環境が変わるたびになぜかtier1になる超越
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

環境が変わるたびになぜかtier1になる超越

タイトルのままです。
超越って勝率は不安定な上に運全振りで遅めなデッキであるのになぜ環境が変わるたびにtier1になるのか不思議でたまりません。
今の環境なんて超越じゃとてもじゃないけど戦えないのにtier1ですし…
これもうわかんねぇな

これまでの回答一覧 (4)

退会したユーザー

アグロが流行ったあとに、うんざりしていたコントロール使いさんたちがバンザイしながらコントロール使い始めるので、彼らに現実を教えてあげるために超越を使ってばっこりいく人が増えます。

  • ターンブルブルー Lv.154

    同時期にうんざりしていた超越使いがバンザイしながら超越に戻っとるってのもあるやろな

蟬丸 Lv45

ほんと消えろって感じだわ

アグロそんな好きじゃないけど超越狩り******ためにアグロ使うレベルで嫌い

運全振りって、君まともに超越やったことないやろ
構築に全振りってんならまだしも

あと環境の変わり目に超越が多いのはメタが多少回ってたり、環境がカオスで低速化してるってのと、勝率がどれだけ低くても常にある程度は使用者がいるからですね

tier3まで落ちたのは倉木が最も増えてた時期ぐらいですし、togじゃウィッチの勝率が30%代の時期でも超越のおかげで使用率はエルフに勝ってましたから

Johnny Lv25

ガチガチなアグロがそこまで流行ってないので、復讐ヴァンプ以上のリーサル管理能力が求められると思いますがやれる人はやれるでしょう。

まあ最近は潜伏フェイスロイヤルがラダーで流行っているみたいなのでそれには流石に勝ち目ないでしょうが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×