シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
原初以外は絶対擁護するドラゴン使い
原初はナーフでいいけど巫女はやめてね
原初はナーフでいいけど大釜は許されるぐらい
原初はナーフでいいけど....
というような声をよく聞きます,
原初が強すぎるのはわかりますがいまのドラゴン一強を原初に責任を押し付けているようでこのような意見は大嫌いです.
ランプは悪さしてないからといいますが,テンポロスなしで(2ターン目託宣はテンポロスだが,3ターン目アイラはいうほど)5ターン目にサハイスラやサハルシしてきたり7ターン目にはバハ投げてきたりと普通じゃないからな
ドラゴンはなんでも擁護するマンがいますがそんな人を見るたびにみなさんも反吐が出ますか?
これまでの回答一覧 (25)
まともな理由もなく擁護してるやつは、こういう質問立てる奴の次の次の次の次くらいに鬱陶しい
そもそもナーフ擁護に反吐は出ない。
運営がスタッツや能力いじったわけでもないのに、環境に躍り出た途端にナーフ叫びだす人の方がどうなの、と思う。レアケースだけど。前期の金獅子とか。
-
cam Lv.9
よく言われてる「環境に文句ばかり言ってる人によってゲームが壊される」みたいなことありますけどまったく逆だと思いますよ めんどくさいので理由は割愛させてもらいますがヒントだけ エイラ,冥府 舞踏に大型がすぐ倒される ↓ ↓ バハムート イージス などなど あなたは黄金獅子ナーフせず対応できるように5コステミスでも配布しろって運営にいうのかな
-
ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105
結果が出てなかったデッキが時流が変わって大戦果を挙げたから叩かれたってだけで別に何の問題も無いと思うが。それとも誰も見抜けなかったんだから金獅子はあのままほっとくべきだとでも?
-
ヴィクトリー21 Lv.121
「舞踏に大型が倒される」って当時の「(主張自体の是非に関わらず)環境に文句ばっかり言ってる人」の主張じゃないですか。バハムートやイージスが環境を壊したと主張したいなら、cam様の主張は逆になってませんか?
-
きのこ Lv.98
金獅子は最初から性能おかしかったのに、というニュアンスです。新しいカード追加でカード評価が変わるのは当たり前で、その結果ナーフが必要になるのも仕方ないです。でも前からぶっ壊れて強かったのに、イナゴが湧いて環境トップに躍り出た途端ナーフ論展開されると「お前調子よくね?」と思う。思いませんか?
-
cam Lv.9
言いかったことは前からあろうがあきらかにおかしな力を持った時にナーフをせずそのカードをうわまわる強カードで潰すようじゃだめだということで 舞踏などをナーフしなかったことでイージスが誕生したという予想から環境にたいして文句を言いおかしなカードをナーフするように主張することも大事だということ. そもそも自分の主張は強カードをもっと強カードで上書きすることをふせぐためにナーフしろって文句をいうことはいいことだってことです
-
ヴィクトリー21 Lv.121
骸のタイラントにあたる獅子ビショップのカードはギルガメッシュだと思っているが、獅子ビショップでいうイーグルマンに当たるカードは骸には無い。ヘイトの集まり具合を分けたのはこの点じゃないかなー。
もし原初が登場しなかったら?
おそらくドラゴンの使用率は環境初期同等の7%前後で停滞し、巫女や大鎌のナーフが叫ばれる事態にはならなかった。
(そして、原初デッキが流行っていなかったら、きっとあなたはこの質問を出さなかった。)
じゃあ原初を産廃レベルか禁止にしていいから巫女や大鎌をナーフするのはやめてという意見が出るのは当然では?
