シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水巫女、大鎌ナーフ反対派集え!
最近原初ドラゴンが流行ってますね。そんな中ヘイトを集めている水巫女、大鎌ですが、ランプ使いにとってはかなりのとばっちりだと思いますよね!水巫女、大鎌ナーフ反対派の人集まって水巫女、大鎌がいないとドラゴンがどれだけ弱くなるか分かっていない奴に教えてやりましょう!
これまでの回答一覧 (16)
これがドラジって奴か…
弱くなるから使わない、使えないは甘え。
本当に好きな奴はどんな時だろうがランプをちゃんと研究して自分で戦う。
正直今の環境で水巫女とかのナーフで無くなったら弱くなるからって理由で反対してるやつは、ランプ使いじゃなくてただの水巫女好きとかだと思う。
前々環境でヘクターナーフに反対してた奴らとおんなじ
-
mutu Lv.24
すみません、途中で投稿してしまいました。 アグロくらいしか芽が出てなかったヴァンプの昆布を強化したのバフォ、豪拳、紅をナーフで弱体化したから、元に戻して欲しいわ。 倉木?あれはいらない(´・ω・`)
-
退会したユーザー Lv.77
紅じゃなく緋色では? 紅だと「くぅぅれないぃにそぉまあた!こおぉのおうれぇをぉぉ! 」になりますね
-
かわいいです。ケル子 Lv.36
それ僕に言われても困るんでKMRにいってください、はい。ぶっちゃけそいつらは倉木がなくても強すぎたと思うが。それに今でも普通に使えない?ヴァンプ使いさんそこんとこどすか
-
退会したユーザー Lv.79
弱体化を希望するだけならいいけど、「水巫女のナーフは確定」みたいな相手を煽るようなコメントを投げつけるのは反対ってだけだゾ。それが分からんとか、某kirakir〇氏に土下座して謝らなきゃいけないレベルののうたりんなんだよなぁ
-
パパラッチ Lv.8
バフォ、用心棒、緋色がナーフされてなければ今でもヴァンパイアは環境にいたと思うぞ。 昏きはナーフされてもまだ11点(進化13点)出るし、ナーフはされてもまだ強い。だが確定サーチがなくなったせいで安定性が格段に落ちてしまったため、デッキとしての昏きの強さはもうほとんどない。 昏きは単体のカードパワーがおかしかったからナーフは正解だったと思うが、デッキとしての昏きヴァンプの話であれば、あのデッキを支えてたのは間違いなくトーヴとバフォ。仮に昏きがナーフされてなくても、トーヴもバフォも用心棒も緋色もナーフされたなら昏きヴァンプはどのみち死亡。 バフォは「弱くするためのナーフ」というより、「存在してはいけないデッキを潰すためのナーフ」だったと言える。
水巫女はともかくとして大鎌は疾走が突進になってもランプは困らないと思うんですけど…
そうですよね!!それらがナーフされたら脳死出来なくなりますからね!!
どっちもかなりの強カードだけど他クラスって不死の大王とか展開しながらもスタッツもある奴ら多いんで水巫女はいて欲しい.大鎌はドラゴンって後半コスト高めのカード出すこと多いので守護突破役として強すぎかもね.PP切れても水巫女+大鎌で除去+回復3点もできちゃうし.正直インフレしてるなか原初は盤面制圧能力高すぎるので原初さえ弄ってくれれば個人的にうれしい.2枚とも適正かどうかでいえば適正じゃないだろうが他クラスも同様なんでね,シャドウバース
むしろいっそのことナーフしろ!
だからそのぶん大型守護やディスカとか中途半端なもの達をキチンと戦えるように増やせ!
水巫女はもはやどうでもいいとして
大鎌の疾走が突進になったりエンハンスになったらランプはどう困るの?
ああ、今勝率55%ですから5%ほど落ちるんじゃないですかね?
それだけ頭おかしいフォロワーですし
大鎌はエンハになったほうがいいと思うんですが、何故そのままの方が良いんですか?
根拠としては、3コストデメリット無しの確定除去である事です。守護いたら通らねぇからとか言いたいのであれば2/2フォロワーが残るor2点か4点を顔面に飛ばせる事も加味して発言お願いします。覚醒が必要とか言いたいのかもしれませんけど、PPブーストのおかげでそのデメリットほぼ帳消ししてますよね?それだとアグロが〜と仰るのであれば序盤から守護や除去を行っていけば覚醒まで耐えられますよね?水巫女もいますし。それだとファッティが〜と言うのであれば、何故その二つを抑えられるデッキが壊れでは無いのかをお考え下さい。それ存在したらメタを止めます。しかしどうですか?3コスト確定除去は後半から出されることになります。ファッティが出ても3体はそれで除去れますね。更に残りのPPで盤面にフォロワー出せますよ?それってナーフ案件では無いんですかね?
水巫女は単純にコストをオーバーしたスタッツです。それが適正であると仰るならその理由をお答えください。
このように私はドラゴンナーフ反対派です!!!
こんなにも使いやすいカードが弱くなってはドラゴンの50%超えの勝率が保てなくなってしまいます!
-
レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74
詳しく書きますけど、モモはジャイアントスレイヤーを付与された2/2突進です。普通に考えたら2.5コスト相当のフォロワーに3コストのスペルが内蔵された5.5無いし5コスト相当のフォロワーです。2コストほど踏み倒してるので早めの修正を待っています。ところで、モモが槍玉に上がってはいけない理由は何でしょうか?
