シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
4コスバニラの構築で採用されるライン
4コスバニラ(能力を何も持たないフォロワー。例ファイター、ゴリアテ)で構築級カードを作ろう!となった場合、採用されるラインはどこからでしょうか?
とりあえずデスドラゴン(4/4/4)が採用されないのははっきりしています。クラスは一応ドラゴンですが、仮に他クラスになってもまあ使われないでしょう。現環境だとニュートラルであることは大きなメリットなので、ニュートラルクラスならワンチャン・・・いや、ないかな。
下に書いたどの番号のカードなら、能力なしでも構築で採用されると思いますか?
ニュートラルである場合と他クラスである場合で分けて考えてくれてもOKです。採用されると思った理由なども書いてくれるとなお嬉しいです。⑦程度じゃ全然無理という過酷溢れるインフレバースなご意見もお待ちしております。
①4/4/4…デスドラ。使われない。
②4/5/3…頭でっかち。
③4/5/4…体力補強。デスドラ上位互換。
④4/6/3…極端な頭でっかち。
⑤4/3/5…尻でっかち。けっこう強そう?
⑥4/4/5…攻撃力補強。クイーンメイヴェ・・・
⑦4/5/5…高バランス。
これまでの回答一覧 (10)
5番以降はアグロ環境なら後攻進化先としてそこそこ優秀だし採用するかも
体力高めの方が良さげですね。
ラプンツェル考えると、3/5くらいかな…。
進化で4/5が取れて、ティナ進化や悪行進化に取られないのは非常に強いかと思います。
N軸のデッキ使いながら均衡の梟採用してない派の人だとたぶん全部いらない
2コス2枚出した方が強いしアリスやフェリアも効果的だし単体除去されない
ドロソどうにかできればバニラ4コスは5/5でも不用なり
6/5
4コス進化と相打ち&2コス進化でとられない
そもそも効果持ちをバニラに合わせるべきという意見は心のうちにしまっとく
条件付、解放後バニラの例として
⑦竜の石像
⑧リヴァイアサン 4/6/5
こいつらがマジもんのバニラなら使ってたかを考えればいいんじゃね。俺は⑦からドラゴンで使う可能性がある
3/7か6/5位は欲しい…
普通に⑦
カードゲームって一枚の消費で相手のカードを何枚削れるかっていうアドバンテージが重要なので、効果がないフォロワーはもうその時点で入れる気がなくなります
進化ターン前の低コスト帯なら純粋な取り合いなのでトーヴみたいに強くなる可能性も全然あると思います、ただ4Tってもう進化解禁の時なので、せっかく置いても適当な進化やスペルで一方とられてディスアドおっちゃうので弱いと思います
進化で2/2/2を取った上で4/3/4進化で取られない4/5/6くらいあれば入れるかもしれないですがw
体力4は最低ライン
2コス3点にやられるようじゃどれだけ頭でっかちでも採用は難しい
8/2くらいだったらゼルとかで使うかも
わざわざバニラを採用する状況を考えると、アグロで4t後攻進化を潰してくれる可能性が高くて打点の稼げるフォロワーがいいかな
そうなると体力が上がるよりは…最低4/5/4?
それでも採用基準に達するか怪しいラインかなぁ
確実に入れたいってラインだと、4/5/5か4/6/4は欲しいかな
4/4
これ以上は(こいつを基準にしてゲームバランス調整されてインフレする危険からやっては)いけない!
選択肢にないけど、4コス進化を返り討ちにできる6/4で。
体力は最低4はないとキツイと思います。