もちろん原初軸はランプと低コストフォロワーの両立という新しいドラゴンの可能性を広げたカードであり、弱いナーフで済ませて欲しいという意見もあるだろうけど、そういう主張をする人たちが巫女ナーフを否定しているとは思えない。そういう人がいたらここにつれてきて(ぇ
-
cam Lv.9
ランプがしのぎを削ったヘクターはナーフされ その後ランプとしのぎを削ったアリスとかプリスとか黄金獅子はナーフされたが? 巫女以外のパワーカードは落ちていったが? あのアリス環境で生き残ったランプは今環境ではつよくないのか???? はたまたもう二度とランプには強カードの追加を望まないのか??????
-
くろーしす Lv.247
ヘクターとプリスナーフの際、ドラゴンは使用率13%勝率46.7%(ドラゴンがヘクターとタメ張れてたのはライブラナーフ前まで)。アリス獅子ナーフの際、ドラゴンは使用率13%勝率47.2%(アリス環境でも生き残っていた?はて…?)。ウロボロスがナーフされた時は倉木バースだから参考にならないが、使用率13%勝率48.2%。巫女を持っていたってこのレベル。むしろ巫女ナーフしていいから他のカード強化して欲しい。
-
くろーしす Lv.247
上ぶれした時に最強なのはそうだと思うし嫌う人がいるのがわからなくもないが、それ相応に手札事故起こしやすいリスクをしょっているので。ランプできなきゃただの重たいデッキなのですよ。
-
cam Lv.9
公式ではアリス獅子ナーフのときのランプドラゴンの勝率は50%,使用率は15%で1位と発表されてますが??? ヘクター,プリスナーフの時は公式では使用率13%でミッドレンジネクロ16%に次いで2位です.勝率は出てなかったのでわかりませんが少なくともアリス環境で生き残ってますよね
-
ヴィクトリー21 Lv.121
cam様。「ランプがヘクターと削り合ってたからヘクターをナーフした」と書いといて、それを非難されたら揚げ足取りとは失礼な。なんでもかんでもランプ対他デッキという考えをするから周りが見えなくなるのですよ?
-
くろーしす Lv.247
ドラゴンのデッキ=ランプドラゴン(実際には多様な分類があるがまとめられてしまう)であるのに対し、他のクラスは様々なデッキが選択されるという数字のマジックがありますので、デッキ別使用率ではなく、クラス別使用率を書かせていただいています。(例えばサハ軸ランプが何%居たかは誰も分かりません。)さらに言えば、ニュートラル軸のデッキの総使用率はドラゴンよりも圧倒的に高かったはずです。勝率に関してはデッキ別で50%であればそれが正しいでしょうが、ミラーが多くない中での50%という数字は生き残っていたと言い切れる水準かどうかは疑問が残ります(少なくとも勝ち越せては居ないということを示しています。)議論の中心がずれそうですが、巫女を持っていたってドラゴンなんてこの程度のクラスなんですよ。原初という「手札事故を起こさないランプ」ってデッキの存在がNGなんです。
-
cam Lv.9
いつランプとヘクターが削り合ってたからヘクターをナーフしたっていったんだよ ランプと肩を並べて戦っていたデッキの主要カードたちはナーフされているって言ってんだよ.わかるか?? ランプの主観でものごとを見るから巫女ナーフしなくていいって考えになるのですよ?
-
cam Lv.9
くろーしすさん. ミラーが多くなくて,相手にはあのアリスとかいうぶっ壊れニュートラル軸が多いのに勝率50で使用率トップのデッキが生き残ってるって言いきれない?? やっぱドラゴンさんの望んでるものが果てしなくて尊敬する,そりゃ巫女ナーフ反対するわ納得です
-
くろーしす Lv.247
それこそ、ランプの主力カードもナーフされてるじゃないですか、レジェンド含め。それで足りていたから勝率が上がらず平凡なレベルだったんでしょうに。原初が使えないレベルにならないなら巫女もナーフすべきだって言ってるでしょ?落ち着けって。
-
くろーしす Lv.247
なるほど、確かにニュートラル軸が無くなった今、普通のランプを使ってもランプドラゴンが強い可能性があるわけですね。でもそれは可能性の話であって、順当に強化を受けているエルフやまだどのようにナーフされるか分からないロイヤルなどもいる中で、原初以外のカードの追加が無いドラゴンがどこまで戦えるかはその環境になってみないと分からなくは無いですか?
