シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
カードパックの法則に気づいてしまった…この調整方法どうなん?
ROB以降の全パック、ニュートラルを除く全クラスの共通点です。
全クラス共通で、レアリティが
ブロンズ4枚・シルバー4枚・ゴールド3枚・レジェンド2枚の計13枚(RoBはブロンズ5枚・レジェンド1枚)
になってるのは既知かと思いますが、
そのうちブロンズ・シルバー・ゴールドは各1枚ずつがスペルかアミュレットで他は全部フォロワーになってます。
言い換えると、毎回全クラスでフォロワー10枚+スペルかアミュレット3枚で構成されてたってことです。
なかなかビショップに詠唱アミュレット来ないなと思ったら1パックあたり3枚制限くらってたからでした…。
スペルやアミュレットを特性にしているクラスがあっても関係なし!なこの構成…どう思いますか?
これまでの回答一覧 (4)
平等という差別です
ビショのアミュレットに関してはお茶会や聖杯などそこそこ来てますが、ウィッチの場合、秘術用土・スペルがあるのにこんな意味不明な縛りされてたらそりゃあどっちかがおざなりになるわなって印象
ニュートラルも星神前まではブロンズシルバー1枚ずつ、星神では銅銀金1枚ずつのようですね
特性無視は嫌ですね
超越とかオズとかどうにかしてウィッチにスペルたくさん追加して欲しい・・・
今まで詠唱アミュは弱いか壊れしか来てないしアミュ破壊するカードが多くなりすぎて調整が難しいのではと
高コスト