シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
頭を使う場面
そのクラスを使い慣れていないと計算ミスをする(もしくは見逃す)場面として
エルフ: リノ算
ヴァンプ: 古城
ウィッチ: 超越
ネクロ: 幽霊屋敷
がありますが、ドラゴンロイヤルビショにはどんな場面がありますか?
これまでの回答一覧 (9)
ドラゴン 庭園
ロイヤル 天空城
ドラゴン:ディスカ
正統派ディスカならそうデッキ切れはしませんが、冥府だと微調整しくじったらデッキ切れて死にます。
その流れだと、
ビショップ:クルト
ドラゴン:竜少女
ですかね…。
ロイヤルは、あまりなさそうだけど、しいて言えば潜伏+バフ系と二回攻撃+エフェメラとかかな?
ドラゴンでは無謀ムシュでたまにリーサル点数間違えます。
場合と枚数によってドラゴサモナーで威力落ちたりムシュをピコピコでサーチしたりするので・・・
無謀からのフィーナ、ミニゴブ、ムシュで顔面の点数も忘れがちです。
ビショはクルトOTKで必要な像の数とクルト、聖水の数の計算が面倒ですね。
ロイヤルはしりません
ウィッチ:冬の女王の気紛れ
たまに自分の場が巻き添えになるのを忘れてリーサルを逃します(T-T)
あと名前を正確に覚えてもらえません…
レアケースもあるけど。
ドラゴン: 騎竜兵、アイナ、ディスカード
ロイヤル: 天空城、レオニダス、シンデレラ
ビショップ: 獣姫からの天弧、ホーリーメイジ
ドラゴン:庭園、竜爪、PPブースト(相手がミスする)
ビショップ:粛清のドローで溢れる(願いも含む)、レリア
ロイヤル:レオニダス、ファングでカムラ、天空城、自分の盤面にガウェイン、ルミナス援護射撃、シンデレラ
ドラゴン→ディスカ
ロイヤル→ガヴェインのコスト軽減とエンハンスによるコスト増加タイミング
ビショ→カウントダウン関連の出すタイミング
ビショからはレリアを上げます。絶妙に体力調整したりバフするカードの切るタイミングを吟味したり。
ロイヤルだと非カエル潜伏の極意型とかでしょうか。数ターン先まで丁寧に考えた上でテミス系来ないよう祈る必要があるので。
ドラゴンはディスカ軸です。引きすぎて死神にご対面するディスカドラゴンを何人見たか。
どれもネタデッキだってのは禁句です。
天空城に慣れてる人じゃないとロイヤル使いでも難しい
除去しつつカウント調整すんのいやーきついっす