質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

パックひくべき?

つい最近初めた初心者です。無課金でやるつもりなんですが次のパックがもうすぐ来るとのことで、ルピをためて次の環境まで待ったほうがいいのかひけるときにすぐ今あるパックをひくのかどっちがいいんでしょうか?ちなみに今ネフティスネクロとカラボスアグロヴァンプの2デッキがあります。

これまでの回答一覧 (6)

最終的にどちらを引いても損になる訳ではありませんが…
あと数日で新パック来ますし、ちょっと貯めてみて、新パックで何が出るか確認してからどっちを引くか決めてみては?

新パック登場&月末にナーフ(カードの仕様変更)があるかも知れないので、今はどちらが一概に良いとは言いづらい状況なんですよね。
せっかく引いたカードがナーフされたら寂しいですが、それをレッドエーテルに変換して好きなカード生成するという手もあります。

毎日ログインボーナスとミッションを続けて、地道にパック引いていれば自然とカードは集まってきますし、無課金でもなんとかなると思いますよ。
最初はのんびりプレイしていくのが一番だと思います。

- Lv119

バイト一週間もすりゃ相当回せるっしょ
今引いていいよ

従来のパックに欲しいカードがないなら、ルピは温存した方がいい。今はその2つのデッキで大体の相手に勝てるから、欲しいカードがないなら今引く意味はないと思う

やりたいクラスによるけど次弾は微妙だしどうだろうなぁ。

このゲームでは最近定期的に強力カードの弱体化(ナーフ)が行われていて、それが金策に役立っています。
弱体化されたカードはごめんなさいセールで分解した時にえられるエーテルが非常に多くなっています。
具体的に言うとエーテル的にはナーフされてるカードを分解したら、同じレアリティのカードを1枚好きに作れる=ナーフされてるカードを引いたら、同じレアリティのカードを引いたのと同じってことになります。
このエーテルは自由にカードを作るのに使うポイントなので、これを稼げると美味しいので、あえてナーフされてるカードが多いパックを買ってナーフされたカードを即分解して稼ぐって方法もあります。
(そのために余ったカードも一括分解せずに“お気に入り”に入れてキープしておく方法があります)
でも今月はナーフ枚数も多くないし、ちょっとパックがバラけているからあんまり美味しくないかも。

あと1週間なんで待ちましょう

Lv150

このゲームはインフレ激しいので待った方が絶対良い。

当たったカードがナーフされればエーテルうまいし。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×