-
cam Lv.9
簡潔に言うとあの異常なWLD環境を生き残ったランプを手を加えずに次の環境に持ってくることがおかしいって言ってるんです. そしてもう一度いいますが,ランプがしのぎを削ったヘクターはナーフされ その後ランプとしのぎを削ったアリスとかプリスとか黄金獅子はナーフされたが? 巫女以外のパワーカードは落ちていったが? あのアリス環境で生き残ったランプは今環境ではつよくないのか???? はたまたもう二度とランプには強カードの追加を望まないのか?????? はたまたもう二度とランプには強カードの追加を望まないのか?????? はたまたもう二度とランプには強カードの追加を望まないのか??????
-
ヴィクトリー21 Lv.121
私は全クラス組めるから何がナーフされようが耐えきれるが、「ランプとしのぎを削っていたヘクターがナーフされ」と自分で書いておいてこれですか。ランプ以外のパワーカードは全てナーフされたとでも?これでは一番ランプありきで話を進めているのは貴方でしょう。
-
cam Lv.9
くろーしすさん,「弱いナーフで済ませて欲しいという意見もあるだろうけど、そういう主張をする人たちが巫女ナーフを否定しているとは思えない。そういう人がいたらここにつれてきて(ぇ」とのことでしたが該当するであろうシュガーさんをつれてきました.原初は体力1減らすだけで巫女はナーフなしを望んでいる全クラス使いの方です!!
-
ヴィクトリー21 Lv.121
inorin様、印象で質問してすみませんが、原初無しランプってサハ軸ニュートラルか魔海ランプが最大勢力じゃなかったですか?原初以前のランプの切り札級のカードは殆どがニュートラルに集中して「ニュートラルドラゴン」とまで揶揄されました(賛同はしない)。ドラゴンのクラスカードは相変わらずロマン方向に傾いていますし…貴方がどのランプの立場か分からないので何とも言えませんが。
-
退会したユーザー Lv.78
camさん一つ疑問なのですが巫女がおかしいならなにがおかしくないのですか? このカードゲームでおかしくないカードってないと思うんですけど 自分はみんなおかしくてみんないいって思いますよ
-
くろーしす Lv.247
巫女は他のカードの標準から言えばおかしいカード。別に巫女がおかしいのは変だとは思わないし(これまで勝率は適正だったので)、ナーフしてもらってもいい(今回勝率が異常だったので)。問題はドラゴンがまったく使えないクラスになってしまわないかというところ。ナーフの加減って難しいよね。
-
Uzak Lv.224
原初がもし実装されなかったらに関して、マチルダさんやスタフェニが出てくるから原初なんだろうなぁってデッキから原初出て来ずに、6PP以降からフォルテ進化やジェネでリーサル負けっていう場面が結構あるんですが、そんなことないです?そこから考えると原初無くてもドラゴンはわりといい位置までは行けたのかもって思ったりはしますね
-
退会したユーザー Lv.43
水巫女はずっとナーフ言われてるから原初はあまり関係ないと思う
他人の意見に関して反対するのは良いが、質問者自体にネガキャンを行うのは品がないと考えています。
でもワンドリ期にランプ最強説を唱えていた方々は何だったんだろう…
原初と魔女の大釜とを比較するのか...
