質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナーフ後の彼ら

ナーフされたカードの中で、最も強さを維持したカードと弱体化したカードはそれぞれ何だと思いますか?

私は維持→緋色 盤面処理や有利交換能力は変わらず、回復はいつでも入るので最悪ポン置きでも悪くない。コスト、スタッツもナーフで変わらず。

弱体化→旅カエル 元々安定しない上に勝ちも負けもデッキ相性のジャンケンで決まっていた様な物だったのが、さらにコストアップ。4/1/2は遅すぎてイナゴも即離れていった挙句にファンデッキとして使う人すらいなくなった。

これまでの回答一覧 (8)

トーヴ

環境をズタズタに破壊したかと思ったら一瞬にして産廃化
作った奴が何をしたかったのか全く分からない糞の中の糞

退会したユーザー

維持→スノーホワイトプリンセス
2/1系のフォロワーが活躍するデッキ相手ならこれほど効くカードはないのは相変わらず。
そしてやはり何と言ってもこの場持ちの良さ。そして犬とのコンボ。
こいつの後にエイラ出されたら相手からしたらたまったものではないだろう。
とにかくこいつにしかできないことが多すぎる。

弱体化→根源への回帰
過剰なストレスとして有名なスペルカード。
正直7コスで使いたいとは思わないだろう。
しかも疾走系カードや、強力なファンファーレ持ちが増えて言ってる現状、こんなたわけたカード使おうとは思わないだろう。
白狼とのコンボは現実的ではない。

維持→緋色
ほぼ使用感変わらず使われていると思います。

弱体化→収穫祭
TOGからなので、ナーフ前未経験ですが、正直使われてのを見たことがありません・・。

転職→バフォメット・ミニゴブ・力比べ
ナーフ前とは違う目的で使えるようになり、一概に弱体ともいえない子達。

強さを最も維持しているわけじゃないかもだが、ヘクターだって割と有能。てか元が強すぎた。
ナーフ後、使われなくなったのは収穫祭、トーブ。

eos Lv152

維持...緋色
口付け内蔵してるから実質3/2/4必殺。トランプのスペードが弱く見える。しかも口付けと違って、当てる対象がいなくても2回復できるし。

弱体化...トーヴ
今誰か使ってる方います?

維持したのは主と同じく緋色だけど
もっとも弱体化したのはライトニングブラスト
あれオーディンでいいし、私いじけちゃうし

退会したユーザー

ナーフ前とナーフ後の強さの度合いで言えばライブラが最も弱体化してると思いますね
ナーフ後ライブラも貴重な消滅なのでごく稀に見かけますがナーフ前は強すぎたなんてレベルではなかったので

維持したのは緋色ですね
ナーフ後もヴァンプの5コス枠で真っ先に上がる強者

最底辺 Lv229

前者は貴公子かなぁ…あれを3コストで出せるとかアホか?ルーン、グリームニルもここで

後者は拳骨

カエルってよく耳にしますね。フロッグクレリックやフロッグバットが構築にいたことありましたっけ?

他3件のコメントを表示
  • はすた Lv.55

    記憶からも潜伏するカエル…

  • hh Lv.26

    剛拳はピックでは有能オブ有能だから...

  • 退会したユーザー Lv.152

    痛いの飛んでケ~ロは割と見る

  • 最底辺 Lv.229

    エイラなら見ますね。ナーフしろ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×