質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv54

ビショップ(仮)について

5弾の環境で7月では倉木、8月ではネクロ、9月ではNビショが暴れていますが、この中から一番理不尽なデッキはなんだと思いますか?自分は(Nビショ<倉木<ネクロ)こんな感じです。
Nビショが一番だと思うのは、イーグルマンや獅子を引かなくても123アリスでカバーできるし、逆にアリスを引かなくてもお茶会ガルラ、ゴブリンプリンセスからのイーグルマン、獅子を出してくるからです。

これまでの回答一覧 (6)

退会したユーザー

理不尽なのは倉木>ビショ>ネクロですかね
倉木は理不尽ってレベルじゃない
ライブラナーフ前騒乱ドラゴンの次に理不尽
ビショはなあ…他のNより展開楽すぎんか…?
はいテミスができるクラスにコスト軽減とコスト踏み倒し追加してほしくなかったなあ…
お茶会も重機みたいなカウントアミュなのに隙が全くないし
ネクロはナーフ前ヘクターは異常だったけど純粋なデッキパワーで勝負してるだけですかね

個人的には倉木>ネクロ>ビショですかね。理由は事故率と構築の幅の広さですかね
所で不等号の方向間違えてません?

一番はナーフ前の倉木だと思うんだがなぁ。

序盤はトーヴと剛拳で安定して盤面をとれ、バフォエンハンスで確実に倉木が引けて、倉木がほぼ安定して潜伏して7ターンリーサルを決められる、という時点でおかしい。

無くてもゴブリーアリスで終わり。エメラダで終わり。アルカードで終わり。キャットを遊びで入れても安定したというね。

質問者さんの不等号の向きがどっちか分かりませんが私的には理不尽だと思う順に倉木、ビショ、ネクロです

倉木ですが倉木だけで最大14点出せる点、最短6ターン目に出せる点、確定サーチできる点、倒す手段が少なすぎる点、万が一倒されたとしても最低6点は出せる点、トーヴゲンコツ、緋色、7コスの疾走のやつ等まわりのフォロワーに優秀なやつがいすぎる点、ヴァンパイアであるため顔に直接飛ばせる優秀な低コストカードが多い点などあげるとキリがないほど理不尽でした。
デッキの必須カードのほとんどがナーフされたあたり、その強さを物語っていると思います。

倉木に理不尽さで勝てるのいるんですかね…?(・_・; 次にNビショ、ヘクターです
というかN軸は全部理不尽だと思ってます…ナーフ来ないかな(´・ω・`)

倉木は理不尽とかそういう問題じゃないクソ
運営が最強であれと考えて作られ、そして消された悲劇のデッキ
ネクロは相手にすると嫌だけど自分で使うと楽しいから別にいい、というか今は苦手なニュートラルデッキが多いから苦しいけど、デッキパワー自体はそんなに弱体化してない
Nビショはブン回るとさすがに強いけど、別にAOE一発打てば止まるからそんな苦手じゃない
総合的には
1位、倉木ニュートラルヴァンプ
同率2位、ヘクターネクロとNビショ



正直ライブラゼルナーフ前のランプドラと比べたら全然どのデッキもましだと思ってる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×