それ系とかバハの話になると典型的なやばい奴が毎回出てくるから笑う
原初はいいけど、インペリアルドラグーンはやめてね。
……マジでディスカ軸強化しろよ運営よォ⁉
個人的には原初見逃してでも巫女をどうにかせいよと思いますけどね。
専用デッキの中核である原初より、ほぼすべてのドラゴンで3積みされる可能性のある巫女の方がギルティっすわ。
原初… 強いが単体では仕事しない 効果を十分に発揮する為には構築を制限する必要がある ランプしかなかったドラゴンの新たな軸になり得るカード
巫女… 単体で仕事する 標準スタッツでppブーストしながらアグロ対策するという常軌を逸した効果 完全な入れ得
別に反吐は出ないけど原初ナーフするぐらいだったら巫女ナーフしろよとは思う
おい、いい加減にしろや
水巫女とバハムートが無いとランプドラゴンが完全に死ぬことくらい分かんねぇのか
それ以上いうとソウルを火の海にするぞ
いつも思うのが
「こいつら同じクラス使いというか同門意識とかねーのかよ薄情にもほどがあるな」と
フェイス弱体化していいからコンロ強くしろとかいってる奴もいるし
自分が好きなデッキ以外は全て肥やしとなれって奴結構いるんかな
-
アレックス Lv.54
原初ナーフで他据え置きだと結局ランプしか残らなくなりますもんね。ドラゴンクラス全体のこと考えたら、オーバーパワーな巫女を弱体調整して原初はランプとのシナジー切ってフェイス向きの方向に調整、それでどっちも弱くなり過ぎたら次段で双方微強化が一番無難で多様性の観点からも良い気がします。Nウィッチの時もそうでしたが、新しいデッキタイプが芽生えようとしてるのを完全に潰してしまおうとするのはちょっと勿体無いですよね。
メインで使ってないからドラゴン使いというほどではないけど、水巫女完全擁護派以外の意見はそんなでもない。フォルテ、闘気のナーフ反対は普通だと思うし、個人的には大鎌も許せる範囲。
水巫女擁護だけはマジで理解できん。
ぶっちゃけppブーストシステムが異常すぎるんだよね。
その上で大鎌とか水の巫女とかニュートラルなのに平気で盤面荒らすバハムートとかいるのが狂ってるわ。
特に大鎌は3コスの癖に高スペックすぎてドラゴンらしさが微塵もない
原初とフェイロの方が反吐が出るからセーフ。
ただ水巫女は体力高いっすねぇ。
巫女がナーフされる程度でこの手の質問するやべー奴が居なくなるなら大歓迎ですね
ドラゴン使ってるけど
原初
顔面と盤面も1ダメにする
巫女
スタッツ3/4
とかにすれば良いと思うぞ。
フォルテ、ジェネは冤罪、事実原初が出てくるまで暴れて無かった。
-
em024 Lv.2
巫女4/5でもいいと思うゾ ただし進化後は5/6 ついでにターン終了時の回復は進化後のみにするか単純に3回復を2回復にするか 巫女さえナーフしとけば原初はしなくてもいいけどするんならコスト3以下の~って部分をコスト2以下にすればいいと思う
ランプドラゴンはレジェンドカードの比率が高いので、仮に水巫女1枚がナーフされランプドラゴンが従来よりも弱くなってしまった場合、水巫女を生成したエーテルは補填されるものの、サハクィエル、バハムート、ゼウス等の高コストレジェンド群の生成エーテルは戻ってこないので大損害になります。だからこそ水巫女ナーフに過剰と言えるぐらい怯えているのではないでしょうか。
まぁ個人的にもランプドラゴンのコンセプトが崩壊するレベルのナーフは必要ないと思いますしね。あくまでナーフ対象は原初ドラゴンとして、水巫女なり大鎌なりを調整しなければならないと思っています。
では仮にドラゴンからランプと原初無くなったらどう戦えばいいのか教えてくれませんか(・ω・)
別に巫女も原初も手を入れられてもしょうがないとは思いますがサハイスラ嫌だと言われてもニュートラル以下のドラゴン高コストフォロワーでは戦えないんです。
僕達だって嫌われたくてドラゴンしてるわけではないことをわかっていただきたいです。
-
cam Lv.9
ランプにテンポロスを伴うようにしろって言ってるだけです ドラゴンに高コスト強カード追加されたらそれこそドラゴンへのヘイトがやばくなるという現状を理解できないのか テンポロスせず相手にpp差をつけて,イージスやネフ,アルベールやキングエレファント級のフィニッシャー持ったらどうなるかわかるよね
-
ひゅむ Lv.34
シャドウバース級の高コストフォロワー増えたらそれはそれで言われそうですね(・ω・)巫女さんがそんな嫌なら月末まで様子見るしかないですね、多分何らかな手が入るとは思いますがそこで手がつかなければシャドウバース頑張ってください。
-
ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105
高コスト帯でニュートラル以上のクラスカードなんてそうそうありませんよ何言ってるんですか? ジンジャーウィッチだってジンジャーで並べるのニュートラルばっかりでしょ?
