シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネフティスが考案する新カード3
今回も妾がカードを考案する事に成った
前回のマモンは反省して今回は控えめにしよう
だが超越の方は強すぎるから能力の1つは消したいと思う何か良い調整が有れば良いのだが…
土の方は効果がお互いなのでフェアな感じに仕上がった
でも最近の土はバーンを当てて行くタイプが多いので相手に回復は邪魔に成りそうな気がするがまぁ良いか
5コス2/4 進化後4/6
疾走
ターン終了時 +1+0する
ラストワード スペブ可能なカードは1回スペブし魔力の蓄積を1枚手札に加える
2コスアミュレット 土の印
ターン終了時お互いのリーダーに4回復
これまでの回答一覧 (8)
土はともかく上のは結局使われないと思う
5コス払って1体も除去できない可能性が高いのはねぇ
フィニッシャー枠としてなら超越を安定して5コスまで下げるのは厳しいからねぇ
3/3/1突進 ラストワードスペブ一回 魔力の蓄積追加なら使う
むしろ土の方が超越での採用を考えますね これがあるならアグロから逃げつつ20点整えてもいい 必用なときか最後にゴレアサなり変成なり破砕なりで潰すか、虹で戻したらいいし
シャドバの開発に向いてそうですね(目を逸らしながら)
なんだ木村二号の妄想か
や り す ぎ で す
やめて……復讐に回復はやめて……
ネフティス様、全てのカードをカムラ基準で考えたら環境壊れるどころかゲームが終わります。闇の従者かゴーストライダーぐらいを基準でお願いします
妾(わらわ)をいつも妾(めかけ)と読んでしまいます。
こいつ愛人のくせに態度でかくね?
むしろ土の印が超越に入るんじゃないですかね…
超越するまでの格好の時間稼ぎになりそうだなと。で、超越してから秘術使用カードのパメラとかをフィニッシャーにして自壊させれば超越してからのリーサルの邪魔にもならなさそうですし。
ドラゴンしか使ってないエアプの意見なので間違っていたらすみません。
2枚置くだけで毎ターン8回復するウィッチの完成 というか秘術と見るよりも効果的には任意タイミングで自壊可能な効果アミュにしか見えないんだけど