シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
骸は上振れデッキで骸が来ないと勝てない。逆に言うと骸が早めに来ないバトルはほぼ負け。タイラントだけが勝ち筋になります。メタることをあまり考えない方がいいと思います。エレメンタラーはあまりロイヤル対策にはならないいと思います。
入れたいのは貴公子2枚と不死者3枚
骸タイラントですが私が使ってるのを載せときます
除去とは弱者のやる事である。故に王に除去は不要。
真面目な話すると基本的に王はアグロデッキです。追加カードで息が長くなりましたが基本はアグロです。残念ながら試合中盤以降にに8/8バニラが立て続けに出るなんて大した事ないです。STDのドラゴンが証明してます。
また当たり前ですがフェイス対決は除去に回った方が負けます。先行有利たる所以です。
更に骸は元来上振れデッキです。普通、デッキはやりたいこと増やすと事故ります。例えば冥府でサブプラン狙うと大概失敗しますし、土に生姜さすとまあ事故ります。
エレメンタラーの発想は凄いと思うんですが、不死者位ならまだしも3コスはやや重い気がします。まだ使ってないからただの偏見ですが。
という事で王の息子たるエルタ君積みましょう(威圧)。
メタカードは王のデッキにはいらないと思います。
王はアグロと同じように殴り合いに勝つというイメージで良いと思います。
私のデッキはこんな感じに作りましたが死月の使徒の所は幽霊屋敷の方が良いかも知れません。
また、ケリドウェンも王を呼び出したいために3積みにしてますが2積みでも良いかも知れません。
下手くそな説明でしたが参考になればうれしいです(^^)
エレメンタラーは今流行りのフェイスには刺さらないのでは?
無視してフェイス来るだけなので、自分から当てて死なせないと除去にならないので、素直に守護置くほうがいいと思います。
あと、骸エアプなのでよく分かんないんで適当言いますが、そもそも骸でフェイスロイヤルに対してのメタを入れるべきなのか、と言う点が疑問です。
ボンキマとか骸用で戦闘に関して微妙なカードが多く入ってる時点で盤面勝負は骸出さないと絶対勝て無いと思いますので、むしろどれだけ早く骸を出せるかを重視して、素早く骸置いて1チャンを狙う、と言う形のほうがいいのではと思いますが、どうでしょうか。
貴重な意見ありがとうございます早速入れてみます!