-
hoge Lv.70
モモが5.5コストになる場合は、3/2/2 突進 ファンファーレ:攻撃力5以上のフォロワーを破壊する ときではないでしょうか? モモをジャイスレとして使った場合、場に3/2/2は残らないので平均の強さとして (2.5 + 3)/ 2 = 2.75 フォロワーかジャイスレか選べる便利さを加味しても3コストは適正ではないでしょうか? 更に言うと相手の場に守護がいるとジャイスレの効果も十二分には発揮できない不安定さもあります。 不安定さに関しては状況が限定的で考慮しないとしても2コスト踏み倒しは言い過ぎではと思います。
-
レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74
3コスト2/2突進の2.5コスト相当の動きもしくは、守護に止められてしまう可能性のあるジャイスレを2.5コストとしますよ。そのどちらかを選べると考えると+1〜2コストほどはあるはずです。1.5から0.5コストの踏み倒しを行なっているカードと取れると思いますよ。3.5コストを3コストでプレイするのはオーバースペックなので4コスト(庭園と同じ処理で)。見方によっては手札が一つ増えているようなものなので4.5コスト相当とも取れるはずです。ツバキはどうなんだって言うんだったらですが、何であいつマナーはされてないのか不思議なカードだと思ってますよ
-
hoge Lv.70
ゴブリンとアイボリードラゴンのようにクラスカードは、同コストのスタッツのカードに0.5コスト程度の能力をもってデザインされるので3.5コストは3コストで許されると思います。 手札が増えているととれるのは確かにおっしゃるとおりですが、シャドウバースではアルビダの号令やわがプリのように1枚のカードで複数フォロワーを並べる場合は手札分のアドは考慮しない、となっていると考えられます。 ツバキは4コストバニラスタッツに潜伏で4.5コスト更にジャイスレ内臓で7コストだと思っているので明確に1コスト踏み倒しています。言われても仕方がないかなと。 すみません態々解決済みの質問にご回答ありがとうございます。
-
レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74
丁寧に返事していただきありがとうございます。確かにシャドバでは手札分のアドは考慮されていませんでしたね。申し訳ないです。申し訳ないですが1コスト1/2の奴らは考慮するのよろしくないと思うのです。あいつらはちょっとおかしくない?オーバースペックにもほどがあると思うのですよ
-
hoge Lv.70
1コストが分かりやすいかと思って例に出しただけなのでファイターと歴戦のランサー、ヴァンピィ等でも同様の議論が成り立つかと。 1/1/2に関しては自分も、とる手段が限られているのでユニコでお茶を濁すのではなく何らかの調整があってもいいのではと思っています。
-
レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74
そう言えば2コストもそんな感じでしたね….何処かで基盤から壊れたゲームと書いてあった気がしますが水巫女ナーフが無かったのもこいつらに由来するところが少なからず有りそうですね…
トランプに文句言ってる奴はサラブレでロイヤルがどれだけ否定されてきたか知らないの?
とか思ってたけどごめんなさい、他人から見るとこんなにも「何言ってんの?」って感じになるんですね
-
退会したユーザー Lv.77
いや、勿論サラブレはナーフされて文句言えないカードですしテミスははよ消せって思ってますけどそれを理由にトランプ擁護ってのも中々やべえなあって いやまあトランプはナーフされて文句言えないカードってのは理解してますけどね
ドラゴンアンチのなりすましQ&Aはここですか
なるほど、もうドラゴンは強化いらないからナーフするなってことですね!
巫女に関しては舞踏でどうにかしてくれと思ってる。5ターン目に出しただけだと回復ないから。ただ大鎌はNGだから突進にするなりコストの変更とそれ相応のスタッツへの変更はするべき。原初は言わずともナーフされるべき。
-
tus Lv.183
誤字でしたか。アグロに対して巫女出して回復できたとしても舞踏で跳ね飛ばされて盤面進化で顔来られると手札にもう1枚握っているとかじゃなきゃキツいです。舞踏自体ドラゴンに有効な札なので舞踏が増えてきたらそれだけで厄介です。
水巫女がナーフされたらアグロに勝てなくなっちゃう!!
なんで重課金のドラゴン使い様が無課金乞食のアグロ使い共に負けなきゃならんのか
課金者優遇も出来ないシャドバはソシャゲ失格だぞ
でもナーフされたら稼げるからナーフしてほしいゾ
原初が叩きやすい的で巫女も叩きやすい対象だからねー。巫女は周りのアグロ強化に合わせて実装してあるのに、実装当時より早くなっているアグロデッキの放置前提の巫女ナーフ案は聞く価値を感じない。
大鎌?モモみたいに突進にしてくれて構いませんよ?本来、コイツで顔に行くケースは少ないので。
-
ヴィクトリー21 Lv.121
原初以前のドラゴンクラスがランプしかないからコントロールに負けていたのを忘れたんですかね?ネフティス、昆布、リノエルフ、超越、イージス。ランプに不利なコントロールなんか有るとしたら、コンロ辺りですか?
正直大鎌不採用のドラゴン使ってるからそっちはとばっちり食らわないんだよな…
巫女はナーフ内容によっては5,6ターン目の動きが弱くなって辛いけど、ドラゴン使ってるとき以外は嫌でしょうがないからなぁ
確か質問者別のとこで思いっきりドラゴン否定してたぞ