-
ひゅむ Lv.34
何言ってるのと言われるほどひどい文に感じられたなら申し訳ないです、喧嘩したいわけではないのです。そこはクラスによって感じ方が違うのではないでしょうか、ヴァンプやロイヤルには高コストで強そうなのがちらほらあるように思えます。ただそれを寄越せと言いたいのではなくランプが特性なのにその先にドラゴンカードだけだと幅が少なくてドラゴンとしても何かほしい、程度のお話でした。
とりあえず大鎌は便利すぎるから下方修正して欲しい。それするだけで幾分かマシになると思った。あとは原初より水巫女かな。あれが入ってないドラゴンいるのかってくらい入れ得だし。
ふつーに水巫女はナーフしてもいいけど原初はせっかくできた新機軸のカードだから巫女の方ナーフしてくれって意見も結構見る気がしますけど…
あと5ターン目サハは結構ぶん回ってますよ、7ターン目バハはまぁあるちゃあありますが、あとアイラは天敵の法典がありますからね、あれはあのデザインでいいかと
なんでも擁護するマンよりも、この手の私怨まみれの批判の方が反吐が出ますね
むしろ巫女ナーフして構わんから原初残せって意見の方が多いと思ってましたわ。
デッキの多様性って意味ではそっちのが良いと思うんですけどね。
なんでも擁護マンはドラゴンに限らず存在してますが反吐は出ません。
そんなことで一々吐いてたら食道荒れちゃいます。
何がナーフされようともどうでもいいけど
原初は4コス以上にしてほしいです(竜呼び竜化の塔つかいより)
何でも擁護マンは残念な方なんだなと思いますし、質問者さんみたいな何でも文句マンは病院行かなくて大丈夫かな、と思います。
めっちゃブチギレてて草見なきゃいいじゃん
やっぱりドラゴンは盤面やダメージをチャラにする手段が多すぎて、どれがダメとか、どれか一つ弱くしてとかが、言い切れないほど強くなりすぎてた感はあるよね
1月以降環境は暗き一強を除けば、色々あったけど基本ドラゴンをいかに見るかの戦いをし続けてるから
ラスボスというか必要悪的なとこありますよね
それでも原初はその理不尽がエフェクト長いことで倍増してます。
常識的ですばらしい方ですね 僕はこういう質問を見るのがすきな異端です
この質問者の性格は悪そうだけど、言ってることは最後の文を除いてわりとまともな批判だと思うよ。 まぁドラゴンに限らず他のクラスにもリノやイージス,イクゾッとかヤバい奴いっぱいいるし、今さら何言ってんだよって感じだけどさ。
↑上から、主観的な観測結果の報告、結果に対する個人的な感想、大型Nを早く出せるのは普通でないという主張。最後に、何でも擁護マンに対する感想を質問。最後を除いても批判と呼べるクオリティではないことは確か。君が何でも擁護マンか?
すごいな,こんな掲示板で批判一つにもそんなにもクオリティ求められるんだ,500字の制限あるのにね,こういうまともじゃない質問に対しては簡単にマウント取れるからな,そういうの見つけてはディスってマウント取って結局自分としてること変わらない自分よりも性格悪そうだな!w
荒らしだからな。お前如き、俺の影すら踏めないぞ