し算引き算では見られませんよ。

他1件のコメントを表示
  • Nameless Lv.23

    今のカードのカードパワーは元のコスト×2-2~3が適正で考えているんじゃないかって思う。3コス程度まではそこまで壊れが出ないけど、4コスからどんどんカードパワー強くなって、後半はもう無法地帯

  • 求道アヴァダーラ Lv.233

    バハムート「テミスの上位互換内臓してスタッツ壊れててすまんな」

中コスト帯以降はコスト比を盛るのは当たり前ですし、高いコスト払ってるんですからある程度まではそうあるべき
これ何べんも言われてきたことですよ

上二つはおかしいけどまだわかるよレジェだからね

でもレジェとかゴールド以外もコストの枠をはみ出てると言うか
ルール守らないのは意味不明

どういう基準なんだろうって思っちゃうレア度で多少許されてる(許されてないけど)のに高レア以外もおかしいのあるってどういう事なの

他1件のコメントを表示
  • ああああ Lv.36

    カードゲームのレア度は強さじゃなくて派手さだから

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    レア度論はソシャゲの範囲でやってくれ

eos Lv152

緋色-口付け=3/2/4必殺
ウロボロス-デモスト=4/8/4ラスワで手札に戻る

うーんこの

実質テミス(6コス)+サタンズサーヴァント(5コス)-フォロワーいると攻撃できない(1コス?)=10コスのバハムートは妥当だな!

  • Nameless Lv.23

    壊れスタッツ筆頭トークンのサーヴァントはNG

オーディン-ライブラ=2/4/3 も追加で。
抱き合わせの時点でコスパ良いのが普通なんだから、単純に足し算し出すとキリが無いよ。

コストが軽いってだけでアドだからな。ゴブリンとファイターやナーフ前後のゼルを見たらよく分かる。どっちもコスパは変わらないのに後者は全然使われない

スペルって邪魔者事故の元、全部フォロワーの能力で済むんだったらスペルなんていらない。

エメラダは頭がワンダーランドドリームズ製だからね。

他は微妙に使い難いスペルだから、多少はね。

まーたスタン落ちにつなげたいんすか?

他1件のコメントを表示

例えば1+2=5と同じ感じです
そういうこと

それを言ったらシャドバなんてコスト守ってないカードばっかりじゃねーか

FANG Lv33

スペル単体の方がコスト低い分小回り利くじゃん

特定のクラスの強化を狙ったデザインをまだ刷ってた頃の遺産やぞ
カードやぞ!(カシオペア)

- Lv119

ボイス収録ないから作りやすいだろ?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×